2022年末に「Colaboと東京都の契約」で浮上した「公法上の契約」が一月半後、再び話題に

WBPCの意味とは?Colabo関連用語? | テレビウォッチ https://tv-watch.net/wbpc なお、昨年時点ではこんな記事も上がっていたようです。 Colabo・東京都の契約と公法上の契約について https://anond.hatelabo.jp/20221221170225
44

前回まとめ(2022年12月20日作成)

まとめ 「Colaboと東京都の契約」で浮上した「公法上の契約」って何? 以下によれば、自治体の取りうる契約形態のひとつ、ということのようですが・・・? 自治体のする契約 2 私法上の契約と公法上の契約 :弁護士 菊池捷男 [マイベストプロ岡山] https://mbp-japan.com/okayama/kikuchi/column/3306386/ プロポーザル方式(企画競争)入札とは?コンペとの違いや流れを解説 | 入札成功のための基礎知識 | 入札ネット+α https://www.kd-net.ne.jp/wp/97 57111 pv 1228 39 users 32
宇佐美典也 @usaminoriya

そろそろオープンになってきたから言うが、 東京都は理由なくWBPC4団体との契約を「公法上の契約に類する契約」として特別扱いしてて、 審査もなく管理もせずに公金を無条件に垂れ流してる。さらに東京都は今このスキームを急拡大しようとしていて、絶対にこれは止めなきゃいけない。まさに福祉利権 twitter.com/i/web/status/1…

2023-02-02 15:53:37
宇佐美典也 @usaminoriya

こんな無茶苦茶な話が通常のルートで通るはずがないから政治家の関与が強く疑われる。 だからcolabo問題は「疑獄」に発展する可能性があるんだよ。

2023-02-02 15:57:42
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

うわー、正直土地勘がないんだけど、これは住民訴訟案件じゃないかな。 「公法上の契約」という理屈で、地方自治法234条の契約の規定(競争入札とか、随契ならこういう場合とか)を無視しているんだけど、無効になるんじゃない? 似たような裁判例もある。 note.com/opp406/n/n268e…

2023-02-02 04:20:13
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

奈良地裁平成30年12月18日は、住民訴訟で、ゴミ収集委託契約が無効とされ、不当利得による返還請求が認められた。 地方自治法234条については、市は、公法上の契約であって234条の適用がない、随契が許される、プロポーザルで適正が確保されていると主張したが、いずれも排斥されている。 pic.twitter.com/MynMz55dgu

2023-02-02 04:20:13
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

地方自治法234条は、「売買、貸借、請負その他の契約」について、締結のための手続を規定しており、原則として競争入札が必要としている。 東京都は、公法上の契約だから、この手続を無視していいと整理しているみたいだけど、(法律でもない)要綱作っただけでそこまでいえないでしょ。 pic.twitter.com/aUJKVjGem4

2023-02-02 04:24:17
拡大
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

住民訴訟は色々ハードルがあるから、簡単ではないだろうけど。

2023-02-02 04:25:54
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

ただ、形式的に決まるものではなくて、そもそも随契の例外にあたるかどうかには自治体に広範な裁量が認められているし、さっきの平成30年の裁判例はプロポーザル実施前の事業者内定がバレたことが、無効の理由になっている。 モデル事業の事業者選定も、適切な審査がなかったといえるかでしょう。

2023-02-02 04:33:08
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これはその通りなんだけど、「公法上の契約に類する契約」という用語は分かりにくい。 「東京都は、WPBCとの契約は「売買、貸借、請負その他の契約」ではないと強弁して、法律の規制を無視した」 と言った方が分かりやすいと思う。 twitter.com/usaminoriya/st…

2023-02-02 15:59:29
opp @oppekepe7

@kyoshimine 私は東京都が公法上の契約とした狙いは「ズサンな検査のお墨付き」のほうだと思います。浜田議員の末永秘書が財務局長の指定で検査不要としたことについて開示請求されてますので、その内明らかになると思います。

2023-02-03 13:22:11
羽田 智 @HANETOMO

colabo関連、いろいろな人が問題点を上げている。 >東京都では「公法上の契約」であれば、自治法の規定には拘束されないものとして運用しているようである。 すごい、ある意味で何も資料等ないまま選定したとしても、それを公法上の契約にすれば問題ないらいしいです。 note.com/opp406/n/n268e…

2023-02-03 11:08:51
SUNA @relist4

都の公法上の契約について、計画書どおりじゃない活動回数に自主財源有の杜撰な経費使用など、これが許されたのは検査検収の回避が大きかったと思う。役所内の会計処理はこれで通ったとしても対会検検査は突破出来ないのには変わりないと思うんだけどなぁ。何か見落としてるかな・・。

2023-02-03 15:44:49

『厚労省担当課へ「公法上の契約」について質問したところ、厚労省から自治体へ、公法上の契約とする事等は一切指示していないとの事でした』

末永ゆかり @yukari_suenaga

検査調書について東京都の担当課に直接質問してみました (平成30年度と31年度が存在せず、R2年度と3年度が存在している) ・平成30年度と31年度は作成していないのか? 作成していない。もともと作っても作らなくてもどっちでも良い規定となっており、作らないことにした → twitter.com/himasoraakane/…

2023-01-12 14:28:02
暇空茜 @himasoraakane

そういえば誰かが若年被害女性支援事業の検査調書(都庁ルールで省かれたやつ)取ってくれ っていうからとったら 令和2年と3年は存在しますが・・・令和元年と平成30年は存在シマセーーン!! って返事だったんだけどそういうもん? pic.twitter.com/eOCF1zFjvI

2023-01-01 01:42:51
末永ゆかり @yukari_suenaga

・作らないことにした理由は?どの場で決定した? →所管課で決めた。特に記録は残っていない。どちらでも良かったので ・R2年度とR3年度は何故作成することになったのか? →どちらでも良かったので作ることにした。記録は残っていない。 今、根拠となる規程(規則?)を回答待ちです

2023-01-12 14:28:03
末永ゆかり @yukari_suenaga

そもそも検査調書って作っても作らなくても良いものなのでしたっけ…(私は当然作られるべきものと思っていました) 保管年限については調べてみたのですが、作成についても調べなければ… twitter.com/yukari_suenaga…

2023-01-12 14:28:03
末永ゆかり @yukari_suenaga

こちら関係法令を調べてみたところ、公文書管理法34条では地方にも努力義務が課されており、国の場合検査調書は5年保管とされています。東京都がなぜ5年よりも短い保管年限を採用しているのか理由を週明け聞いてみようと思います。 pic.twitter.com/jOTgn6inWp twitter.com/himasoraakane/…

2023-01-06 17:46:47
末永ゆかり @yukari_suenaga

検査調書について、東京都担当課より根拠を教えて頂きました 東京都契約事務規則第50条2項の「財務局長が指定する契約」=例外指定されている契約に該当しているため、検査を実施していないとの事でした。 東京都契約事務規則第50条2項 reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_ho…

2023-01-13 10:33:04
末永ゆかり @yukari_suenaga

というわけで東京都へ下記開示請求を行いました。 1 東京都契約事務規則第五十条2項に定められている「財務局長が指定する契約については、この限りでない」について、財務局長が指定した契約の一切が分かる資料 2 上記1の「財務局長が指定した契約」について指定した根拠が分かる資料一切

2023-01-13 10:33:04
末永ゆかり @yukari_suenaga

暇空さんが仰っていた「公法上の契約」というキーワードがここで出てくるのかもしれませんね。

2023-01-13 10:35:09
末永ゆかり @yukari_suenaga

「公法上の契約に類する契約」について、東京都へ公文書開示請求を行いました。↓ twitter.com/usaminoriya/st…

2023-02-02 17:57:48
末永ゆかり @yukari_suenaga

令和四年度若年被害女性等支援事業委託契約の締結について(3福保子育第3648号)にある「公法上の契約に類した契約」について 1公法上の契約に類した契約とした判断基準と決定プロセスが分かる書類 2上記事業以外で東京都で締結されている「公法上の契約に類した契約」一切が分かる書類

2023-02-02 17:57:49
末永ゆかり @yukari_suenaga

厚労省担当課へ「公法上の契約」について質問したところ、厚労省から自治体へ、公法上の契約とする事等は一切指示していないとの事でした。 東京都の下記文書「厚労省の要綱にこう記載されているから公法上の契約に類した契約とする」とありますが、都の独自判断のようです。 drive.google.com/file/d/1iI-vy1…

2023-02-03 13:56:26