川でめちゃくちゃきれいな古墳時代の土師器を見つけた!?「すげぇ!!」「その後どうなるの?」

つるっとしててかわいい。詳細報告が気になります。
163

ちなみにこの方、普段から土器などを採集されているようです

けいてぃ @Ujy6JdNyBaewhN7

今更ながら、(笑)少しずつマイ・コレクションヲは投稿致します。 壺型土器。弥生時代後期。「安国寺式土器」と呼ばれるもの。頸部と胴部にある穴は意図的に穿られていて、祭祀などに用いられたと推測されております。川床にて表面採集。 pic.twitter.com/2DVeg0rXie

2022-12-28 07:13:02
拡大
けいてぃ @Ujy6JdNyBaewhN7

小型の壺型土器。ほぼ完形品。弥生時代後期。 川床にて、表面採集。 pic.twitter.com/OuGtMdZXzO

2022-12-28 07:20:00
拡大
けいてぃ @Ujy6JdNyBaewhN7

表採した考古遺物の採集データを記載中。😊 pic.twitter.com/2AfMMYyT2a

2023-01-06 12:19:36
拡大
拡大
けいてぃ @Ujy6JdNyBaewhN7

本日、極寒の中での採集品はこんな感じでした。時代としては、縄文・弥生・古墳・江戸・明治時代と様々。驚いたのは、なぜか銭枡まで落ちていた事。一体どんな条件が重なって、こんな物が落ちてるんだろうね~。🤔 pic.twitter.com/qcZuOMRBFg

2023-01-29 19:00:26
拡大
拡大
拡大
拡大