石埼学氏の議論から派生した、多田悲心氏×McAlinn氏,シュガーハニー氏×McAlinn氏,anterior×McAlinn氏のディスカッション

議論の筋がよくわからない問題。
5
Ken McAlinn @kenmcalinn

@stellavegallc @Tada_Hishin じゃあ江戸時代の日本人が初めて白人を見たとき「こいつは人間じゃなくて別の生物だ」って思ったんですか?笑。

2023-02-07 19:30:11
悲心 @Hishin_T

@kenmcalinn 擬制の意味をもし英語がお得意でしたら英訳ならありますので、Hans Vaihingerの“The philosophy of "as if"”あたりをお読みください。 もしくは、法学の基本書など。 同一の言語を知らないと、ちょっと、面倒臭いです💧

2023-02-07 19:30:12
Ken McAlinn @kenmcalinn

@Tada_Hishin すみません、都合が悪くなったら逃げるのはよくないですよ。擬制もわかりますし、父が法学教授だったのである程度の法学は教えられました。その上で生物学的な話と論理の話をしてます。土佐犬は定義上犬だけど自分の結論にあわないから犬とみなさないってのは非論理的です。

2023-02-07 19:36:32
Ken McAlinn @kenmcalinn

@stellavegallc @Tada_Hishin 日本人ではない人間、ではないですか?

2023-02-07 19:37:00
悲心 @Hishin_T

@kenmcalinn とりあえず基本書を読んでください。お父上の本棚にあるでしょう。 面倒臭くなると逃げるのは良くないなんて、このような場では関係ありませんよ😅 面倒臭い方のヒマ潰しのためにTwitterをやってるわけでもないので…。

2023-02-07 19:41:53
Ken McAlinn @kenmcalinn

@Tada_Hishin 面倒くさいとは言ってないですよ、単に論理的な間違いを指摘されたら逃げるのはよくないって言ってるだけです。まぁ論理破綻してる意見を持ち続けるのは自由ですけど笑。

2023-02-07 19:48:29
Ken McAlinn @kenmcalinn

この「(論理的に言い返せなくなったら)本を読め」っていうの、法学関係者なら定番なの?石埼氏もやってたし、学問的には誠実な態度じゃないと思う。 twitter.com/Tada_Hishin/st…

2023-02-07 19:51:19
Ken McAlinn @kenmcalinn

@Tada_Hishin はい、ネットで誤謬を指摘するのが趣味なので。 あなたも初歩的な論理の本を読むことをおすすめします!

2023-02-07 19:52:44
anterior @anterio77627185

石埼氏を庇うわけではないが彼が言いたかったのは「生殖可能性」ではなく「次世代の生産可能性」を持ったペアだけを特別に保護するという意味だったと思うよ。その上で同性婚を許容しようとすれば「両性」の「性」をsexからgenderに読み替えるというアクロバットな荒業を行わざるを得なかったと…。 twitter.com/kenmcalinn/sta…

2023-02-07 20:11:51
Ken McAlinn @kenmcalinn

@anterio77627185 次世代の再生産なら(当事者同士という制限を設けない限り)同性でも可能ですよねってのが批判の趣旨です。で実際裁判所は当事者同士かを重視してないならその制限はad hocではってことです。

2023-02-07 20:15:41
anterior @anterio77627185

@kenmcalinn 憲法でいう文言の「両性」の性が当然のように生物学的なsexを前提に規定されているからつい「生殖可能性」という語彙が自然に出てきたのでしょう。でもトータルな彼の文脈をよめば(少なくとも彼の場合は)生物学的なsexに限定しないな~というのは読み取れたと私は思いますがね。

2023-02-07 20:19:54
Ken McAlinn @kenmcalinn

@anterio77627185 生殖可能性が先にきてるように読めましたけどね。まぁどちらにせよad hocだと思いますけど。

2023-02-07 20:22:36
technolib8080 @technolib8080

@kenmcalinn @anterio77627185 「トータルな彼の文脈をよめば(少なくとも彼の場合は)生物学的なsexに限定しない」と仮定するならば少なくとも女同士の同性カップルについては人工授精・精子バンクで現在の技術でほぼ確実に「次世代生産」が可能なので「婚姻の保護利益」に該当するという結論でないとおかしいでしょうね。

2023-02-07 20:30:09
Ken McAlinn @kenmcalinn

@technolib8080 @anterio77627185 そうなんですよね。でもその質問には石埼氏は絶対答えない笑。

2023-02-07 20:32:11
anterior @anterio77627185

@kenmcalinn まあそうですね。ただtwitter上の彼の投稿の読み手を意識し過ぎて(特に彼が説得したい同性婚包摂派にとってはgennderとしての性差別こそが問題だった関係上)、すぐには訂正できなかった(ほらみろやっぱりgennderじゃないかとやりこまれたくなかった)のではないかと善意解釈していますよ。

2023-02-07 20:33:51
anterior @anterio77627185

@kenmcalinn 裁判のような厳密な対審構造をもって応酬を繰り返し中立者を説得するというような空間ではなく、twitterのような様々な読み手が単一の投稿に対して横やりを入れいてくるわけですから、そのあたりは言論空間の特殊性を鑑みてそこまで厳密に追求しなくても私はいいと思いますけどね。

2023-02-07 20:38:07
若手教員K @r82mVvvAO4M2KyK

@kenmcalinn すみません、ちょっとあまりに見ていられなかったので。私は法学専攻(ただし憲法学ではない)ですが、元の論点に関する議論における先生のご指摘は全く正当なものであったと考えています。

2023-02-07 20:44:11
若手教員K @r82mVvvAO4M2KyK

@kenmcalinn 実際、昨日ツイートしたのですが、安藤馨=大屋雄裕『法哲学と法哲学の対話』(有斐閣、2017)は両者とも生殖可能性という観点からの同性婚反対論を批判しています。その批判の中には先生のご主張と被る部分もあったかと思われます。 yuhikaku.co.jp/books/detail/9…

2023-02-07 20:44:37
法哲学と法哲学の対話

安藤 馨,大屋 雄裕

若手教員K @r82mVvvAO4M2KyK

@kenmcalinn その上で、同書では複婚や近親婚と区別できるのか(それは難しそう)という点を議論しているのですが、それは元の論点ではないまた別の話ですよね。したがって、私は先生のご議論に賛同しますし、元の議論については多くの法学関係者も先生の議論に賛同するのではないかと思われます。

2023-02-07 20:45:12
technolib8080 @technolib8080

@kenmcalinn @anterio77627185 「次世代生産」の手段は以下の6個 1:男女の性行為(自然生殖) 2:男女の人工授精 3:男女の人工授精&代理出産 4:女女の人工授精&精子バンク 5:女女の人工授精&精子バンク&代理出産 6:男男の人工授精&卵子バンク&代理出産 以下の2,3が憲法上保護に値する利益で4,5,6は該当しない理由がマジ意味不明

2023-02-07 20:51:36
Ken McAlinn @kenmcalinn

@r82mVvvAO4M2KyK 参考文献ありがとうございます!石埼氏の話は(例えば米国の議論に比べて)何周も遅れてるので、法学全体の問題ではなく個人の問題だと理解してます。まぁ正直専門家からもっと反論してほしいってのは思いますけど笑。

2023-02-07 21:07:42
若手教員K @r82mVvvAO4M2KyK

@kenmcalinn いえいえ、こちらこそリプライありがとうございます。同書は婚姻以外の様々な議論についても参考になります。先生は私よりも深く理解することができると思うので是非お時間があるときにお読みなってください笑

2023-02-07 21:22:07
Ken McAlinn @kenmcalinn

@r82mVvvAO4M2KyK 帰国時に手にとってみます!ありがとうございます。

2023-02-07 21:25:16