Intel CPUの12世代目以降でff14やff14のベンチマークを走らせてみた結果…

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE: 15527 2560x1440 最高品質 DX11 13th Gen Intel(R) Core(TM) i5-13600KF Intel(R) Arc(TM) A750 Graphics(VRAM 8096 MB) 平均フレームレート: 104.3534 最低フレームレート: 53
2023-10-12 19:43:42以下は31.0.101.4887以前の話

ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマークで、14859、35~147fps、平均FPS102 Microsoft Windows 11 Pro (ver.10.0.22621 Build 22621) 12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12400 16157.422MB Resize bar ON ASUS B660-Plus Intel Arc A750 8GB 2560*1440
2023-02-24 12:34:55
DXVK2.1、最高設定、2560*1440の場合だとこのくらいは出る ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク SCORE: 14893 平均フレームレート: 100.7827 最低フレームレート: 58
2023-03-01 15:08:25
ff14は影の設定でfpsがかなり変わるようだ 影なし:56fps 影あり、影の解像度1024、影の長さ 最短、影のキャラクターのLOD ON:53fps 影あり、影の解像度1024、影の長さ 最短、影のキャラクターのLOD OFF:47fps 影あり、影の解像度2048、影の長さ 最長、影のキャラクターのLOD OFF:42fps pic.twitter.com/Jq2S6tzFRG
2023-03-01 21:11:56




core i5 12400f、Resize bar ON、2560*1440、最高設定、某ハウス、70~122fps youtube.com/watch?v=5-nFtF…
2023-02-26 21:21:05
youtube.com/watch?v=de51aJ… intel arc a750でも1% low fpsは80程度は出る
2023-02-10 11:36:44
youtube.com/watch?v=nEvdrb… ff14ベンチマークだと1% Low FPSで80程度は出る
2023-02-10 11:33:46以下はrayzenや10世代のintel cpuで動かした場合の話になります

youtube.com/watch?v=mCmuno… ラザハンなど人がいるところではFPSがそこまで出ないが、人が少ないところだと出る。ドライバーに何かボトルネックがあるようだ
2023-02-10 11:31:20
記念すべき?一本目の動画を投稿! intel Arc A770のレビュー動画なのです~ 公式には非対応のマザーでも使えたかも?? まだ慣れていないけれどこれからもマイペースにやっていくのですよ(*,,ÒㅅÓ,,)ﻭ youtu.be/bpa6p56HclY #intel #GPU #自作PC #Vtuber #Arc #新人Vtuberだって拡散されたい pic.twitter.com/kbBIzqhQkZ
2023-01-20 17:17:10

intel arc a770 1080pでニーアレイドはそこそこ遊べるようだ youtu.be/SK08kszSrfA
2023-01-27 21:50:17
dxvkだと最低fpsが60を超えるので、ドライバーの問題のようだ youtu.be/XDjNqYXcaEw
2023-01-27 21:55:32
ff15もff14同様遅く、dx11で12fpsから70fps程度、dxvkを入れて7fpsから126fps程度で、時々、画面が1秒程度固まることがある youtu.be/RS_KKeelmV0
2023-02-11 20:52:19
Furmark1.31.0.0でIntel Arc A770 LEのベンチマークを計測してみた。 解像度2560x1440で MSAA offでScore 5945平均100fps 2xでScore 1772 平均30fps 4xでScore 780 平均13fps 8xでScore 328 平均6fpsという結果に 半透明を多用するテストでMSAAを有効だとパフォーマンスが落ちるようです #IntelArc pic.twitter.com/fSXW4NTPKW
2022-11-25 20:12:48




ちなみにMSAAOFFだとPL190W付近でGPUクロックは2.4~2.2GHzと正常に機能していましたがアンチエイリアス有効時だと2.4GHz張り付きで常にPL以下の消費電力になり内部の演算ユニットの稼働率が上がらずボトルネックになるようなので出来る限り使わない方が好ましいです #IntelArc
2022-11-25 20:39:49
追記chipsandcheese.com/2022/10/20/mic… 仕組み自体がNVIDAに比べるとあまりよくない。性能面だけで見ると半値まで落ちないと買う人いなさそう
2022-11-28 12:34:36