意外に知らない人多い?日本列島を描くときには注意しなくてはならない意外なトリビアがこちら「これは盲点」

後半にもっと意外な例も
166
株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official

これ意外に知らない人が多かったみたいなので...お伝えしておきます...    北海道の最南端と本州の最北端では、本州のほうが北ですので、日本列島書くときはご注意ください👌 pic.twitter.com/WQdZuwDvw2

2023-03-10 19:03:51
拡大
株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official

ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。

zenrin.co.jp

みんなの反応

76点 @made_of_7

世界の解像度が上がりましたありがとう。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-12 06:56:58
RioKey @RioKey_RioKey

全然意識したことなかったけどそういえばそうだ これは盲点 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-12 01:36:01
松吉(よめ子会会員No.043) @matsuan1973

龍飛岬は「北のはずれ」じゃあないんだな😅イガイナジジツ #津軽海峡・冬景色 twitter.com/zenrin_officia…

2023-03-11 22:15:03
リンク Wikipedia 竜飛崎 龍飛崎(たっぴざき)は、青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜にある、津軽半島の最北端、津軽海峡に突き出た岬である。津軽国定公園の一部。 名前はアイヌ語のタム・パ(tam-pa 刀の上端)からの転訛(てんか)で、「突き出た地」の意味だという説があり、タムパを"龍が飛ぶ"と当て字したといわれている。表記には「竜/龍」及び「崎/埼/岬」という揺らぎがあり、竜飛埼、龍飛岬(たっぴみさき)などとも言われる。 周辺は灯台を中心に遊歩道となっており、天気のよい日には津軽海峡を挟んだ北海道の松前半島や、海峡を行き交う船舶が見渡 3 users 2
りく @I5N19nT6ri8AS

楽天イーグルスの歌の歌詞が 「竜飛崎から磐梯山」って ありますが、 北の外れは大間崎だと教えてあげてほしい…。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-11 18:24:09
SnK 🇯🇵LPU🌅 @Mobius_01

これまで描いた北海道周辺は多分全て間違っていた可能性大。 twitter.com/zenrin_officia…

2023-03-11 18:20:39
CanCrow↗️ @pankinaro10

いつか、大間の海岸から北海道が肉眼で見えた気がするんだ。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-11 16:58:51
ガンバロ_3rd @neo_Laplus

大間崎から 第二青函トンネル掘れないかな。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-11 11:21:34
じょいなす @JoynassArthur

そうそう。 青函トンネルの候補の一つ(大間-戸井。距離はこっちが短いが深くて掘りにくい)だったんだよね。 twitter.com/zenrin_officia…

2023-03-12 08:02:19
リンク Wikipedia 青函トンネル 青函トンネル(せいかんトンネル)または青函隧道(せいかんずいどう)は、本州の青森県東津軽郡今別町と北海道上磯郡知内町を結ぶ鉄道トンネルである。世界最長の海底トンネルおよび三線軌条のトンネルであり、2016年にスイスの「ゴッタルドベーストンネル」が開通するまでは、世界最長のトンネルであった。 日本鉄道建設公団によって建設され、後身の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が保有し、北海道旅客鉄道(JR北海道)が管理および列車運行を行っている。 津軽海峡の海底下約100 mの地中を穿って設けられたトンネルで、全長53. 20 users 101
サボリーナ🌵🌵 @Eu3yn9uO9mxkSJz

恥ずかしながら…道南に50年ほど住んでおりますが、意識して見たことありませんでした(^_^;) twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-11 18:26:02
harUnOumi @24no10inMan10ji

日本地図から北海道だけを切り取ろうとすると、選択範囲指定がスクエアだと青森が引っかかるという経験をしてアラっと気づくことですね。 twitter.com/zenrin_officia…

2023-03-11 09:26:38

他の例もたくさん

ガハハ! @Gaha_Gahaha

@ZENRIN_official 下関市と北九州市も、同様にお願いします。

2023-03-10 19:15:25
tyutomu @katosan3535

@ZENRIN_official @Gaha_Gahaha 私も同じこと思ってました。 (ゼンリンさんの地図じゃなくてすみません🙇」 pic.twitter.com/FxKGZiqBZd

2023-03-10 19:55:59
拡大
とりなま( ´ω´) @namatori

地理好きには有名な話。 ちなみに九州の最東端(鶴御埼)も四国最西端(佐田岬)より僅かに東にあります。 twitter.com/ZENRIN_officia…

2023-03-12 02:07:57