「ゲームの歴史」で語られる「バーチャファイター2は背景を3Dで描写した結果、デザインが単調になって世界観は薄っぺらくなり、さらにキャラクターの視認性が下がった」という珍説にセガファンからツッコミが殺到する

ここはあくまでも著者の感想部分だから絶対にだめというわけではないですが、、、
8
まとめ 「ゲームの歴史」で語られている「鉄拳シリーズの売り上げが低迷した理由」が、シリーズプロデューサーによって全否定されて.. みんなも鉄拳プロデューサーの記事読もう。ゲームの歴史のおかげでいろんな正しい知識が明らかになっていくな……作者は青鬼さんなのでは? ゲームの歴史の本を書くなら当事者にちゃんと話を聞けとあれほど…… 22163 pv 62 2 users 17
まとめ 「ゲームの歴史」の著者、セガの会社の仕組みを知らずにセガをDISってたことを中の人からたしなめられてしまう ちなみにゲームの歴史2巻で著者が「ファミ通」のことを「ファミ痛」といってDISってるのでファミ通関係者の人もそろそろ怒りそう 240182 pv 859 314 users 180
まとめ セガを愛してやまないloderun氏、10章の内容を見た結果、義によって「ゲームの歴史」チェックに参戦することに loderunさんのおかげで「主要参考文献」にあげてる本の記述にすら矛盾する独自の見解を勝手に作り上げているという事実が判明してしまいました 46743 pv 155 42 users
ゲームの歴史 2

岩崎 夏海,稲田 豊史

いわさきひろまささんが「ここはあくまでゲームの歴史の著者の感想だから…」と温情でブログではツッコまなかった部分について

loderun @loderun

書籍『ゲームの歴史』第2巻。セガの『バーチャファイター2』は背景を3Dで描画した結果、デザインが単調になって世界観は薄っぺらくなり、さらにキャラクターの視認性が下がったなどと珍説を披露している。本当にどうしようもない。

2023-03-13 19:27:52
loderun @loderun

書籍『ゲームの歴史』第2巻。著者は『バーチャファイター2』の背景について舜帝ステージを例に出し、橋の下をくぐるときに延々と「橋の裏」を見せる点が単調であると主張する。おそらく著者の「延々」「単調」という感覚は、我々と全く異なるのだろうpic.twitter.com/BTeuPwLmmH

2023-03-13 20:21:16
拡大
loderun @loderun

実は『ゲームの歴史』第2巻でのVF2は先ずサターン版に触れており、移植に伴う2D化でしょぼく見える背景になったと評しています(p.46)。その上で、アーケード版の3D背景はデザインが単調かつキャラの視認性が下がったなどと述べているのです(p.71-72)。…賛同できます? twitter.com/Nao_u_/status/…

2023-03-14 19:34:44
Nao_u @Nao_u_

背景が2Dになったサターン版への筆者の評価が聞きたい twitter.com/loderun/status…

2023-03-14 08:48:36

具体的な記述が読みたい人はこちらをどうぞ

リンク みんなでエロトーク! 「ゲームの歴史」11章と13章で提示されている「3D+2D背景」及び「疑似3Dの優位性」という謎理論について こちらのまとめの補足用となる記事です。はやくゲームの歴史の話終わってほしい……このブログは本来は「自分が好きなエロ同人を紹介する」ブログなのに、なんでこんな記事を書いているのか自分でもよくわかってない……。「ゲームの歴史」では「他のメーカー

謎理論に戸惑う人たち

うら柿 @54brush321

@loderun あの立体ステージならではの川下りステージで橋の下を潜る感動がなかった事になってるよ…

2023-03-14 16:28:29
hiro @keitai_hiro

@loderun えぇ…? 初代バーチャはポリゴンキツくてゴツゴツしてたのは確かだけど、2はグラフィックの向上で各種メーカー開発者が驚嘆の声上げてたって逸話が残ってるのに…

2023-03-13 22:38:06
zen_nif @zen_nif

@loderun 立派なテクスチャと凄い解像度に1/60。構造物を舐めるように描く演出に思わず唸ったものでした。当時アレだけの絵を出してるのは稀有でしたから、余計に価値を感じたんですけどもねぇ……

2023-03-13 21:44:30
二天一流ore @ore57436902

@loderun 明らかに現代の基準・視点での感想が書きこぼれちゃった感じですよね。 歴史を綴る者としては不合格としか言いようがない。。。

2023-03-14 09:15:49
狗噛み @inukamiinukami

@loderun サターン版ではこれが拝めなくて、ゲーセンにたまにやりに行っては憧れた思い出

2023-03-14 00:17:15
sol_beat @soull7533

@loderun 技術的な事がまったく理解できなくて 適当にディスってるだけにしか見えないな 当時SSで発売されたときはめちゃくちゃ 嬉しかったの覚えてる 酔拳使いのステージは筏で揺れつつ戦う 感じが好きだったなぁ SS版は再現できなかったのは残念だけど 十分VF2の魅力は引き出せてた

2023-03-14 05:25:46
BCC🌐 @bcc2528

そんな単調なものだったら、セガサターン版バーチャファイター2を見てこれが再現されていなくて愕然とした記憶は嘘だったのか・・・ twitter.com/loderun/status…

2023-03-14 19:58:00
sPica @sPica193g

この橋、登場人物に対してリアルなスケールで登場するから臨場感が半端無いのよ。 この橋とか、デイトナUSAのスロットがある石のアーチとか、この時代のセガの3D表現はスケール感がリアルで圧倒されたものよ。 twitter.com/loderun/status…

2023-03-14 15:57:55
💰㍋㌧コイン🌉(MMPNMPN) @KDMCYcpefGyBUq7

それまでの2D格闘とは明らかに異なる臨場感で、驚きの連続を与えてくれたバーチャがこういう風にディスられるのはなあtwitter.com/loderun/status…

2023-03-14 13:49:11
熊 蔵 @kumazou7

だみだ、ゲームの歴史を読みたくなってしまう。講談社の戦略にハマってしまう。 私の場合は視点が違うので50円ロケでも100円で営業できたとか、バーチャコップとアレだとかそういう話しか出来ないけど、間違いなく言えるのはお値段は高いけどセガはセガにしか作れないゲームを作ってたと思う。 twitter.com/loderun/status…

2023-03-14 13:08:23
シオン=ソルト @ShionSolt

"twitter.com/loderun/status…" 当時、PCで独自のエンジンによる3Dの研究をしていたので、この「橋をくぐる」という意味は何となく想像できる。カメラが回り込んだり、くぐり抜けたりは3D感が最も強く演出できるのだ。セガは『パワードリフト』時代から経験的にこれに気付いていた

2023-03-14 11:35:56
timeler @haskellheads

賛同以前に何言っているかわからん😠 なのだけど何故か著者どもに怒りが湧いてくる。 twitter.com/loderun/status…

2023-03-14 19:51:58