榊一郎氏による「現代の『ファンタジー』というジャンルについて」+雑談 #sousaku 2011.11.5

半ば個人用。ついでに初制作。 質問者への回答、雑談などが含まれているので読みにくいかも。 最後の方は一つのツイートに対する反響が大きかったので、 『榊一郎氏のツイート』 → 『そのツイートに対する反応』 → 『個別の会話』 続きを読む
28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「その日。太陽は死んだ」「終わらぬ夜の中でもう一度世界を光で満たそうとする少年と少女の旅物語」みたいな帯を見ると「おっ?」と思うでしょ? #sousaku

2011-11-05 21:47:55
翠るき🌟31日終了。 @leo375

@ichiro_sakaki 夜が明ける事のない世界、人工太陽、等似通っている所があります(´∀`)勉強になります、お疲れ様です(^_^)

2011-11-05 21:47:25
izoka@趣味工房 @izoka_w

@ichiro_sakaki とりあえず、続きが気になりますねぇ。何が始まるのか。

2011-11-05 21:49:18
team TO @team_TO101

@ichiro_sakaki そういや、太陽を作る作品過去に電撃で出てました。レールに乗せて太陽を上げる人情派作品。面白かったですよ。既出かな?

2011-11-05 21:52:29
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@team_TO101 いや、初めて知りましたが、しかし、そうかあるのかw 実は「レールに沿って人工太陽が毎朝あがってくる洞窟世界で繰り広げられる刑事物」とか考えてたんですが、先にやられたかなあ。それとも打ち上げだから違うのか。 #sousaku

2011-11-05 21:57:09
team TO @team_TO101

@ichiro_sakaki 面白いのはそれが既にローテクで、やってんのが下町の零細企業、対して最新技術を武器に立ちはだかる大企業!信頼、裏切り跋扈する下町人情ストーリー!零細企業は大手に勝てるのか?それとも勝てないのか?というお話でした。

2011-11-05 22:04:24
猿馬継愚ジロウ @norumanntonn

@ichiro_sakaki お天道様が死んだ…どういうこっちゃ!?ってなりますね私は。太陽の存在意義がなくなったって話もどっかでありましたけど。

2011-11-05 21:52:50
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@zirousann ああ、なるほど、それも面白いですね<存在意義がなくなった

2011-11-05 21:57:33
あおけー(しばらくぼちぼちやりまっさ) @bluehanmer

@ichiro_sakaki 常夜の世界と人工太陽なら、テガミバチもそうですね。

2011-11-05 21:53:44
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

そういえば、闇に満たされた世界で、人工太陽を打ち上げて、世界を滅ぼしてしまう科学者の話が「銀河鉄道999」にありましたっけか。180度ひっくり返して、そっち側も、あり。 #sousaku

2011-11-05 21:51:08
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

まあ要するに、「本来は触れ合わないものを強引に持ってきて混ぜて生じる化学変化」「特徴として使う」というだけの事です。 #sousaku

2011-11-05 21:53:02
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ファンタジーナノマシンファンタジー太陽光発電ファンタジー超伝導ファンタジーと「はやぶさ」、ファンタジー経済学ファンタジー選挙戦ファンタジー言語学ファンタジーと……組み合わせはいくらでもありまする。 #sousaku

2011-11-05 21:55:06
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

確かソードワールドの「ベルダイン熱狂」はファンタジーとロックバンド、でしたっけか。それもアリ。 #sousaku

2011-11-05 21:55:49
ともみつ(ジョルジュ長岡党員) @mayomitsu

@ichiro_sakaki あー、ナイトブレイカーズですね、懐かしい! ノリノリでロックやってました

2011-11-05 21:56:38
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@mayomitsu そうそう、あれは「なるほど」と感心した覚えがあります。

2011-11-05 21:59:57
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@ichiro_sakaki そういえば昔、雨が延々と降り続いて水に沈んだ世界(映画「ウォーターワールド」のような)を舞台に、伝説にある「タイヨウ」を作る設計図を探す話を考えたことがあります(笑)

2011-11-05 21:55:01
泡沫 @utakata_utakata

@ichiro_sakaki 太陽の活性が弱まるもしくは停止した星で、太陽の巫女を何百何千年周期で礎(生け贄)となることで太陽に再び力を与える。巫女は未練を残さないために隔離生活。付き人が禁を破り巫女と会話したことがきっかけで--。みたいな話考えましたがうん、よくある話です。

2011-11-05 21:55:18
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@utakata_utakata いや、それも最終的な落ちの付け方や、キャラクター、世界観の描き方によっては十分に個性出ますよ。少なくとも私が編集者なら、帯は考えつきますもの。

2011-11-05 21:59:39
ひさめ@バナ @Hisame0000

@ichiro_sakaki 科学と魔法を相反する概念とみると「平均以下の魔法使いが科学的な知識で才能ある魔法使いをペテンにかける話」とか考えました。

2011-11-05 21:57:08
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@Hisame0000 これもソードワールドでしたっけ? ええとデュダシリーズがそんな感じだったかと(ペテンにかけるんじゃなくて、逆に謎をとく方だったかと)

2011-11-05 22:00:39
ひさめ@バナ @Hisame0000

@ichiro_sakaki あーやっぱりよくある構成なんですかね?今友人から「エムゼロ」って漫画があるとの指摘が入りました。(魔法を教える学校で魔法の素養がない奴がなんとかやってく話)

2011-11-05 22:06:06
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ