放射線と微生物と生体内粒子加速器の検討と目からビーム

放射性物質×微生物で除染→放射線をエネルギー源とする生物の可能性検討→生体粒子加速器の可能性検討→目からビームの可能性検討→素材・技術選定→目・口から陽子ビーム夢想→鯨の体表のフジツボから対空粒子ビームを想像
7
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu 死んだら核反応の発熱で水蒸気爆発させて宇宙にぶっ飛ぶようにしましょう。できたら多段ロケット式にして第三宇宙速度まで加速させ、太陽系外にふじつぼの死骸をばらまくのがよいです。

2011-11-07 00:49:30
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

するとふじつぼ一個体ではきついので、数百万個体からなる群体にする。粒子加速器と多段ロケットを内蔵した高さ100メートルくらいのふじつぼ群体。粒子加速器が運用できなくなるくらいまで個体が死ぬと、核の力で宇宙にぶっとんでいく。かっこいい。

2011-11-07 00:55:26
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

@TaqufoShuto 水蒸気爆発させたら宇宙に届く前に多分大気と熱で減速して大気圏内に拡散しちゃいますし、いっそ今際の際に宇宙へビームの形で一気に吐き出すのが良いかと。視覚描写的に天空にそそり立つビーム柱とか映えますよきっと。ついでにフジツボも周囲に飛び散ることでしょう

2011-11-07 00:53:38
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu 宇宙に向かって放たれた巨大なフジツビーム(コロニーレーザーをイメージ)が地球外生命体のいる惑星をかすめていき、報復がやってくるんですね…… なんだそのSF

2011-11-07 00:57:52
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

そしてフジツビウムという新粒子が出来るに違いない

2011-11-07 01:09:35
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

風呂入りながらフジツボロケットについて考えたが(まだ考えてる)、二次冷却システム的(原発と同じ)にすれば放射能を完全に封じ込められる。水蒸気爆発にこだわる必要もない。ふつうに比推力の高い物質(海水中からとるならばヨウ素か水銀?)を噴射して空を飛んでいけばよい。未来日記を観る。

2011-11-07 01:30:20
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

もはやこの流れだと地球生命最大の脅威は地球外生命体の侵略を招きそうなことをやらかしかねないフジツビーム源になりかねない……(w

2011-11-07 01:52:08
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu モノリスを殺るにはフジツビームしかないでしょう

2011-11-07 01:55:21

そして話は妙な方向へ……

針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

壁|ω・`)自演しつつ生体内粒子加速器の応用ネタを夕方TLに募ってみる 放射線と微生物と生体内粒子加速器の検討と目からビーム http://t.co/SM8FNP5c

2011-11-07 17:33:57
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

課題は通常の加速器は真空である(真空状態でないと衝突散乱が多過ぎて加速できない)という点に尽きるが、それはこの際身体のどこかから見た目的に明らかにビームなものを放てればまずはヨシとするので考えない。

2011-11-07 17:37:04
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

取り敢えず目からビーム、口からビーム、鼻からb……は上唇焼けるからアウトとして、他に手からビームは考え得るかな。かめはめ波。

2011-11-07 17:35:03
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

取り敢えず身体から出たら直進し、空気分子を励起して光るであろうことは予想した。そして散乱して霧消する。

2011-11-07 17:39:14
ATTO @sky_of_moonlit

@harishimizu もう尻からマシンガンであきらめて良いんじゃないか?

2011-11-07 17:37:37
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu 使われてない器官がいいですよ。へそとか。

2011-11-07 17:38:38
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

じゃあ髪の中にビーム通して、励起光出してみようか。或いは髪の中のビームで推進とか、磁力で髪を自由自在に操って毛先の指す方向を変え、全火器使用自由ごっことかオールレンジ攻撃ごっことか、あとサイヤ人ごっことか(既に派生的利用方法の話にズレている

2011-11-07 17:44:09
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

目からビーム、口からビーム、髪からビーム、臍からビーム、尻からビーム。当然下ネタでエロい方向からビームも考え得るがまだ夕方なので公衆に配慮し敢えて言及はこの時間ではしない。

2011-11-07 17:50:57
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

あとフジツボからビームがあったし、取り敢えず開口部のある生物(動物・植物の別を問わない)は全部ビーム撃てるか……

2011-11-07 17:52:30
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

【緩募】:生体内粒子加速器の応用ネタ 1.誰もが予想し得なかった意外なところからのビームを考える 2.そのビームを使った何か面白い事を考える 3.結果、誰もが予想し得なかった欠点・脅威をムリヤリ考える

2011-11-07 17:55:03
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu バイオミネラリゼーションでシリカ(ガラス)のレンズを作ってビームの収束度を高めたらようございますよ

2011-11-07 17:55:28
沼@ハイアイアイ臨海実験所 @ThaqXhut

@harishimizu 訂正します。ガラスはアモルファスなのでバイオミネラリゼーションで作るのはきつい(たぶん)。ふつうの石英でレンズを作るのがようございますよ

2011-11-07 17:58:26
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

よく考えたら陽子ビームだから進路上に分子・原子が存在すると激しく衝突して衝突した物体を消し飛ばす可能性がある――が、患部に放射性物質を注入して放射線ぶち当てて患部を破壊する治療があったように記憶しているので、応用で何か陽子以外のアレなビーム撃てる気がする。

2011-11-07 18:01:34