かなり前に大学の先生が講義してくれた「分からないこと」に対するスタンスが生活の中でとても効いてきている

悩むとか思い込むを回避しつつゆっくり慎重に考えるの全然できない
705
汀 晶蜾(ミギワアキラ) @migiwaakira

ネガティブケイパビリティですね。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-03-25 16:38:14
水葉 @mizuha_mizuha_

だいぶ前に大学の先生が「解釈を保留して現象に留めておく」ってことを講義で説いてくれてからというもの、生活において「判断を待つ・解釈を一旦しないでおく」ことにかなり大きな価値を見出してる

2023-03-24 15:45:14
リンク Wikipedia ネガティブ・ケイパビリティ ネガティブ・ケイパビリティ(英語: Negative capability)は詩人ジョン・キーツが不確実なものや未解決のものを受容する能力を記述した言葉。日本語訳は定まっておらず、「消極的能力」「消極的受容力」「否定的能力」など数多くの訳語が存在する。『ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力』によると、悩める現代人に最も必要と考えるのは「共感する」ことであり、この共感が成熟する過程で伴走し、容易に答えの出ない事態に耐えうる能力がネガティブ・ケイパビリティ。キーツが発見し、第二次世界大戦に従 37 users 281
りょう @PP29H9GixlN66UJ

@mizuha_mizuha_ エポケーみたいなやつでしょうか。判断を待てたおかげで助かること、日常生活でもありますね。

2023-03-24 17:14:26
コニシトモコ 5G @nidanuki

何かというと断言したがる人が持て囃されるが、適切なエポケーって大事だわな。

2023-03-25 16:02:38
なりたい @nrti222

多分ほとんどの人類は思考コストを投じてエポケーすることを避けがちなので、人に対しての理解を「みなし」に代替しがち、な気がするからこそ、肯定的であれ批判的であれ、テキストコミュニケーション上で人の人格を形容するような言及に慎重でありたいし、いっそしないことを選ぶ。

2023-03-17 21:43:35
リンク コトバンク エポケー(えぽけー)とは? 意味や使い方 - コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ) - エポケーの用語解説 - ギリシア語のもとの意味は「とどまること」「何かをしないでおくこと」。ピュロンその他の古代懐疑主義者たちが「判断停止」の意味に用いた。彼らによれば、判断する人についても立場や状態や条件が多様であるから、何物も、一義的に善(よ)い... 1 user 19

判断・解釈ができなくなる?

ヘチョチョ🫠 @eliza_chatora

やりすぎると日和見とか言われんだこれが

2023-03-25 20:30:26
中野 拓 Taku NAKANO @nakanotaku

The Great Gatsbyの冒頭と通底していますね。 (拙訳)「誰かを批難したくなるようなときには」そう父は言った。「この世の誰しもが、お前ほど恵まれてきた人間っていうわけじゃないんだといつも思い出すようにしなさい」……結果、私はあらゆる判断を留保しがちになった。 twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-03-25 13:34:39
しらかわヨミ @4rakawa

現象がどのくらい続いたら・連続したら解釈するかにまた悩むな……でも素晴らしい学びだなこれ…… twitter.com/mizuha_mizuha_…

2023-03-25 16:34:11
まとめ 日本の公園では「なんとなくそこに居る」がしにくい空気が強くて厳しい→だからお店が「フリ」をしてるのでは? 花見って目的があるときはそういうのできるよなあ 317435 pv 248 550 users 69