-
atomgn2911
- 235015
- 177
- 26
- 464

誰「お給料もっと上げてください」 社「無理。経営厳しいし」 誰「安いんで辞めます」 社「(軽い引き留め)だけど仕方ない。バイバイ…さて求人かけよう」「…あれ?応募ないなぁ。仕方ない。時給アップして募集しよう」 元(誰)「は?!」 というお話しならよくきく。
2023-04-03 09:28:55
あと「成果が出ないので嫌がらせして自主退職に追い込んだけどその人以上の人材は来ずやっと傭った人も結局辞めさせた人と大差ない成果しか出せてない」みたいな辞めた人が馬鹿を見てるパターンも割と耳にする…。「具体的に問題が無いのであれば今いる社員を大切に活用する」が一番だと思う。
2023-04-03 09:33:56あるある

ちょっと前ワイ正社員やのに新たに募集する契約社員より給料低かった時あった twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 19:10:46
@whitemage @itaru_ohyama 既に国家公務員さえも実質的には賃下げ状態なので、エグイ事になりつつあります。
2023-04-03 17:22:12
現実を理解しないと給料が上がらないの、ほんと無能な経営陣w twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 18:13:42
親父の会社がこのタイプで、退職間近の親父の同僚よりも手取りがいい5年目の社員とか居た日にはマジで5年目も経営者も絞めたくなった twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 21:08:20
これは結構よくある。自爆しながら問題提起をした社員は次の社員の厚生を良くするが、自分は自爆しちゃってるのであんまりメリットが無い。ある意味で福祉だ twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 18:15:31
私の前職も私が辞めるって言った直後に「社保にする」って言われた!その前の仕事も私が辞めてから拘束時間短くなった!! 両方ともしね!!!!! twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 19:19:12
うちの職場短期で入るか、 普段日数少ない人がシフト増やしたら時給いいのに、 普段から多い人間は利がないんだよね。 何回も何件もクレーム入ってるのに変える気ねぇんだアイツら。 twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 19:46:17
長く勤務してる人より最近入った中途採用の人のほうが給料高くて それにブチ切れて長い人が会社辞めるとかはたまに聞くよなぁ 準社員(なにそれ)より派遣さんのほうが給料高いからと言って派遣会社に転職(??)する人とかとか… twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 17:34:16
A課の社員「B課で仕事がしたいです」 B課の社員「A課で仕事がしたいです」 会社「ダメです」 社員×2「辞めて他社のB課(A課)に行きます」 会社「新しい人採用しなきゃ…」 みたいなのはありました twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 14:07:04金の無駄ではないのか

どう考えたって元いた人に多めに給料渡して続けて勤めてもらったほうがいいのにそうしないの何なのかね… twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 15:19:31
採用コスト&採用後の教育コストがかかるんだし、どうせ時給を上げるのなら既存労働者と雇用条件を見直しして良いラインで落としどころつけた方が良いに決まってるのに それをしないのは「下の立場のの者からの、気分アゲを伴わない交渉には応じない」という心理があるからなんだろうな、きっと twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/whitemage/stat…
2023-04-03 17:45:45