まとめ #微生物トリビア

微生物についてのトリビアツイートにハッシュタグが付いてたのでまとめてみた。 「へぇ」な知識満載! 11月11日AM10:00追加しました。
150
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
yumiko @ebitto

ちなみに、菌塚の裏面の碑文には「人類生存に大きく貢献し 犠牲となれる 無数億の菌の霊に対し至心に恭敬して 茲に供養のじんを捧ぐるものなり」と記されているそうな。#微生物トリビア 農化2012は京都で行われるので、もし参加できたら、是非お参りしてきたいものだ。

2011-11-10 19:38:20
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

狂犬病の感染源は犬だけではない。人を含む全ての哺乳類が感染する。発症までにワクチンを打たなかった場合、ほぼ100%死に至ると言われている。日本では現状沈静化してるけど、世界ではまだまだブイブイいわせてるから海外旅行時はワクチンを。 #微生物トリビア

2011-11-10 19:38:49
KK(已復返日本了) @gchuan

普洱茶は中国において(一応)安全性指標が定められており、大腸菌群(MPN/100g)≦300、致病菌(サルモネラ菌、赤痢菌、黄色ブドウ球菌、溶血性連鎖球菌)は不検出であること。 #微生物トリビア

2011-11-10 19:44:47
Y Tambe @y_tambe

実は、コーヒーを作るときにも、微生物による発酵が役立ってる。 #微生物トリビア

2011-11-10 19:45:40
Y Tambe @y_tambe

世界的に見て、腸炎ビブリオ食中毒が発生するのは、日本くらいのものだった……魚を生で食べるのが最大の理由。ただし近年は、防止のためのノウハウが増えた日本ではむしろ減少してて、日本食が広まりだした海外で増えつつある。 #微生物トリビア

2011-11-10 20:07:14
ぶたげ @Buri_goki

これまでに見つかっている最高温度での増殖記録を持つ微生物は、日本のJAMSTEC高井研によって採取された古細菌。常圧下で116°C(!)まで増殖可能で生息条件に近い200-400気圧下ではなんと122°C以上でも増殖する。 #微生物トリビア 

2011-11-10 20:10:37
Y Tambe @y_tambe

ヒトの体には乳酸菌やビフィズス菌の仲間も常在している。乳酸菌の仲間がいちばん多いのは成人女性のアソコの中で、ビフィズス菌の仲間がいちばん多いのは乳幼児のウンコの中。 #微生物トリビア 下ネタぽいけど、失礼して。

2011-11-10 20:19:14
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

分裂酵母として研究でお馴染みのSchizosaccharomyces pombe。元々は 東アフリカの雑穀を原料としたビールから単離されました。このポンベ酒のお味は、カロリーメイトの飲料+若干のアルコールだそうです。 http://t.co/qgDWPkta #微生物トリビア 

2011-11-10 20:32:31
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

口の中には1000億~1兆くらいの細菌がいる(歯磨きの程度で変化) #微生物トリビア 人間に噛まれたらよく消毒しましょう

2011-11-10 20:35:15
G剛O (グラム染色道場主:Gram Stain Gym Instructer) @ugougoy

微生物は性繊毛という、いわばお○ん○んで遺伝子授受をする #微生物トリビア

2011-11-10 21:17:14
こんにゃ @con_na

さっきお気に入りにした #微生物トリビア のまとめ、原核と真核、ウィルスがごっちゃになっているのが原核マニアとしては辛い…

2011-11-10 21:30:37
sum_ichi @sum_ichi

麹菌(Aspergillus oryzae)も実はカビ毒アフラトキシンの合成遺伝子を持っている。ただし発現はしない。#微生物トリビア

2011-11-10 21:51:55
Masaumi @masaumi77

黄色ブドウ球菌は、ブドウから発生しない。よく勘違いされそうなネタなので。。。 #微生物トリビア 飽くまでも形状がブドウに似ているのが由来。ちなみに、発生源は化膿や湿疹や傷口などから。

2011-11-10 22:42:36
Y Tambe @y_tambe

ブドウ球菌の学名は Staphylococcus  英語では小文字で staphylococus (複数形は -cocci) Staphylo-が「ブドウの房」、coccusが「球菌」の意味なので、日本語でもラテン語でも英語でも(仏語でも独語でも)そのまんま。 #微生物トリビア

2011-11-10 22:57:20
バイオ塾 @riibs1935

分裂酵母由来のI-SpomIエンドヌクレアーゼの特徴 http://t.co/GvyP9J9Y   #微生物トリビア

2011-11-11 03:50:58
バイオ塾 @riibs1935

ヒト型Fcレセプター発現酵母、およびそれを用いたヒト型Fcレセプターの製造方法 http://t.co/IOx4VATd #微生物トリビア

2011-11-11 03:59:46
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

狂犬病はウイルスが脳に到達してから発症するので、噛まれた(侵入された)場所が頭から遠ければ遠いほど発症までの時間の猶予ができる。肩とかより足の先だった方が余裕をもって処置できるわけ。 #微生物トリビア

2011-11-11 06:29:41
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

かつては最もメジャーな食中毒菌だった黄色ブドウ球菌は実はいつでも皮膚の上に普通の顔して居たりする。怪我をすると傷口で繁殖して病原性を持つ。  #微生物トリビア

2011-11-11 06:32:26
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

破傷風菌に感染した少女の闘病を描いた『震える舌』という映画は、何故か医療ドラマではなくホラー映画として知られている。実際、スチルもパッケージもホラーにしか見えない。  #微生物トリビア ていうより映画トリビア

2011-11-11 06:36:54
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

破傷風菌も嫌気性菌。泥の中に居たりする。嫌気性菌は、地球が酸素だらけになる以前に生まれたオールドタイプな細菌じゃないかと言われている。  #微生物トリビア

2011-11-11 06:39:29
前へ 1 ・・ 12 13 次へ