ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。

113
もへもへ @gerogeroR

はっきりいいますが、最初から論理破綻してる。萌え絵で自尊心を傷つけられるのが「全女性」だと勝手に定義されてる。萌え絵は全女性が例外なく自尊心を傷つけられるほどの害悪であると断言してるのである。データもアンケートもとらず。 で、多数の不快になる表現は排除すべきと言う理論になるよね。 twitter.com/charis1756/sta…

2023-04-07 12:39:16
植村恒一郎 @charis1756

女性もオタクもともに自尊心が傷つけられる、そして「自尊心は公共財だから保護すべき」(ロールズ)だとすると、次は法律でいう「利益均衡論」で判断すべきでしょう。女性の自尊心の保護は、少数のオタク男子の自尊心の保護よりも公益が大きいから、まず前者を保護すべき、と。 twitter.com/Frozen_Sealion…

2023-04-07 11:00:32
植村恒一郎 @charis1756

@gerogeroR 萌え絵を見ると「全女性」の自尊心が傷つくとは思いません。ただ、週刊誌のエロ写真が、電車の釣り広告[=公共的場所]にあると、女性に不快感を与えるからまずい、週刊誌を買う男性だけが見えるようにすべき、という要求とこの問題は同じだと思います。

2023-04-07 12:47:47
嬌嫣PE@あやかし幸せな結婚MyGO応援中 @kyoen

@charis1756 @gerogeroR エロ写真と対になるのはエロ絵であって萌え絵ではありませんし、「多数が不快なら少数への差別弾圧はよい」っていってるだけです

2023-04-08 10:19:33
植村恒一郎 @charis1756

@kyoen @gerogeroR 私が言っている「萌え絵」というのは、女の子の身体の一部を過度に性的に強調している、たとえば、胸とかお尻とか下着の線とか、そこに視線が行くように描かれている絵です。そこに「萌える」男子がいるからです。着衣か裸かは無関係です。

2023-04-08 10:41:16
植村恒一郎 @charis1756

@S0RAN0 いえ、私は西洋美術大好きです。ツイッターの一番上に挙げた私の学術論文は、裸体の美しさを主題にしています。美術史家ケネス・クラークの『ザ・ヌード』は愛読書ですし、私は萌え絵は詳しくありませんが、プラクシテレスの裸体彫刻や、ルネサンス以来の西洋のヌード絵は大好き、シャセリオーとか。

2023-04-08 13:34:13
明方 @akegata_67_

@charis1756 @S0RAN0 ミュシャの作品の女性は乳房や尻に限らず肩や背中・腕にいたるまで柔らかな肉体を感じる線で描かれている。 十分に身体の「女性性」を強調されてますよね? 加えてそれ以外の装飾表現や画面構成も素晴らしいわけで…… 萌え絵も同じように可愛らしさや美しさも含めて鑑賞しましょうよ。

2023-04-08 14:56:27
植村恒一郎 @charis1756

ツイテツ(ツイッタ哲学屋)です。群馬県立女子大名誉教授、日本時間学会名誉会員、西洋近代哲学、ジェンダーを研究。著書『時間の本性』(2002勁草書房、和辻哲郎文化賞受賞)、訳書カント『視霊者の夢』(岩波版全集3)。座右の銘「ミューズよ、戦(いく)さを退け、友なる我らと踊れよかし」(アリストパネス)。左翼リベラルです。

d.hatena.ne.jp/charis/

植村恒一郎 @charis1756

@akegata_67_ @S0RAN0 おっしゃりたいこと了解です。まぁ、ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。オタクは萌えるかもしれないけれど、私はぜんぜん萌えません。私が萌えるのは、プラクシテレスの彫像やシャセリオーのヌードです↓。 pic.twitter.com/aLA0GHsa1y

2023-04-08 21:22:05
拡大
拡大
わすれとんかち @dorafan2112gma1

@charis1756 @akegata_67_ @S0RAN0 貴殿のような人が、おそらくナチス支配下のドイツで現代美術を「頽廃藝術」と呼んで糾弾していたのでしょうね。

2023-04-08 22:24:12
植村恒一郎 @charis1756

@yakumojikun @akegata_67_ @S0RAN0 おお、当たってますね! 私はマルクス経済学を専攻したくて東大文Ⅱに入ったのですが、大森荘蔵に出逢ったために哲学に転向した人間です。

2023-04-08 22:27:13
きょじまい!(アニメ実況民) @matsui5508

@charis1756 @akegata_67_ @S0RAN0 植村教授にとってのミュシャは芸術じゃないとしても多くの人々にとっては芸術なのですが、 意見が対立してる時はどう考えるべきだと思いますか?

2023-04-09 09:50:01
植村恒一郎 @charis1756

@matsui5508 @akegata_67_ @S0RAN0 芸術の評価は、万人が一致することはまずありません。評価が対立して当たり前なのです。「いい!」と感じるか、そうでないかは、「人それぞれ」ですから。

2023-04-09 09:55:02
雑魚 @kh11h

なんだか考え方が権威主義的に見えますねえ。「哲学者」としてはいかがなものでしょうか。 twitter.com/charis1756/sta…

2023-04-08 22:32:26
植村恒一郎 @charis1756

@kh11h いい質問です。私は、哲学者の仕事は、水戸黄門が葵のご紋を提示するようなものだと思っています。「これが真理じゃ、お前ら頭が高い、さあ、こうべをたれよ!」と。私は大学の教壇で、つねにこういう姿勢で講義をしました。

2023-04-08 22:39:06
雑魚 @kh11h

@charis1756 うわ~、偏見を助長しそうな講義ですね。臆見を開陳するのが哲学者の仕事だというのですね。教わった学生さんが可哀想です。

2023-04-08 22:49:46
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

これは世間一般でいうところの持論(自論)であって、この方の肩書きから来るところの論理ではないと思った方がよいと思います。 ミュシャのすごいところがわかる人とわからない人がいることが良くわかりました。 twitter.com/charis1756/sta…

2023-04-08 21:50:13
植村恒一郎 @charis1756

おっしゃりたいこと了解です。まぁ、ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵程度の絵で、芸術ではありません。オタクは萌えるかもしれないけれど、私はぜんぜん萌えません。私が萌えるのは、プラクシテレスの彫像やシャセリオーのヌードです↓。 pic.twitter.com/2B32fkIBr6 twitter.com/akegata_67_/st…

2023-04-08 21:21:33
植村恒一郎 @charis1756

@michinara3 おお、奈良美智さんからのコメント恐縮です。なるほど、奈良さんの女の子の絵は面白いですが、どの絵も同じように類型的に感じます。ミュシャの絵に私が感じるのと同じです。真の芸術は類型としての美ではなく個性としての美を表現すべきだと私は考えるからです。

2023-04-08 21:55:06
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

@charis1756 本当に僕の作品は類型的ですか?具体的、記号的に観てはいませんか?総合的にご覧になっていますか?また、実物はご覧になられたでしょうか?

2023-04-08 22:07:01
yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3

@charis1756 そのことに関しては、僕は真摯に作品を作っていこうと思います、先生も論文を執筆して下さい。それを一般人、専門家がどう受け取るかではないでしょうか。

2023-04-08 22:07:26
植村恒一郎 @charis1756

@michinara3 奈良さんの絵は、最初見た時は衝撃を受けましたが、何度も他の絵も見ているうちに、その類型的な表現に失望しました。ミュシャに対する失望と同じです。でも私は芸術には素人で、私の感性は芸術家や美学者とは違うかもしれません。私の論文「人間の身体の美しさについて」はツイッターの一番上です。

2023-04-08 22:16:24
ニイタカヤマノボレ @sd7037

全女性の自尊心が傷つくからこういうエロスな芸術も公衆の面前に晒すべきでないということかね。ディストピアだなあ。 twitter.com/charis1756/sta…

2023-04-08 23:48:45
植村恒一郎 @charis1756

いえ、私の意見は逆です。たぶん、これらを見ても、女性の自尊心が傷つくことはないと思います。オタクが好む低俗な萌え絵とは違って、これらは真の芸術だからです。 twitter.com/sd7037/status/…

2023-04-08 23:53:34
1 ・・ 6 次へ