SNSは完全プライベートではないよねって話

というかコミュニケーション自体が、本質的にパブリック性を持ちうるのだ(・ω・)
2
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

人間が理性の極地にでも到らない限り、議論内容と人間性が関連付けられてしまう。そして残念なことに周りからの悪印象は大きな枷、危険となる。だから社会ではタテマエとホンネというのは分けるべき。個人が自由に意志を発信できるWEBというのも理想論で、記録が残る分たちが悪かったりする。

2011-08-08 04:03:30
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

特に立場が上がれば上がるほど、透明性が確保されればされるほど、これは顕著で、正直、経営者や社会起業家のツイートやプレゼンにはどこか胡散臭さを感じてしまったりする。逆に某掲示板のレスなんかは、人間らしくて好感が持てたりするのです。

2011-08-08 04:06:39
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

建前のfacebook/本音のmixiというmixi副社長の記事、まさにあれ。ただ、mixi日記に毎日のように愚痴を書いてる人は、精神面の弱さを露呈しているようにしか見えないんだよね。メディアに関係なく、他者はあくまで他者であって、他者に対して節度と礼儀は必要なんだろうな。

2011-08-08 04:14:35
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

本音を語り合うことは当然大事だけど、それはTPOと相手を選ぶわけで。社会が他者との関係から成り立つ以上は、相手に対してある程度居心地の良い世界を提供したほうがいいってのは間違いない。芯を大事にして妥協の線引きを適切に行えば、媚びる豚・雌豚ではなく淑女・紳士になれるはず!w

2011-08-08 04:24:10
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

建前の存在に対する反論で「ありのままの自分」を受け入れてくれないコミュニケーションへの非難があるが、自分を受け入れない相手(=ありのままの相手)を受け入れないのも同義なんじゃないかな。

2011-08-08 08:10:54
ゆずたそ / Sho Yokoyama (風音屋) @yuzutas0

可愛いは作れる的な。リア充だからリア充っぽい振る舞いをするんじゃなくて、リア充っぽい振る舞いをするからリア充になる、というケースも多いんじゃないかな。「ありのまま」って言葉を言い訳には使いたくないよね。

2011-08-08 08:13:24