東北大学主催 防災・日本再生シンポジウム「放射性物質の拡散と大学人の役割」

参加していた東北大学の津田さん(@kaztsuda)さんがツイートされたものをまとめています。 追加終了しました。
18
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

あ、谷畑さんには理研のウインタースクールで毎年お世話になっていたので挨拶しておくんだったと後悔したが、多分あちらはぼくのことは覚えてない ^^

2011-11-13 13:09:42
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

聴衆はインテリ風の人ばかりだなぁ。いかにも大学や学校の先生っぽい人とか、病院でベテランナースやってます風の人とか。

2011-11-13 13:12:51
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

東北大学主催 防災・日本再生シンポジウム「放射性物質の拡散と大学人の役割」、そろそろ開始 http://t.co/acvSh1e4

2011-11-13 13:15:48
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

「食客は必要なときは主のために働かなければならない!」

2011-11-13 13:28:15
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

女性セブンで、放射性物質と放射能と放射線の違いがまだわかっていない人が記事を書いていると嘆いているけど、例えが下世話なところが関西人だなぁ ^^ 夜空に輝く星と蛍の明かりで放射線を例えて説明。

2011-11-13 13:33:09
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

谷畑先生の専門は宇宙核物理学で、ブルーバックスから本を出しているのですが、調べてみたらもう絶版 --;;;

2011-11-13 13:39:37
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

原発事故直後、理研から関東ではもう何もできないから関西でなんとかしてくれとSOSが来た後、原子核物理の専門家相手に15日の深夜にメールを出したところ、16日に70人阪大に集まった。阪大総長もその場で予算を出してくれた。21日にスクリーニングの調査開始。

2011-11-13 13:47:43
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

4/9までに6100人のスクリーニング調査および890人の甲状腺調査完了

2011-11-13 13:48:39
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

5月初めに10kmメッシュの土壌パイロット調査、5月中旬に文科省から予算が付き7月から2kmメッシュでの土壌調査開始。8月に結果発表。遅くなるとヨウ素が見えなくなってしまうため、かなり焦っていた。チェルノブイリではヨウ素の調査ができなかった。

2011-11-13 13:52:11
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

大学や研究機関だけでなく、3民間企業からも協力があった。その一つはオリンパス。「こんないいことやってるのに」 ^^;;; 3人一組30チームがタクシーで毎日福島中を走り回った。日本人は真面目で自分から働くので国がいいかげんでもうまくいってしまう。アメリカではこうはいかない。

2011-11-13 13:56:28
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

メッシュを区切った2200ヶ所で、一か所あたり5つの土壌サンプル採取。全部で1万個以上。

2011-11-13 13:58:34
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

6月の笹の葉のガンマ線オートグラフの例。事故後春に落ちた葉が左、その後新しく生えた葉が右。 http://t.co/mZJUDDF6

2011-11-13 14:02:33
拡大
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

川内村の線量は低いのに20km圏内なため避難命令が出ている。その避難先は郡山で避難先のほうが線量が高い。こんなバカなことが起きている。

2011-11-13 14:09:37
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

なんでもいいが、理学部の人の特徴は発表の時間を守らないでしゃべりすぎること。既に10分オーバー ^^ 一方で工学部や医学部の人らは秒単位できっちり守る。

2011-11-13 14:13:11
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

ちょっとだけ除染の話。20年後の福島は、ただ「もとの生活」に戻ればいいのでしょうか? 希望を持って住み続けたくなるような環境づくりが必要。

2011-11-13 14:16:40
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

放射線防御対策の原則。規制値は電車のホームの黄色い線、ただの目安。ALARA : As Low As Reasonably Achievableが原則。でも巷に溢れるのは「アブナイ」という本ばかり。「アブナイ」と言ったほうが売れる。

2011-11-13 14:20:23
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

個人的な意見として、20mSv/yの被曝量までは安全。心配するほうが身体に悪い。

2011-11-13 14:21:39
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

「福島を日本の重要県にしよう!」で谷畑先生の講演、しめくくり

2011-11-13 14:24:04
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

次に報道にもあった、福本学先生の家畜の被曝量調査

2011-11-13 14:26:27
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

報道が2社きてます。トロとラスト症の研究の延長。

2011-11-13 14:28:08
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

「トロとラスト症」ってスライドにそう書いてあったのでそのまま書いたけど、やっぱりこれトロトラスト症の間違いだな ^^

2011-11-13 14:29:30
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

(しばらく、内部被曝と外部被曝、急性被曝と確率的影響の話)

2011-11-13 14:33:26
1 ・・ 5 次へ