11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
風か光か(以下省略)💉×5 @kazehika_SIFAC

AIイラストの件 インターネットに公開した絵をAIに学習させるな、は今のhttp(s)やブラウザの仕様上(キャッシュをローカルに作ってしまう)難しいのよなあ

2023-05-07 12:28:54
風か光か(以下省略)💉×5 @kazehika_SIFAC

「AIイラストで金儲けをする」ところに歯止めを掛けるのが現実的かな 学習に使用した元絵全ての(一次・二次)著作権者の許諾が必要とか

2023-05-07 12:32:15
あかさたな🌗 @emesh

@ncaq @poyopoyochan 正直著作物を自分の完全なコントロール下に置きたいというのは事情は違えど20年前の音楽業界の考え方そのものだよなあと。

2023-05-07 12:44:53
Roshel𓃠 @Roshel_sraph

そもそもの『盲点』になってるんだけど インターネットに上げた時点で “学習対象にされる”けど サービス向上、利便性向上の為 そのアルゴリズム構築のための AI学習には許諾している事にはなるが 作品や知的財産そのものの オープンソース化への同意はしていない 生成系AIは合法ですら無い可能性ある

2023-05-07 13:03:53
三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

「AIに学習されたくないからpixivも含めてインターネット全てから作品を引き上げます」なら一貫してるから問題ないのよ 「pixivはAI絵師対策を取らない事実上の協力者であるからpixivだけから引き上げます」とか言ってるのがアホ

2023-05-07 13:33:30
三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

まあでもpixivが100被害者でしかないかというとそんなことはなく、これまでの運営不信が最悪の形で噴出した形なんで、そこは擁護できないのも事実

2023-05-07 13:37:24
カイザー@シナリオライター @kaizer_6525

インターネット上に公開する以上は、何をどうしてもデータを複製・拡散されるリスクは避けられない。現実的に、一切公開しないか、AIのデータ学習という「タダ乗り」を許すかの二択しかないんだよな

2023-05-07 14:06:04
Takanacy @takanacing

AI学習禁止←インターネットに絵をあげてる時点で「禁止」って言われても禁止させる強制力はない 無断転載禁止←インターネットに(ry 無断保存禁止←そもそもその絵が表示された時点でキャッシュとして「保存」されてるので無理

2023-05-07 14:22:28
ねこ @nekodattawa

ちんぽ自撮り写真を大量にインターネットに投げ続けてAIの学習データに自分のちんぽを取り込ませることで、AIに作成されるちんぽイラストを徐々に自分のちんぽに近づいていく試みは夢があるな。既に同じこと考えて実行してる人沢山いるんだろうな。出遅れた。

2023-05-07 14:27:39
かざなみれい(風波零) @kazanamirei

pixivトレンドに載ったんだ神絵師たちが次々と非公開化してそのまま離れAI絵の巣窟の維持のままなら10年後pixiv消滅してるだろうけど

2023-05-07 14:38:10
kakakaya @kakakaya

イラスト(限らず写真や画像全般)、Pixiv限らずインターネットに出した瞬間AIに学習されるのは不可避だと思う PixivでもfantiaでもTwitter鍵垢でもその他どこでも

2023-05-07 15:33:23
魔法少女系VTuber❤️‍🔥天路 めあ @35TTAGGG35

pixivくんが可哀想になってきた。 どう考えても具体的にやるのが現実的に無理なAIイラストの対策をしないからと神絵師のイラストが続々非公開にされていく流れ、悲しすぎる。非公開にする絵師さんの理由も分かるし、一体どうすれば……。

2023-05-07 15:38:49
魔法少女系VTuber❤️‍🔥天路 めあ @35TTAGGG35

「具体的にやるのが現実的に無理」というのは既にAIのどの程度の補助ならAIを使用していないと言えるのかというラインがバラバラだからですね。 正直、pixiv(などの投稿サイト)にAI生成イラストを規制しろと迫るのは無茶ぶりだと思っちゃいます。そう言いたくなる気持ちはめっちゃ分かる。

2023-05-07 15:38:50
魔法少女系VTuber❤️‍🔥天路 めあ @35TTAGGG35

……とはいえ、pixivやTwitterに投稿しないと言うのも別に脅しなどではなく全然理解出来る動機からの選択なのでなにをどうすればいいのかまほしょには分からん……。

2023-05-07 15:41:57
金鹿トメ@なろう作家?今はAI二次漫画に浮気中 @getter0033

@ncaq 関係ないけどそれで本当にお小遣いもらえたりするのかは気になる ツイート勝手に引用したら10万円ねって書いてあるのはどっかで見たな~

2023-05-07 15:44:12
セレシス@mayの民 @whitesnow25

@35TTAGGG35 渋は以前、運営がイラスト集を気軽に出すために「画像投稿の際の規約」において、ビジネス利用への権利譲渡など盛り込まれてたのを許可させてて、それを別の団体がホテルの内装に利用して騒動になったことも (運営本体は関与否定したけど、その団体を渋の代表がちょくちょくプッシュしてた)

2023-05-07 15:59:58
魔法少女系VTuber❤️‍🔥天路 めあ @35TTAGGG35

@whitesnow25 なんというか、今回の非公開騒動に乗じて「AI禁止もしないなんてクリエイターのこと軽んじている」なんて言われているのはさすがに可哀想というか……どうせいっちゅうねんみたいな感じというか……。

2023-05-07 16:06:33
狂う @mitsuki1729

ずっと思ってるんだけど、AIにブラシを動かさせて絵を描くお絵描きAIってできるのかな 出来たらいわゆる「ロボットが椅子に座って絵を描いてる」的AIが出来て夢が広がりングするんだけど今のNovelAIとかと同じ学習方法だと100%無理なのでどうにかならんかなぁ……などと

2023-05-07 16:30:13
K-Kei @KKei78052055

@35TTAGGG35 AI学習をさせないというのは著作権法上できない事だしどこで公開してもAI学習のリスクは変わらないので、pixivだけが責められるのは理不尽。もっとも絵師の方たちがそれを理解した上で非公開にするのは自由ですが、今の動きはpixivで非公開にすればAI学習されないという誤解に基づくパニックのように思… twitter.com/i/web/status/1…

2023-05-07 16:52:48
しな🐻‍❄️デザフェス両日B177 @Shinanashina

pixivを非公開にしてもインターネットに絵を公開した時点でAIの学習に使われるから意味ないよっていう意見はそれはそうなんだけど、pixivは他のSNSと違って「創作活動(イラスト/小説)」のためのサービスだから、絵を描く人たちに寄り添う姿勢をとってほしかったという思いの人が多いんじゃないだろうか

2023-05-07 17:02:49
魔法少女系VTuber❤️‍🔥天路 めあ @35TTAGGG35

@KKei78052055 おぉ……言いたかったことを言語化して下さりありがとうございます、そうですそれです。 作品を投稿して共有する動きが縮小していくのを見るとやるせなくなっちゃいますね……。

2023-05-07 17:19:16
こむらさき🐨🖌@小説配信絵 @violetsnake206_

AIによる学習を「自動クローンを作る」って認識がそもそも的外れなので殴られがちというのはありそう……。 「トレパクするな」ってのと「塗り方も線の書き方もブラシの選び方もオレの絵の要素は一切参考にするな」がちがうのと同じ……

2023-05-07 19:48:28
こむらさき🐨🖌@小説配信絵 @violetsnake206_

i2iで元絵がわかる取り入れ方はトレパクと似たようなものだからやられたらマジでめちゃくちゃにムカつくからやらないでほしい!!!!って意思表示をするのはいいだろうし、ムカつくのはそう!ってなる

2023-05-07 19:48:28
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

そもそもの話なんですが、TwitterやInstagram、PixivなどなどにAI学習をしないよう/されないようにと願い出をしても意味が無いのは知ってたほうが良い話。 なぜかって、現行の生成ツールの源流がホントにお行儀が悪いので「Twitterに上がってたのを別サイトに転載したもの」とかで学習してるから

2023-05-07 20:10:34
ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn

出版社等の公式ホームページで「当社のサイトからの画像の生成目的の機械学習を禁じます」としてようがAmazonとかニュースサイト、アフィリエイトサイトで紹介される書影とかから学習してるような行儀の悪さなので

2023-05-07 20:13:57
前へ 1 ・・ 3 4 次へ