-
mos68499367
- 26098
- 58
- 7
- 31
あるある

「サーバーが死んだ」は、たしかに原因がわからないときに使う 「また落ちた~」のときは原因わかってるな 説明がうまい twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 21:24:51
英語由来だからなとこある? deadと死ぬの感覚めちゃくちゃ違う感じする twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 21:37:30
古参の方ほど、 使う言葉が怖いですね..... twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 18:58:03こんな用語も飛び出す

あ、プロセスを殺すね。 killコマンドを使って。 twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 16:11:04
無効化することを○すっていうよね、上司ぴにパソコンみてもらったときに「まずこれを○して」っていわれてヒッってなった
2023-05-12 21:49:32
@nanatan_00 「ゾンビになってて死なない。」 「生き死にがはっきりしない。」 あたりも使いますね。サーバールームで
2023-05-12 13:19:49
@nanatan_00 殺せない、死なない、ゾンビ🧟♀️等のフレ-ズは、しばしば登場しますね。 また、お亡くなりになったも良く使います
2023-05-12 19:23:15
親を殺したら子がゾンビになったりしますし、叩いたり蹴ったりもします twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 16:54:45
@nanatan_00 親プロセスが先に死んだ子プロセスは孤児プロセスとか言ったりしますね。(最近は言わないのかな?)
2023-05-12 20:34:26
「親(プロセス)を先に殺さないと子(プロセス)がゾンビ(プロセス)になるだろう、親を先に殺せ!」って電話で言ってた人が即職質されたって話めっちゃ好き
2023-05-12 15:57:49
他にも 発火(fire) 蹴る(kick) とかw twitter.com/nanatan_00/sta…
2023-05-12 18:58:52