【悲報】中国・中央アジアサミットで中国が嘗ての大唐帝国に倣って中央アジアを冊封体制に入れようとしていた👑

でもね、唐と言ってもね、その姓は大野(だいや)氏と言ってそれは元々タブガチ(拓跋)という鮮卑系の北狄の部族出身の末裔なんだよね。 遙か西のチャガン汗国(もすこべや)が弱体化するからこそユーラシアの皇帝でも目指そうとしているんだろうかね🤔
15
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
yomogimochi @yomogimochi1

@Formosanhistory 唐の時代 台湾は中国ですらなかったんじゃ?

2023-05-21 12:24:31
とあるMMDer @MMDer35101618

@Formosanhistory @quappael 実は唐は漢民族ではなく異民族である鮮卑族の王朝って言ったら彼らはどんな反応するのだろうか・・・?

2023-05-21 12:37:47
カルガリー(斑爾里) @So34Wolverine

高級低級はどうでもいいとして、中国・中央アジアサミットは対G7というより本音は対ロシアだと思う。かつてソ連だった中央アジアを中国の配下に置いたぞ!アピールしとる。 むしろG7眼中に無い。 #中国 #中央アジア #G7 #中国中央アジアサミット #唐 #広島サミット twitter.com/leetasizan/sta…

2023-05-21 12:39:37
暇人 @safefield

@pair_glasses 本当は清じゃないかと思いますが、それは認め難いのでしょうね。ところで唐は漢民族のふりをしているけれど、出自は鮮卑だし、同じ非漢民族だからと唐そのものと、出先の高仙芝を信頼してくれた石国を裏切ったので、中央アジアを皆中東から伸びてきたイスラム勢力側に追いやったのは覚えているか(^^)?

2023-05-21 12:39:44
はらひろひれはら @harahirohire

中央アジアサミット。一部で唐朝ニ習って漢族が中央アジアの盟主になろうとしているとの観測。それが妥当かはおいておいて、本当にそうだとすると唐は(少なくとも初期は)漢族の国じゃないので、むしろ非漢族が覇権を取るかも。 安禄山の乱からの「国破れて山河あり」へ…

2023-05-21 12:49:52
astoria* @north_aster

唐の西域でのイベント、タラス河畔の戦いでアッバース朝にボコボコにされ中央アジアから叩き出されたことしか覚えてないので『中国の自己認識ではそういう感じなのか……?』となってる

2023-05-21 12:53:35
ねむいひと@いつも泥睡してるダメ人間 @marumasa58

確かに金を使えばもっと呼べたのに敢えて中央アジアの5か国、しかも唐の頃勢力下にあった国ばかりを呼んであのセレモニーをやった、というのはG7当てつけというよりはロシアへの当てつけと権力の誇示だわな

2023-05-21 13:10:55
まゆ @084mayu

西安の発展が凄かった!中国のデータが古いGoogleマップで見てから百度地图って地図アプリで比較すると一目瞭然!日本は負けてるw 中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1db80…

2023-05-21 13:22:16
袁徳礼 @Yuan_TashiDelek

中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び? 「かつては比類なき大国家として、威容を誇った『唐』の帝国」 その大帝国の首都に当時のチベットが攻め入ったりしたわけで、そのチベットの再興もセットなら望まなくもないな。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2023-05-21 15:16:59
TAO しばらく中国の古典に没頭しよう。 @tao6401

中国 中央アジアサミット 習近平は、唐 太宗李世民の気分なのだろう。 呼んでいる国は、その時代の版図だし、また、西安はその時代の都だ。 冗談みたいなサミット。

2023-05-21 15:28:27
🔥fff🔥Fully vaccinated/Fully magnetized @bbbduckuni

中露を一緒に見る事ないんやけどにてるところは覇権における懐古主義的なところかな。古代王朝のロマンを再現しようとしてる。そして最後に(笑) 中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1db80…

2023-05-21 15:33:02
中田考 @HASSANKONAKATA

中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び? news.tv-asahi.co.jp/news_internati…

2023-05-21 15:38:16
Siroyamamasako @siroyamamasako

@Leetasizan なぜ唐の字が?そもそも中華人民共和国は1949年建国です。唐は別の国では?

2023-05-21 15:39:53
hisachan @sakuraukyo

@Yuan_TashiDelek 同意致します。 唐の時代の栄光ったって、李氏は漢族じゃないようだし、唐は裏サミットに呼んだキルギスの地で大敗してるし、戦乱続きだし・・都合よく栄光だけを夢見るのもどうなんだか。 中央アジアを懐柔しようとしているのは唐と同じだが、胡人に苦しめられる点も・・と小声で呟きたくなります

2023-05-21 16:16:42
RumSeki @RunSeki

中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 唐って話しなら チベット・ウイグルは別の国だよな 南詔、吐蕃、ウイグル、契丹、渤海が別の国なんだから 雲南や東北部も別の国だな news.yahoo.co.jp/articles/1db80…

2023-05-21 16:42:45
宮永忠将 @hypaspist

裏サミット、中央アジアの連中を唐帝国以来糾合してやったぜって事なんだろうけど、清朝の恨みを継承し、領土は唐を主張し、その内実は科挙がない明ってあたり、アイデンティティーがブレているキメラ感満載で、後藤的な危うさを感じるんだよねぇ。共産党が元気じゃないと困るんだよ、労働者としては。 pic.twitter.com/WbMagOXpvY

2023-05-21 16:52:21
拡大
拡大
T.TODA @ttctetsu0904

@Leetasizan @arimoto_kaori 参加国の国旗が見えない。参加国を尊重してるとは思えない紅の写真。チナのかいごうに呼んだのか? 属国と思ってるんだろうか?

2023-05-21 17:23:03
* @ElisabethinSKG

@takenoma 漢民族がトルコ系遊牧民族に支配されていた唐(元はと言えば今回招待された中央アジアの民族に近い北方民族系)に思いを馳せているのでは?

2023-05-21 17:35:54
アフロボゥイドラポ子育て部 @Afloboy360

冷静に考えるならむしろ中央アジア諸国の実情としては、大唐を主張されるのは歓迎なんじゃないかな? ソ連時代やシルクロード分断の時代は 中央アジア衰退期と重なってるわけだし。 台湾史さん、国としての矜持のあり方があまりにも西側の価値観すぎないかしらね。 twitter.com/formosanhistor…

2023-05-21 18:03:14
台湾史.jp @Formosanhistory

@kk5172 「お前らも中華民族な」 と植民地宣言されてることに気づいてないなら、中央アジアの首脳と下のスタッフは予想以上の阿呆ですよ…国としての矜持があれば椅子を蹴って帰ってもおかしくないですね〜😗

2023-05-20 19:36:24
🏆💗にゅうちゃん™(5才)💗 @sthuuall

たぶん中央アジア5か国はもう軍門に下ったんだろうn だから冊封体制の唐の名前だされてもニコニコしてたんだと予想してr もうロシア軍があてにならないしn . その唐イメージをつけようとしたら、広島で軍事的威圧、サミットにブラジルとコモロ諸島の招待で全部もってかれたと…w twitter.com/simesaba0141/s…

2023-05-21 18:10:15
simesaba0141/MJ号 @simesaba0141

何回か言っているけど、中国は経済発展のおかげで国内にそれなりの富が蓄積されています。そして、逆説的な話ですが信仰心の篤いロシア人はプーチンの大ロシア復興からの東ローマ帝国再興という夢に簡単に酔えますが、現代中国人にはそれがありません。 毛沢東はその点、自らを神格化する手腕はあった

2023-05-21 11:42:11
アフロボゥイドラポ子育て部 @Afloboy360

西安は唐時代は長安として、シルクロードの入り口として栄えましたし、中央アジア最盛期を彩った国際都市でもあり。 唐の一字で「おまえら中華民族な」「中央アジアの首脳は阿呆」と言ってしまうのも… 又、こういう発言は西側陣営が如何に中央アジアを下に見てるか?という証左にしかならん気も。

2023-05-21 18:10:28
れいん @stkslain

@Afloboy360 中央アジアの実情は知らんけど韓国やベトナムが中国の勢力圏だった時代を誇ってるかと言われると…なあ…

2023-05-21 18:28:37
アフロボゥイドラポ子育て部 @Afloboy360

@stkslain 個人的に韓国やベトナムと中央アジア諸国は分けて考えないとなー、とは思います。 それに唐の一字で「中央アジアの首脳は阿呆」とか言ってしまう西側の感性もまともとは… どれだけ上から目線なのか…と。 この認識で西側はグローバルサウスと関係を深める!とか言っちゃうの、ちょっとグロい笑

2023-05-21 18:33:21
なんちゃっ亭 ふまじめ @nanchattei_f

唐vsソビエトを先にやって潰しあって欲しいと思うけど、勝者が強くなるのは困るねぇ。 中国の中央アジアへの影響力を強める“西安宣言” 「唐の時代の栄光」再び?(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1db80…

2023-05-21 18:40:48
前へ 1 ・・ 8 9 次へ