学力低い学校で教えてて辛いのは「生徒が知的好奇心を全く持っていない」こと、という意見にさまざまな声

まとめました。
426
椅子田 アイゾウ @isuda_aizo

将来の自分を信頼できない子が今を犠牲にして自己投資することの価値なんてわかる訳ないじゃん twitter.com/He_Get_Bose/st…

2023-06-26 15:19:48
くろひつじ🐑英語絵本 @He_Get_Bose

学力の低い高校で教えてて何が辛いって、生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。 彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。

2023-06-25 21:27:34
リョウ @playbikecamp

子育てにおいて「知的好奇心」と「コミュニケーション」だけに絞ってたつもりだけど瞬間的面白さ(ゲームやYouTube)は麻薬みたいな強さあるんだよなー twitter.com/he_get_bose/st…

2023-06-26 12:02:57
駒木ハヤト @WxyQuiz

自分は他業種の人にこれを説明する時「生魚を食べられない人たちの国で開業した寿司屋みたいなもん」という表現で説明しています。困難校時代の10年強は、その喩えで言えば「きつねうどん・助六のランチを作り続ける日々」でしたね。でも決して無駄な日々ではなく貴重な経験だったと今なら分かります。 twitter.com/He_Get_Bose/st…

2023-06-26 00:10:19

実体験より

たかはら 正人 @ooiso_masato

@He_Get_Bose 私は最後の4年間そういう学校でした。そもそも高校までの15年で皆揃った学力がつくという考えが違うことに気づきました。

2023-06-26 08:49:54
Palpitation @zutsu_max

@He_Get_Bose 私も偏差値が異なる集団と接することがありますが、同様の感想を抱きます。それなりの高校や大学に行くことのメリットの一つは、意欲の高い人間が周囲に存在することだと思っています。 同時に、相手が誰であれ面白く話ができていない事実にも気付き、面白くもありますが難しさをよく感じます。

2023-06-26 11:33:12
かにかにCLUB @furofurolove

Fラン大で授業していますが一連のツイートについてまったく同感です。 twitter.com/He_Get_Bose/st…

2023-06-26 13:33:26
安村 俊毅 @ToshikiYasumura

好奇心を持っていないわけではなく、抽象的な概念を理解しにくかったり、覚えるのが苦手だったり、それを見せたくないから強い態度に出てたり色んな困難を抱えてる率は高いんですよ。一方で、不動産関係やら農業の仕事でそれなりに稼いだ自営業者としての経験とかはなすと#不登校 #不登校の親 twitter.com/he_get_bose/st…

2023-06-26 00:01:31
安村 俊毅 @ToshikiYasumura

自分は勉強がすごく苦手だけど、どうやったら金を稼げると思うかとかすごく真剣に聞いてくれる子が多いんだけどな。

2023-06-26 00:01:32

解決策?

かえる @AreImizu

@He_Get_Bose @MG_uk007 ほんとドイツみたいに手に職つけるか、学力高めるかを本人の資質を見た上で振り分けていくべきかもしれませんね 力がない子に知的な能力を鍛えさせるより幾分マシになりそうです

2023-06-26 05:50:30
名もなきR @YOSHIHI17950532

うん、だから、勉強する気のない人までとりあえず高校(特に普通科)行くってのがそもそもおかしいんだって。 勉強したくなきゃ、中卒で手に職付けるとか、興味のある専門学校行くとか、色んな道を残すべきだと思うね。 どうせ少子化なんだし早く社会に出てもいい。 twitter.com/He_Get_Bose/st…

2023-06-26 11:57:03
ْ @way_finder_x

偏差値35のド底辺高校出身で、大学も文系偏差値45のゴミに通ってたけど、大学一年生のときなぜかプログラミングにハマって、競プロとか数学とかも好きになってきたから、ゲームとか遊び以外でおもろそうなことやらせてみるのが一番いいと思うな。学校の授業はクソつまらんし。 twitter.com/he_get_bose/st…

2023-06-26 13:36:44