2023年上半期ラーメンまとめ【自分用】

2023年上半期に訪問したラーメン屋の記録。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
sksk21(スクスク) @sksksk21

福の軒@秋葉原。特製らーめん+からあげ。 たまにはからあげも追加。デカくてかじり甲斐ある。 pic.twitter.com/uyMRZGfXMd

2023-01-30 21:25:27
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

かめしげ@亀戸。赤味噌タンメン大盛 野菜中盛+からあげ。 野菜中増し、麺大盛、さらにからあげも足してパワフルコンボ。満腹。 pic.twitter.com/Ye7bx9UQJb

2023-01-31 20:04:16
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

花道庵@千駄ヶ谷。Blackたんたんめん+豚ごはん醤油。 スタンダードな担々麺とは少し趣がことなり、看板メニューの味噌ラーメンに黒ゴマを取り入れた感じ。味噌専門店の作る、期間限定の多様な味噌ラーメン面白い (明るさ補整かけた) pic.twitter.com/W5kGxoj33I

2023-03-06 21:09:55
拡大
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

富田食堂@松戸。特製塩らぁ麺。 前回はつけ麺だったのでラーメンを、と思ったら前回もラーメンだった。Twitter障害が悪い。 pic.twitter.com/dOygAtP9RB

2023-03-18 15:57:41
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

MANNISH@亀戸。鯛節鯖節の昆布水つけ麺〜美桜鶏チャーシューを添えて〜。 ありがたい通し営業。今週末限定メニューを注文。 つけ汁がかなり節節していて旨い。麺が5倍あっても食えそうなくらいには好き。 pic.twitter.com/NlQYfgJ8Jk

2023-04-01 15:59:10
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

鷹の目@北千住。濃厚旨辛トムヤムつけ麺。 1週間?だけの限定メニュー。野菜ニンニクアブラ辛揚げガリマヨ(パクチー抜き)。 酸味強めで辛みほんのり。麺も野菜もかなりのボリュームだが、酸味の力でモリモリ入る。ヘヴィに旨い。 pic.twitter.com/FPTHfu3hhl

2023-04-06 19:50:33
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

花道庵@北参道。辛味噌つけ麺大盛+辛ニラ。 1回つけ麺も食べておきたかった。ラーメンより辛さが濃縮されているような、しないような。美味しく感じられるギリギリのラインの辛さに、こってりとしたスープが実にソソる。辛ニラのブーストがまた良し。 pic.twitter.com/DJupwflZmy

2023-04-19 20:53:31
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

つけめんTETSU@新宿。梅鰹つけめん 特盛。 限定が気になったので、たまには。 麺にはじめから梅鰹節の味がたっぷりで、麺だけでも割と食える。つけ汁につけてももちろん良い。特盛は茹で後400かな? pic.twitter.com/gyivPv8vuL

2023-04-25 21:15:59
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

つけ麺の唐揚げセット頼んだら唐揚げ出る前に麺を食い切ってしまったのでレモンサワーを頼んだ図でした これは在りし日のつけ麺 pic.twitter.com/4TFLuqpHw1

2023-05-25 20:34:24
拡大

↑三田製麺所

sksk21(スクスク) @sksksk21

雲林坊@北千住。汁あり担々麺と小麻婆豆腐丼。 東口から徒歩4秒。圧倒的恵まれ立地。辛さ3痺れ4で注文。 辣は様々な店で味わえるけど、麻を堪能するならやはり中華。担々麺も麻婆豆腐もシビシビで旨い。ザーサイがほんのり嬉しい。 pic.twitter.com/UodcleYYhe

2023-05-29 19:43:31
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

二代目谷瀬家@神田。特製らーめん+ほうれん草+わかめ。 新橋の行列店である谷瀬家の2号店。本店に比べれば行列はまだ穏やか。濃いめオーダー。 家系うんめー。スープがうめえ。米が進む。気まぐれで追加したワカメもアリ。一味の醤油漬けでまた米がうまい。元気出る。 pic.twitter.com/SNogSL1Z5K

2023-06-06 20:34:01
拡大

↑新橋店は行ったことがあるので再訪に

sksk21(スクスク) @sksksk21

八咫烏@水道橋。特選醤油noodle+和え玉(煮干し)。 以前に九段下に訪問した店。いつの間にか移転してた。 醤油の香りがとても良い。醤油が際立つスープにパツ細麺が合う。味染みチャーシューも旨い。 和え玉がまた良い。和え玉を食べることで、スープの複雑な旨さに改めて気付ける感じ。堪能。 pic.twitter.com/oalY7zP16Y

2023-06-13 21:15:08
拡大
拡大

↑移転前に行っているので再訪で

sksk21(スクスク) @sksksk21

ごっつ@亀戸。超背脂麻婆豆腐麺。 かめしげの麻辣が、ごっつの背脂醤油ラーメンに乗っかったコラボメニュー。背脂の甘味でオリジナルより辛さはマイルドに感じる。米が進むわ。 pic.twitter.com/Ro8U4M8Lna

2023-06-21 20:05:27
拡大

こてんぱん

お気に入りの店。味はもちろん、通勤経路の都合とかスタンプカードや限定メニューの楽しみとか理由は色々。

sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。ニラキムチ味噌らーめん+小ライス。 明けましてこてんぱんございました。一発目はニラキムチ。旨いぜ。 pic.twitter.com/XYklaoHUpy

2023-01-06 21:28:33
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。極旨豚骨らーめん。 豚骨などの旨味が詰まったスープは、スープ単体で飲むとかなり濃厚だが、ラーメンとして麺を啜る分には思いの外スッキリした印象。初見で不可解に見えたレモンが効いている。 限定は今日と明日のみ。 pic.twitter.com/wO7TsIP6TU

2023-02-05 19:46:49
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。特製豚骨+チャーシュー。 開店n周年記念ということで、Twitter連携企画でチャーシュートッピングのサービス。となれば、豚骨しかあるまい。 勢い余って特製にしたのでチャーシューがマシマシに。替玉もしてモリモリ頂いた。 pic.twitter.com/FzMPffXBqW

2023-03-01 21:26:35
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。特製煮干し醤油らーめん。 新しいレギュラーメニュー。せっかくなので特製で。 スッキリしてエグみがない煮干し出汁。煮干しの香りも心地良く、綺麗な煮干しラーメン。 pic.twitter.com/NAf8cctkJY

2023-03-16 19:17:21
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。特製台湾まぜそば。 新作メニュー初日突撃部。別皿は特製トッピング。 マヨと魚粉とちょいピリ辛。ジャンクな旨味がモリモリでヨシ。汁無しはやはりジャンクさよ。 ビール呑んでしまったから今日は控えたけど、半ライス追加して追い飯したかったところだ。 pic.twitter.com/zJRqnhjlCc

2023-04-20 19:49:09
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。台湾まぜそば+小ライス。 汁無しはもはやおかず。そして残ったタレに飯をシュートだ。 pic.twitter.com/lwsTfcgF6S

2023-04-28 21:50:47
拡大
sksk21(スクスク) @sksksk21

こてんぱん@亀戸。冷やし担々つけ麺大盛。 夏のこてんぱんが始まった。しっかりと冷水で締めたもちもち太麺、胡麻や挽肉の旨味が詰まったピリ辛でヒエヒエのつけ汁、がっちり噛み合って抜群に旨い。〆のトマトジュース割りまで堪能。 pic.twitter.com/en71NAZcxA

2023-05-15 20:26:37
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ