「ちゃんと調べてたら仕事にするのはきつい」自分で歴史漫画を描いた研究者が語る、研究と創作のギャップ

61
九州文化財研究所 @kyubunken

熊本にある文化財の調査や研究などをしている会社です。歴史や文化財の話をゆるっとしております。*ツイートは必ずしも弊社の方針や思想と同じものではありません。

kyubunken.jp

九州文化財研究所 @kyubunken

創作する人と研究者の確執のツイートを見かけて、書きたくなってしまったので、埴輪の経験のお話をちょっと書いていきますね なお、これらのツイートは弊社とは一切関係ないものです

2023-07-10 12:56:48
九州文化財研究所 @kyubunken

歴史や考古学を専門で勉強したことのある人の中には、歴史の小説やドラマ、ゲームなどを好きな人とそうでもない人がいます そしてそのどちらであっても、専門分野を扱った作品には違和感を感じることになります 私も好きでみているタイプですが、それでも歴史物の作品を見ていると違和感を感じます

2023-07-10 12:56:48
九州文化財研究所 @kyubunken

このような違和感は我慢できないものではありませんし、むしろ史実や研究成果と物語の差が、一般にはどう受け取られているか、現代の価値観、作者の価値観や演出意図などを浮き彫りにしてくれるので、それはそれで面白いのです ちなみに苦手な人の多くは「見ない」という選択をしています

2023-07-10 12:56:49
九州文化財研究所 @kyubunken

もちろん中には創作に対して強烈な批判をする人がいます そのような人の多くが「実害を被っている人」です 大学の先生や中高の先生、博物館の学芸員など教育分野に携わる人は特に、創作の影響に悩まされることが多いように感じます 教えられる側が「創作の影響を受けている」ことがあるからです

2023-07-10 12:56:49
九州文化財研究所 @kyubunken

創作のイメージは強烈ですから創作から得た間違った情報を正しいと思い込んでしまう生徒たちを指導していると「でたらめ書きやがって」と言いたくなるのも仕方ないように思います 学芸員や役所の職員には創作の情報を鵜呑みにした人から問い合わせが来て、対応に追われることもあります

2023-07-10 12:56:49
九州文化財研究所 @kyubunken

実は埴輪も創作の与える影響力の大きさに「ちゃんと勉強して作って欲しい!」と思っていましたので、「文句があるなら自分でやってみよう」の精神で、自分で歴史漫画を描いたことがあります 自分の専門を書いてもそれは一般の感覚にはならないので、これまで触れてこなかった地域と時代をテーマにして

2023-07-10 12:56:50
九州文化財研究所 @kyubunken

結論から先に言うと「ちゃんと調べてたらコスパ・タイパ悪すぎて仕事にするのはきつい」です 対象とする時代や地域によっても状況が違いますが、創作に必要な背景や服装、風俗、食生活、それらの身分、地域、性別、年齢ごとの差といったものに対する情報がまとまっている本があまり多くありません

2023-07-10 12:56:50
九州文化財研究所 @kyubunken

これは研究は研究者の問題意識に添って行われるためであり、「当時の生活の復元」は膨大な研究を統合してしかなし得ないためです こういっためんどくさいお仕事は博物館などで行ってくださっている方がおり、私も現地の博物館にいき、出版されていない図録や紀要を買い、執筆に臨みました

2023-07-10 12:56:50
九州文化財研究所 @kyubunken

必要な情報にアクセスしやすい環境におり、わからないことがあったら知り合いに聞ける私でも、情報を集めて、漫画を完成させるのにはかなりの時間と労力を要しました 正直いくら論文や史料をひっくり返しても見つからない「まだわかっていない」部分も多かったため、かなりの部分を想像で補いました

2023-07-10 12:56:51
九州文化財研究所 @kyubunken

そうやって自費出版で出した漫画を読んでくださった編集者の方たち複数名から連載しませんかというお声がけをもらえたのですが、どこもそのまま連載というわけではなく「わかりやすく、キャッチーで、普通の人が手に取りやすいものに直してから」という但し書きがついていました

2023-07-10 12:56:51
九州文化財研究所 @kyubunken

歴史ものは日本では根強い人気のある分野であると同時にニッチなジャンルでもあり「新人が書いてもなかなか売れない」とのことで、好きな時代や地域を対象にしたいのなら「その作者であればみんなが読みたいと思う売れっ子漫画家にならなければ商業としては難しい」という、至極真っ当なご意見でした

2023-07-10 12:56:52
九州文化財研究所 @kyubunken

もちろん埴輪の漫画が圧倒的にうまかったら話が別だったでしょう 売れっ子漫画家に簡単になれたら苦労はしませんし、連載を抱えながら原稿してたら、調べる時間などそう多くはとれません また、漫画を書いていて実感したのは、現地にいって調べないと分からないことが多すぎるということです

2023-07-10 12:56:52
九州文化財研究所 @kyubunken

埴輪は思いました「そんなの1人じゃ無理だ、分業しかない」 それ以降、「監修」や「時代考証」のお仕事、それらをつなぐ「編集者」や「ディレクター」、「作家」や「脚本家」、そのほか諸々の製作者の皆様のお仕事の大変さの一端を知った気持ちになって、創作を見るようになりました

2023-07-10 12:56:52
九州文化財研究所 @kyubunken

同じように、創作を支える「昔の生活や人物の復元」に至る調査や研究も多くの人が人生をかけて行っている仕事です 膨大な資料と向き合ってそれを検討し、論理を組み上げ、論文とします そしてその成果は、その労力を費やしていない人に、まるっと創作のネタとして使われ、飯のタネにされます

2023-07-10 12:56:53
九州文化財研究所 @kyubunken

でもそれは別の角度から見ると、小難しくてとっつきにくい歴史を、一般の人が見やすい形に直して提供してくれているということでもあります どちらが正しいかと言うより、どちらの意見も一理あるのだと思います

2023-07-10 12:56:53
九州文化財研究所 @kyubunken

なかなか難しいことではあるのですが、お互いに敬意を持って協力できるのが一番いいよなぁと埴輪は思うようになりました となんだか自分で読んでても若干、押しつけがましい文章になってしまった気がしますが、こういう見方もあるよ、を発言したくなってしまったので…!

2023-07-10 12:56:54
九州文化財研究所 @kyubunken

個人アカウントでやったほうがいい気がする内容ですが、上司にオッケーもらったので、ツイートしておきます! 上司「監修する側もお金もらってるんだからちゃんと監修しろってことも多い。それに、創作と研究は別物だから、読む側も、創作は創作と理解して、混同しないよう気をつけるのも大事」

2023-07-10 12:56:54
九州文化財研究所 @kyubunken

監修の話を補足すると、埴輪もいくつか監修のお仕事をさせてもらったことがありますが、制作からの監修も問題が起こりがちで、工程や人工、費用の問題で「監修してもらったがその修正はできない」「編集さんにこれ以上の修正は止められた」と言われることもありました

2023-07-10 15:12:05
九州文化財研究所 @kyubunken

3DCGやイラストであればこっちで作った方が早い!といって、力技で作って投げたこともありますが、それを当然とするわけにはいかず…しみじみ、本当に復元とは難しいものだなぁと思います どの分野も、頑張ってくださってる方々に感謝するばかりです!

2023-07-10 15:12:06
ついったイヤイヤ期 @KV331_

@kyubunken 史実とフィクションを混同してはいけないし、趣味で学んでいる人と本職で研究している人は取り組み方も全然違うと思うし、教科書だって完璧じゃないと思うし……。 そして、はにたんさんの行動力と「自分でやってみよう!」の姿勢本当に凄いなと尊敬します! (マグカップ毎日愛用してます) pic.twitter.com/Zqui7fT0ju

2023-07-11 09:15:53
拡大
九州文化財研究所 @kyubunken

@KV331_ まったくその通りだなと思います☺️ 研究者同士でも意見が違いますしね そしてマグカップ使ってくださってありがとうございますー!!🙌🙌🙌🙌🙌🙌

2023-07-11 09:19:24
碧也ぴんく @pinkjyoudai

ツリー全部読んでくだされ。 「デタラメ書きやがって」と断罪されがちな創作物が、どんな風に出来上がるか(商業作品が背負うせめぎあいを含めて)体験、実感を扱う持って分析してくださっている。 twitter.com/kyubunken/stat…

2023-07-11 01:28:35
碧也ぴんく @pinkjyoudai

更に言えば、調べたこと、その時点でもっとも正しいと思われる事を列挙できるならどんなにか気が安まるだろうと思うことはよくあります。 100調べても使えるのは1、その1すら物語のために脚色せねばならない、想像で補わねばならないという心苦しさと戦いながら、〆切に合わせながら描くのですわね。

2023-07-11 01:40:31