高い外食や買い物をするときにこういう図が浮かぶ「行きたくない飲み会で金払うときこれ」

斜線の部分は勉強代になってる気がする
63
たなか @TzTdTi

高い外食とか買い物とかするときにいつも頭の中にこういう図が浮かぶ pic.twitter.com/6UleWqDW4c

2023-07-17 10:26:30
拡大
リンク ダイヤモンド・オンライン 「限界効用の逓減」とは、「よいことも悪いこともすぐに慣れてしまう」ということ 「幸福」を3つの資本をもとに定義した前著『幸福の「資本」論』からパワーアップ。3つの資本に“合理性”の横軸を加味して、人生の成功について追求した橘玲氏の最新刊『シンプルで合理的な人生設計』が話題だ。“自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せよ”と語る著者・橘玲氏の人生設計論の一部をご紹介しよう! 1 user 40
ななしの下級国民 @byebyeshachiku

これがサンクコストの奴隷の心理よね 「影響力を得る」という観点からすると、時には有効な投資になり得る……という観点は重要 twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 17:15:51
中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

しかしですね、「ここは避ける」という領域はともかく、両曲線が交差する点を排除しないというのは、正当化し難いんじゃないですかね。「楽しい気持ち」−「悲しい気持ち」=ゼロなので、結局何も残らんぞ、という話なんですがね。最大化点より多めの消費は何らかの心理的癖でありえるかもしれない。

2023-07-17 18:08:34
まめ @raigousuirin

@TzTdTi そう!そう!ほんこれです!!! 得られる楽しい気持ちが非線形なところがポイントですよね♡ 青-赤が最大に近いところを私も狙って暮らしています。 赤線の傾きが小さい人と大きい人で消費行動が大きく異なりますよね。

2023-07-17 18:02:36
ぺいたさん @toritori_gt

行きたいくない飲み会で金払うときコレ。 twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 17:45:51
きつねうどんマイスター @34o_glq

仲の良い友人との外食やデートでちょっと贅沢したくなる気持ちは青いラインが引き上げられるからと思うとすごく納得出来る(´∀`) twitter.com/tztdti/status/…

2023-07-17 17:27:32
srkw @__srkw__

めちゃくちゃわかるこれー 一人だと閾値が中〜低程度の焼肉で、だれかと一緒だとその相手の閾値に合わせる感じだ twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 17:55:28
めい @ashita_may22

得られる喜びがさちるのわかる。 食事に関して言えば、飽和しないのが美食家と言ってる人がいてなるほどなーって思った。 twitter.com/tztdti/status/…

2023-07-17 18:15:56
UncleHeavyGearVRC @HeavyGearVrc

@yoshio_will 友人が「旨い指数」とよんでるやつだ。 お金と旨さだけでなく距離とか込み具合とか駐車場の多さとかも気持ちパラメーターにぶち込んでました。

2023-07-17 17:16:51
Genki Takiuchi @takiuchi

大抵の売り物は一定の金額を超えると無限にお金がある人をカモるための商品になってくるから自分がそれに該当しないなら避けた方がいい twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 16:49:09
百万回生きたOyaji @kuwagataoyaji

わたしの場合、だいたいどんな時でも赤が青を上回る。本当に特別な時だけ僅かに青が赤を上回る。 twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 16:44:30
isuta_@社畜ゾンビ @isuta_

安いケーキ10個食べるか高いケーキ1個食べるか twitter.com/tztdti/status/…

2023-07-17 17:27:56
massan007 @massan0072

だいたい2000円超えると限界効用がマイナスになる感覚 twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 18:01:11
でんのこ @SD_study_

これ 自分の場合食事に関しては交点のお金軸の値は1000円 twitter.com/TzTdTi/status/…

2023-07-17 16:55:11