映画のデジタル化とVPF問題とミニシアター

11/24公開シンポジウム「デジタル化による日本における映画文化のミライについてPart 2」に関するご意見ご感想など。なお、これの続編はこちら↓ (2)http://togetter.com/li/219337 (3)http://togetter.com/li/221693 シンポジウム時のまとめ http://togetter.com/li/218425 (作成:k6ouさん) 参考資料 http://d.hatena.ne.jp/cinerevo/20111121/p1 シンポジウムは、USTにて録画をご覧頂けます 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 12 13
塩谷友幸 @midoriiro13

最近にわかにTL上を賑わしているのがフィルムとデジタルについての議論。メリットばっかりを考えるとそりゃデジタルの圧勝だけども、合理だけで映画が語られるようになったらしょうもない商業映画の量産に繋がるからやめてほしいんやけどね。

2011-11-26 02:23:40
ともめてうす @tomonomad

フィルメックスのデジタル化シンポをUSTで見て思ったんだが、映画館デジタル化問題と番組の多様性が失われる問題って、おカネを軸に語るとリンクして見えるけど、後者は元々進行中でデジタル化スキームがそれを暴いただけじゃないかな。悲しいかな多様性を求めないのが今の観客の多数派ということ。

2011-11-26 02:30:39
かずさん @zuccorz

これからの話は浅井氏の通りだが、デジタル化はメジャーも含めて制作、配給全体が変わる、TVが出来た時に相当する革命と思う

2011-11-26 03:44:22
かずさん @zuccorz

またネガだけ有ってもフィルム上映の度にクリーニングやセメント剥がして繋ぎ直してデュープネガ起こしてポジ焼きするが、その設備や職人はあと十年かそこらで無くなるだろう。つまり上映出来る様に作品を残すにはデジタル化するしかない

2011-11-26 04:03:26
かずさん @zuccorz

むしろ設備や職人がビジネスで成り立っている今のうちにデジタル化を進めるべきで、時代が進むほど骨董化し高コストになってしまう

2011-11-26 04:11:06
前へ 1 ・・ 12 13