全国遺跡資料リポジトリ・ワークショップ in 東京

全国遺跡資料リポジトリは、国立情報学研究所の最先端学術情報基盤整備(CSI)委託事業として、2008年度に中国地方の国立大学附属図書館から始まった、考古学の遺跡発掘調査報告書の全文電子化・インターネット公開プロジェクトです。2011年11月26日に東京の国立情報学研究所で催されたワークショップの @tomorrowtsushin さんによる実況と関連ツイートを「外の人」の立場でまとめました。 全国遺跡資料リポジトリ・プロジェクト http://rarcom.lib.shimane-u.ac.jp/
5
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

報告書はみんなオープンすべき。 #rartokyo

2011-11-26 13:57:46
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

なぜ信州大は遺跡資料リポジトリに力を入れるか。信州大には考古学研究室はない。地域連携の立場から推進している。大学の生き残り策。 #rartokyo

2011-11-26 13:59:44
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

信州大学附属図書館の方向。1.教育、2.研究、3.社会連携・社会貢献、4.国際化。3の一環として、遺跡リポジトリを推進。 #rartokyo

2011-11-26 14:02:04
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

図書館の地域連携として。1.松本市・塩尻市・安曇野市の図書館と連携協定。2.連携を通じて講演会など。3.電子化・リポジトリ。 #rartokyo

2011-11-26 14:08:42
山口欧志 @H_Y77

身体が2つあったらお邪魔したかった会→ RT @tomorrowtsushin: NIIの12階なう。間もなく「遺跡資料リポジトリ・ワークショップin東京」開始です。http://t.co/lVHFQeaL #rartokyo

2011-11-26 14:09:45
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

2010年から遺跡資料リポジトリプロジェクトに参加。最初から日本一の数を目指す。図書館長から県・自治体に働きかけ。職員が丁寧に応対。 #rartokyo

2011-11-26 14:12:44
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

2011年5月24日に公開。各市町村の理解促進のため、報道へ働きかけ。 #rartokyo

2011-11-26 14:14:03
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

ちなみに図書館長が広報担当の副学長を兼任している。 #rartokyo

2011-11-26 14:14:50
山口欧志 @H_Y77

会場にはお邪魔できないけど、 #rartokyo で検索すれば、おおよその内容を知ることができる。ツイートしてくださる皆様、ありがとうございます。

2011-11-26 14:15:21
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

長野県は遺跡が多い。協力自治体も着実に増加。 #rartokyo

2011-11-26 14:16:24
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

信州大学が多数収集できた理由。1.発掘調査報告書が多く出ている。2.歴史研究や郷土研究が盛んな土地柄。3.信州大学附属図書館の優秀な職員・やる気の職員。4.館長が元長野県文化財保護審議会会長。5.連携協定を結んでいる市町村を核にして。6.目標を明確に。 #rartokyo

2011-11-26 14:19:02
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

新聞・雑誌への掲載→職場に誇りを持つ職員、役員会などの認知度上昇。 #rartokyo

2011-11-26 14:22:08
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

問題点。インターネットでの公開の許諾を得られないケースも。販売しているため。面倒という意見も。 #rartokyo

2011-11-26 14:23:16
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

今後の課題。1.継続性。2.バックナンバーなどの収集。3.拡大する図書館業務と職員の消耗。4.ハード面の維持・メンテナンス。そもそも予算が無くては維持できない。 #rartokyo

2011-11-26 14:28:32
猪谷千香🍋 @sisiodoc

なるほど。“@tomorrowtsushin: なぜ信州大は遺跡資料リポジトリに力を入れるか。信州大には考古学研究室はない。地域連携の立場から推進している。大学の生き残り策。 #rartokyo

2011-11-26 14:29:44
猪谷千香🍋 @sisiodoc

確かに長野は死ぬほど遺跡があるな…研究室にあった長野県の報告書の棚は幅取ってた。

2011-11-26 14:31:29
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

講演3「デジタルとアナログの狭間で―埋蔵文化財行政の場合―」五十嵐彰(東京都埋蔵文化財センター調査研究員) #rartokyo

2011-11-26 14:33:52
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

現状認識。「提言 歴史学・考古学における学術資料の質の維持・向上のために―発掘調査のあり方を中心に―」(日本学術会議 史学委員会) デジタルに関する言及は無い。 #rartokyo

2011-11-26 14:38:04
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

長野県遺跡資料リポジトリ RT @tomorrowtsushin: 2011年5月24日に公開。各市町村の理解促進のため、報道へ働きかけ。 #rartokyo

2011-11-26 14:38:38
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

信州大学附属図書館 RT @tomorrowtsushin: 新聞・雑誌への掲載→職場に誇りを持つ職員、役員会などの認知度上昇。 #rartokyo

2011-11-26 14:39:59
トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

実際の現場では「アナログ+デジタル→デジタル」作業工程の短縮・省力化が導入の直接的な動機。報告書印刷段階ではすべてデジタル化。でも出来上がった報告書はアナログ(紙媒体)。 #rartokyo

2011-11-26 14:40:39
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

いかに地域に太いパイプを持っていたとしても RT @tomorrowtsushin: 問題点。インターネットでの公開の許諾を得られないケースも。販売しているため。面倒という意見も。 #rartokyo

2011-11-26 14:41:38
近藤康久 Yasuhisa Kondo『環境問題を解く』『環境問題を〈見える化〉する』 @yaskondo

中部地方随一ですよね #rartokyo RT @sisiodoc: 確かに長野は死ぬほど遺跡があるな…研究室にあった長野県の報告書の棚は幅取ってた。

2011-11-26 14:43:24
前へ 1 2 ・・ 7 次へ