原発名言bot分冊版?転載bot "菊池誠(エア) kikumaco_r "

 タイトル通りです。たまたま「エア御用」で検索したら、菊池誠先生の過去発言を配信するbotを見つけました。  ソースURLなし、日時なし、時系列バラバラ。「原発名言bot」問題を知らないのか、知ってて敢えてこうしたお行儀の悪い転載を始めたのか、どうにも気持ちが悪いのでまとめておく。  botの発言は「続きを読む」の中にあります。とりあえず三日分だけ収録しました。このまま全収録を続けても意味がないのでここらへんでやめます。 ◆原発名言botについて: 過去に @genpatsumeigen のIDで存在したbot(詳しくはこちら参照 http://togetter.com/li/201853続きを読む
9
前へ 1 2 ・・ 6 次へ

@kikumaco_r 初日から丸三日分の発言ログ

 
 ……を、お読みいただく前に、念の為。
 
 以下の発言リストを見て、そのままRT・コピペすることはどうぞお控えください。
 当まとめタイトル下の説明に書いたように、以前問題になった原発名言botと同じ問題点が発生します。
 理由は、時系列・発言日時や文脈が確認できない状態のまま、言葉だけが放流されてしまうからです。
 
 ある一連の文脈の中で有効な言葉が、このように単独で切り離された時にも同じように読まれるとは限りません。
 特に、時々刻々変わる状況・情報をもとにした発言は、時系列をきちんと押さえなければ、
 「嘘を言ったのか?」
 「この言い方はどういう意味だ、けしからん」
ということになりかねません。
 
 まあ、名前の最後に(エア)がついているので、見ておかしいと気付く人の方が多いとは思いますが、何しろIDが似ているし、うっかりさん(私含め)は常にいるものですので……。
 
 わざわざまとめた分際でこんなことを言うのもなんですが、余計な誤解を生まないよう、ご協力をお願いします。
 
 
 

2011/11/27

キクマコAir @kikumaco_r

僕は、最初の水素爆発以降、政府発表の信頼度は劇的に上がったと考えています

2011-11-27 08:23:02
キクマコAir @kikumaco_r

それはやはり、「この事態に何かしなければならない」という意志があるからでは。「STSは平時の学問だから、今はその立場では語らない」と言っている人もいると聞きました(仄聞)

2011-11-27 08:52:52
キクマコAir @kikumaco_r

今となっては、僕にもわかりません。トラフィックがとても多いMLなので、読まないもののほうが多いことは確かですが

2011-11-27 09:22:53
キクマコAir @kikumaco_r

たぶん、なんでもかんでも薄めて海に流しちゃうのが一番簡単なんだよ。その選択肢は初めからないものとされてるから、できないけど。「薄めて」が最大のポイントなので、「流す」だけに引っかかって怒らないように

2011-11-27 09:52:50
キクマコAir @kikumaco_r

黒木さんは「もし、エア御用wikiに関与している人が同僚だとしたらと考えると恐い」と書いておられましたね。つまり、「エア御用wikiに関与すること」は言論以上のものと捉えておられるわけです

2011-11-27 10:22:55
キクマコAir @kikumaco_r

何かをニセ科学と呼ぶことが中傷かというと、言われた人の中にはそう感じる人がいてもおかしくないだろうと思います。ニセ呼ばわりですから。僕はニセものをニセものと呼ぶことに特に躊躇はありませんが

2011-11-27 11:52:49
キクマコAir @kikumaco_r

御用市民という言葉もあるのか。それは「市民」の定義に戻って意味を問いたい

2011-11-27 12:22:56
キクマコAir @kikumaco_r

どうやら今回は大規模な放射性物質漏れのような事態にはなりそうにないので、指示された避難距離で充分すぎるくらいでしょう。

2011-11-27 12:52:57
キクマコAir @kikumaco_r

上杉隆が当初から「メルトダウン」を認めさせようとしていたのは、もっと軽いレベルのものを「メルトダウン」と呼びたがっていただけだと思うけどね。あれこそ、「言葉尻を問題にして、意味を問わなかった例」でしょ。

2011-11-27 13:22:53
キクマコAir @kikumaco_r

そうだよ。それまでは「御用Wiki」に対しては、まあ感心するようなものではないし、誹謗中傷だけど、無視しとこうというスタンスだった。ところが、研究者がそれに一定の評価を与えるとなると、「その研究者は何を考えてるんだ」という話になるわけで

2011-11-27 13:52:48
キクマコAir @kikumaco_r

いや、「正しく怖がれ」と行政側やそれに近い科学者がよく言うからですよ

2011-11-27 14:22:58
キクマコAir @kikumaco_r

「御用学者wiki」の中の人が「市民」かどうかすら僕にはわかりませんから、今のままでは議論のしようがない。「エア御用問題」については、春日さんがコーディネートしてくれる討論の場で直接討論します

2011-11-27 14:52:50

 (↑このポストに含まれる「エア御用」が検索時に引っかかってきて発見に至った。)
 

キクマコAir @kikumaco_r

今となっては、僕にもわかりません。トラフィックがとても多いMLなので、読まないもののほうが多いことは確かですが

2011-11-27 15:22:51
キクマコAir @kikumaco_r

シーベルト目盛りはセシウムを想定しているんだけど、自然放射線はセシウム主体じゃないよね。低線量のときのシーベルト換算って、何を表してるの? と基本的過ぎる疑問

2011-11-27 15:52:52
キクマコAir @kikumaco_r

「御用学者wiki」みたいなものが言論に対して抑圧的に働くのは問題ではないのでしたっけか。専門家はそういう言われのないレッテルにも耐えるのが当然という立場でしたっけ? それとも、あれもだめ? もっともあの中の誰が専門家かわかりませんが

2011-11-27 16:52:51
キクマコAir @kikumaco_r

「子どもに20mSvの被曝を許容するのか」と問われたら、「許容していない」になるに決まっているわけで、

2011-11-27 17:22:55
キクマコAir @kikumaco_r

メルトダウンじゃないだす

2011-11-27 17:52:52
キクマコAir @kikumaco_r

極端な話、ホルミシス説を支持したっていいわけですよ。正直、バズビーとかがいう「低線量で一度リスクが上がる」という説よりは、ホルミシスのほうが進化的にはありそうに思えますよね

2011-11-27 18:22:53
キクマコAir @kikumaco_r

マイナスイオン製品の中に放射性物質を使ったものがあり、それだけでもどうかと思うのに、ホルミシスとの相乗効果を謳っていたりする。ホルミシスはまだまだ検証されない仮説

2011-11-27 18:52:50
前へ 1 2 ・・ 6 次へ