このタイプの蛇口、レバーを下げた時に水が出るものと上げた時に出るものが混在してるのはなぜ?→こんな理由がある

なるほどなぁ
38
GearJiro @gear_jiro

@geesansofachair @mech_eng_PE 結局のところ,当時から海外ではいろいろと不具合を考えた結果,上げたときに出るほうが安全モードになるよね,ということだったんでしょうね.

2023-08-12 22:43:15
すっとこスザンヌ @Ff2ND86SG7DpJmj

@geesansofachair @mech_eng_PE 国際標準に合わせただけと言う 理由もある。

2023-08-13 11:23:45
𩸽狼@投資垢☃🌙 @Bf109Hokkewolf

@mech_eng_PE 建屋が古いかどうかの一つの判断基準になるので、結構築古だな・・・とか思いながら使ってましたねw

2023-08-13 00:30:27

地震の時大変だった

Ceroc Lowie @ceroc_lowie

@mech_eng_PE 東日本大震災の時まさにこれであたり一面水浸しになりました😓

2023-08-12 21:15:46
雪猪(ぼあ)@両親指腱鞘炎悪化中 @s_now_boar

@mech_eng_PE 外から失礼します。 正に自分の友人がそれでした。 東日本大震災の時だったのですが、数時間かけてようやく自宅に徒歩帰宅してドアを開けたら、部屋の中がプールになっていて呆然となったと話していました😅

2023-08-12 18:41:51
mizuki @clavicle27

@mech_eng_PE 2011年の地震の時に仙台に住んでいた時は下げると出るタイプだったので避難時から2ヶ月で続けてたらしくエグい金額を引き落としされました…

2023-08-13 12:25:46
かかおんさん太郎🌊🍥 @cacaonRS

@mech_eng_PE 香川では蛇口開きっぱなしになって うどんダシが止まらなかったらしいですね

2023-08-13 11:29:30

猫ちゃんが理由で変えた

Rera-f @Rera66718397

@mech_eng_PE 🐱猫が水栓上を走って出しっ放しってのもある様です💦

2023-08-12 21:36:07
蔵馬らす(漢) @6n8ZgY74cKFRq4G

@mech_eng_PE おばあちゃんに猫が踏んだら水が出ちゃうから上げたら出るようになったって教わったけど、本当は結構重い理由だったって知ってビックリしました。

2023-08-12 23:42:47
ロビー(企画7課/サバゲルーキー) @lobby_ps7

@mech_eng_PE 身に覚えがないのに、水が出しっぱなしになることがあり、漏水してませんか?と水道局から連絡合って、よく観察したら猫が栓を下げていることが判明。 大家さんと相談して栓を替えたことありました。

2023-08-13 12:17:22
ならぎく @YQQnSzXVAKSx4cY

@mech_eng_PE 我が家には猫が居まして、ある日帰宅したら、足で踏んで水が流しっぱなしになっていました。🚰水道料金はどうなることかと恐怖で現在のタイプのに取り替えましたよ。

2023-08-13 08:00:06

似たような理由で操作方法が設定されたもの

Live long&prosper💉💉💉💉 @titan3xFnfxte

@mech_eng_PE 「上げたら出る」というよりは「下げたら止まる/でない」がポイント。フェイルセーフとかフールプルーフに近い発想です。 出す方向は上だろうが横だろうがヘイシリだろうがお好きなように。

2023-08-12 17:21:48
再雇用で働くインターネット老人 @masa_murayama

@mech_eng_PE ファイルセーフの発想。ユニバーサルデザイン。

2023-08-13 11:26:00
リンク IT用語辞典 e-Words フェイルセーフとは - IT用語辞典 フェイルセーフ【フェールセーフ】とは、機器やシステムの設計などについての考え方の一つで、部品の故障や破損、操作ミス、誤作動などが発生した際に、なるべく安全な状態に移行するような仕組みにしておくこと。故障や誤作動、誤操作は起きるものだという前提に立ち、そのような場合に自動的に安全側に導くような制御方式や動作原理を設計や構造に組み込む考え方を意味する。 9 users
とんまのまんと💙💛 @mmantle3

@mech_eng_PE 鉄道の制御用ハンドルもおなじ論争がありまして「運転士が急病で運転台に倒れ込んだ時にブレーキが掛かる」形式になって行きました

2023-08-13 08:36:47
@9Lr148

@mmantle3 @mech_eng_PE 鉄道は安全最優先なので何かトラブったらとりあえず停止信号、停車するようになってますね

2023-08-13 09:58:19
リンク 鉄道コム 電車のマスコン 手前に引くか?奥に倒すか? - 鉄道コム クルマのアクセルに相当する装置「マスコン」とブレーキを一体とした「ワンハンドルマスコン」。日本と欧米では、動かす方向が異なっていました。 55
tatata @AssumeLeg

@mech_eng_PE 電気(ブレーカー)は昔から上げたら出る(ON)、下げたら止まる(OFF)ですね。

2023-08-13 05:44:58
yam akira @Satsumajiru

@mech_eng_PE 電気のブレーカーも上げると繋がり下げると切れる、しかも上げるときは力を入れないと入りにくい様になってますね。 強電のスイッチも同じですね。 昔は下げて繋がるものも混在したようですよ。 同じ様に災害時に事故が多発した教訓でそうなったと教えられた記憶があります。

2023-08-12 22:00:56
置き猫 @fsz_okineko

@Satsumajiru @mech_eng_PE 下げ止めの仕組みを使って簡易的な感震ブレーカー遮断器が市販されてますね。大きく揺れるとスイッチにつながった重りが落ちる。 pic.twitter.com/sRZu3DG5Qu

2023-08-13 04:42:33
拡大
拡大