クローズアップ現代 『証拠は誰のものか』 のツイートまとめ (2011.11.30)

◆クローズアップ現代 2011年11月30日(水)放送 (NO.3127) 証拠は誰のものか http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3127 ●番組概要 (上記サイトより引用) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
野本祐治 @nomSABOyuji

NHKクロ現。おかしな解説。「何故、証拠開示させる法律が出来ないかと言えば、法務省が動かないからです…。」ハァ~??国会だろうが!国会議員が情けないんだよ!そういうことをさせるために選挙で選ばれてんだよ、議員はよ。分かってるくせにわざと誤解させてやがる(怒) #nhk

2011-11-30 20:09:07
れおな @Leonamj

セシウムとかいろいろ心配している人間の≪内側≫はきっと、「もう誰も守ってくれない」から「自分で自分を・子供を・守らなきゃいけない」という強烈な感情だと思うのね。いま、クローズアップ現代でやってる内容の東電バージョンていうの?でね、

2011-11-30 20:09:17
仮の名は麻耶、猫になれたら @mayagenki

そもそも冤罪。とは思いますが、所謂模範囚は仮釈放は通例です。むしろ、満期の方が不思議です。法律に明るい方の解釈です。“@mo5tea: @penate3 確かに、4か月も短縮されてますもんね。詳細を知りたいです。@tatsu31 @mayagenki

2011-11-30 20:09:38
torayaki123 @torayaki123

ノースカロライナ州の検察に告ぐ。 正義のための悪行は正義に反している。 正義とは誰かの認否で発生するのではなく、行動によって発生するものだ。 そもそも検察に求められているのは正義ではなく真実だ。

2011-11-30 20:09:42
princess1979vew @princess1969vew

@harada1210 冤罪かどうかもわからないのになぜ冤罪と言いきれるのですか? 自殺したから皆が同情すると思ったら大間違いです。 私の知り合いにも警察の方がいらっしゃいますが 警察のあげ足取って満足ですか? あなたは自己満足したいだけでしょう。 大変迷惑です。

2011-11-30 20:09:55
hokuzi @hokuzi1

福井女子中学生殺人事件の再審決定☆真実はともかく検察や警察はもっと反省すべきだね。犯人を作りあげるような捜査はもっと問題になればいいのに…

2011-11-30 20:10:35
閉鎖 @sakochako

見逃した人は、再放送があるなら是非見るべきだと思う。・・・話がそれるけど、NHKの受信料がどうのこうの言う人は、今日のクローズアップ現代みたいな番組を見るべきだと思う。30分の番組でも、民放の3時間以上の価値があるし、十分に受信料以上の価値をもった内容を備えている。

2011-11-30 20:10:52
本多さかえ(自由な党応援) @sakae2

フリーソフトを利用してFPDのディレクトリィの改竄をした検察官もいました。犯人製造行政官と順司法官でしょうか。 日本にはまだ近代デモクラシー国家ではないということの証左では。RT @murasawa 検察が隠していた証拠が出てきたため再審。それも服役を終えてから。(検察が証拠を隠

2011-11-30 20:11:16
渡辺和博 @Nabesan007

冤罪事件を防止するためにも検察側の証拠を全面開示する法令が必要だ。今回の名古屋高裁の再審決定は、それを強く裏付けている。検察不利の証拠を隠されたら公正な裁判は難しい。

2011-11-30 20:11:46
福井ったー @fukuitter

uitenpen: RT @madmanjapman: 検察叩きのマスゴミ。福井中3殺人事件の再審で推定無罪がテレビ新聞読者に届いたのは進歩。が、最高裁判事務局が司法官僚制の癌であり、判官人事交流や司法記者クラブのメディアの功罪、検察警察の裏金作りまではネットのように切り込めない

2011-11-30 20:11:47
福井ったー @fukuitter

kacky0530: RT @ashura820: 福井女子中学生殺人事件の再審をマスコミが非難しているよ。笑わせるんじゃねーぞ。今でも事件報道で裁判前に容疑者を警察情報だけで男は、とか、女は、という蔑称で犯人扱い。笑わせるんじゃねーよ、お前らマスコミこそが冤罪製造者なんだよ、恥

2011-11-30 20:11:50
福井ったー @fukuitter

hokuzi1: 福井女子中学生殺人事件の再審決定☆真実はともかく検察や警察はもっと反省すべきだね。犯人を作りあげるような捜査はもっと問題になればいいのに…

2011-11-30 20:11:54
福井ったー @fukuitter

tsukakou: RT @LuYe1950: 検察の証拠隠し許してはならない‼ <福井女子中学生殺害>25年の叫び、やっと 再審決定 毎日新聞 11月30日 13時9分配信 http://t.co/9r7Ku090

2011-11-30 20:11:56
はんぎうむ@한기우무🐤囲い @hangium

犯罪者に利益になるからだそうです。でも警察に証拠隠されて刑務所なんてのも嫌ですね。。 RT @tetsumah: へえ~ RT @hangium: なんで検察は全部の証拠を出さないのか? #NHK 法務省がイヤなんだって。。

2011-11-30 20:12:10
s-kurosawa @sendaieagles

今日のクローズアップ現代見ました。白鳥事件で最高裁が、「疑わしきは被告人の利益に」ではないのか、と。無罪である証拠が検察官に握られ開示されることもなく犯人に仕立てられる、不気味なホラー映画見てるようです。日本の司法の信頼を回復するために国、法務省は動いて欲しいものです。

2011-11-30 20:12:27
satoshi @satoshimeat

もし冤罪で捕まったら誰も信用できなくなるな。今でも誰も信用してないけど^^;

2011-11-30 20:12:28
フーテンのケロ @kouzikouzi

警察とか検察とか内部に不正があることを全く知らない人は一人もいないだろうがそれを正そうとする人もひとりもいない。

2011-11-30 20:13:00
Ito, Akira 伊藤 玲 @F_Camel

録画視聴中、全ての証拠を開示させる法的根拠が無い事に驚いた: @NHK_GTV: NHK総合 19:32 クローズアップ現代「証拠は誰のものか」 http://t.co/LpZq9PD7 #nhkgtv

2011-11-30 20:13:16
のぶくん @Frog_in_heaven

検察官も官僚だよね、日本は官僚はなにをやってもよいのか?現役の検察官の言葉に「不利な証拠は開示する必要はない」と言っていたが、この人は人間として失格である。政治家の皆さん、政治の力で「警察・検察は全ての証拠を開示しなければならない」法律を作ってください。

2011-11-30 20:13:30
なざろふ(撮りダムと廃村の人) @nazarovsan

この事件、かなり前から冤罪の可能性が指摘されてた気がする。被害者と年齢が近いのと、滅多にない殺人事件だったので、当時のことはよく覚えている(と思っている) http://t.co/dcx0j5gz

2011-11-30 20:13:42
宇辺次郎・楚ゝ路(そぞろ)・ninja @baloooda

声なき子=現在の捜査、裁判の決定的異様性を小生が解説する。そもそも日本の裁判経過は「検察x弁護人」では無く「検察x被告」になっている。理由は証拠物件の闘い=「検察保持9割x弁護人保持1割」だからだ。これが真面目な捜査、裁判状況と云えるか?初めから被告不利だ。刑法の前に茶番である

2011-11-30 20:13:47
徳永みちお @tokunagamichio

責任を取ることもないから、検察はやりっぱなし、やり放題。ホント腹が立ちます。RT” @kuniko0426 大久保さんの気持ちを考えると胸がつまる。日本の司法は狂っている。

2011-11-30 20:14:27
ちーうつ @kohei5711

クロ現クラスタがTLにいないのが寂しくてつぶやいてしまった。まあ、今朝の段階で再審請求に関連してつぶやいていた方々はいらっしゃったけど。

2011-11-30 20:15:09
山崎 憲一 @kenya39Nizaemon

きちがいに刃物。村木さんの時もそうだったが、偽証言までさせて犯人作りをする公権力とは誰のための組織なのか。権力がよってたかって個人のみならず法人まで抹殺する。ターゲットにされた方々の無念さはいかばかりか。公権力は組織防衛に走らず、組織の正しい存在意義を認識してほしい。

2011-11-30 20:15:32
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ