スポーツカー論争の闇について自分なりに考察してみた

まあ内容としては概ねタイトル通りといった感じです。 なお基本的に意見・ご感想等大歓迎ですが、今回のまとめは一部荒れやすい話題に関する記述が含まれているので、くれぐれも誹謗中傷にならないようにお願いします。 【※備考:このまとめのAmeblo版のURL】 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

早い話がスポーツカーはいくら明確な定義を求めたところで所詮は「送迎にも運搬にも向かない上に取り柄らしい取り柄も無い市販乗用車」でしか無い訳で、どうしても本気で自動車の一ジャンルとしてのアイデンティティを確立したいなら個人の主観に基づく他の車との差別化を意識するしか無いのです。

2023-08-27 10:31:12
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

ただその価値判断を突き詰めていくと最後は遅かれ早かれ自分の意思や感性と合致するか否かの問題に辿り着きますから、当然そこでスポーツカーに対する認識の個人差及びそれに起因する様々な齟齬が生じますし、何より下手に深追いすると先述の硬派厨みたいな心の狭い車好きに成り下がってしまいます。

2023-08-27 10:31:13
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

とは言えスポーツカーの定義付け自体はあくまで車好きの楽しみ方の一つに過ぎない為、ぶっちゃけ自分だけで完結する娯楽として嗜む程度に留めるならまだマシですが、これが議論の対象として取り上げる場合だと相手の身になって考える必要性が出てくることも相まって非常に扱いが難しくなります。

2023-08-27 10:31:13
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

ましてや硬派厨を始めとする心の狭い車好きがスポーツカー論争に参戦してくる可能性も考慮すれば、そもそもスポーツカーの定義付け自体を馬鹿らしく思う車好きが存在しているのはごく自然なことであり、そういった事実の前ではスポーツカーの共通項を探す行為など無力に等しいと言えます。

2023-08-27 10:31:13
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

勿論スポーツカー論争に参加するかどうかは自由ですが、仮にその手の話に参加するならまずスポーツカーの概念を共有するという前提で各参加者のスポーツカー論等を語り合いつつ、最終的にはスポーツカー文化の発展に繋がるような普遍的価値を新たに創り出すことが望ましいと個人的には思っています。

2023-08-27 10:31:14
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

……まあこう書くと何だか難しそうな話に思えるでしょうが、要するに私は「本気でスポーツカーの定義に関する議論を行うならスポーツカー文化の発展を強く推進する考え、即ち『スポーツカー主義(仮)』なる思想を打ち出していく形で一応の決着が付いた方が理想的ではないか?」と言いたい訳です。

2023-08-27 10:31:14

今回のまとめの総括兼後書き

いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

さて、これでようやく「スポーツカー論争の闇」に関する考察が終わったので最後に後書きへと入りますが、流石にこのままの内容量だと冗長にも程がありますので、とりあえず今回のまとめにおいて特に重要となる点だけをいくつか抽出した上でざっくり纏めると概ね以下の通りになります。 pic.twitter.com/As1sQdj9SI

2023-08-27 10:41:28
拡大
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

……まあ恐らく私が先程掲載した画像を見た人の多くは「いや、こんな薄っぺらいまとめ内容の為だけにここまでまとめを長々と書く必要なんてなくね?」と思ったでしょうが、それもそのはずでこのまとめは当初今年4月初旬に原稿が作成され始めてから約1ヶ月後にその完成版を公開する予定でした。

2023-08-27 10:41:29
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

しかしその後当初の公開予定日も間近に迫ってきた段階で改めて原稿内容を確認してみたところ、ただ考察するだけでなく自分の考えを明確化する必要もあることが発覚した為、それに伴い公開予定日を一旦延期して「各日本車メーカーで最もスポーツカーっぽい車」を自分なりに考えてみることにしました。

2023-08-27 10:41:29
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

ただ実際のところ私が選んだスポーツカーっぽい日本車の選出理由を8車種分も挙げるのはやはり相当大変でしたし、その振り返りを通してスポーツカー論争の闇深さが自分の想像を遥かに超えていたという事実に気付いた時には流石に「これ、どうやったら収拾が付くの……?」以外の言葉が出ませんでした。

2023-08-27 10:41:30
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

しかもそこに「一度も実車を運転した経験が無い」という私自身の未熟さに起因する評価上のハンデが加わってきますから、これらの要因が重なったせいでいくらまとめを完成させたいと思ってもなかなかその通りにはいかず、結果として予定よりも公開が大幅に遅れる事態になってしまいました。

2023-08-27 10:41:30
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

とは言えそれでも私がスポーツカー論争の闇に関する考察まとめを作ったのは、そもそもこの手の話題に乗るには「自動車関連の知識」と「議論のルールやマナーの理解」が必要で、その2点を参加者一同で共有してこそ初めて健全な議論が可能になることを世のスポーツカー好き達に伝えたかったからです。

2023-08-27 10:41:31
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

もっと言えばスポーツカーに関心を持つ人達が対話を通してお互いにそれぞれの前提を探って確認し擦り合わせていくのがスポーツカー論争本来の姿ですが、当の彼等自身がその境地に至っていないと主張のゴリ押しや人格攻撃、揚げ足取り等の問題行為が罷り通って議論の体を成さなくなってしまいます。

2023-08-27 10:41:31
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

このような議論以前の問題を克服するだけでも相当な労力が必要になってきますが、それに加えて個人的には仮に健全な議論が出来た末に得た結論が「自分がスポーツカーだと思えばスポーツカー」だった場合も、本質的にはほぼ現状追認に等しい点で議論としては失敗しているのではないかと思うのです。

2023-08-27 10:41:31
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

と言うのも既に触れたように本気で議論するなら参加者一同が言い争った後に何かしらの新しい価値が創り出されないと意味がありませんし、ましてやその試みを面倒臭がった挙句「そんなの人の勝手でしょ?」の一言で一蹴したらそこでせっかくの議論が無駄になってしまうことにもなりかねません。

2023-08-27 10:41:32
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

だからこそもしスポーツカーの定義に関する議論を行うなら、せめて参加者一同がスポーツカー文化の発展に貢献していく意志を示す形で締め括って欲しいと私は願っている訳で、そういった理想の一つの到達点として先程触れた「『スポーツカー主義(仮)』の創生」というアイデアを思い付くに至りました。

2023-08-27 10:41:32
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

勿論中には私が今回行った考察の内容及びそれに基づく個人的な意見に指摘や異論等を唱える人もいるでしょうが、何はともあれ出来ればこのまとめを読むことが自分なりのスポーツカー論を考えたり、或いはスポーツカーの定義に関する議論の在り方を見直すきっかけになって頂けたら嬉しいです。

2023-08-27 10:41:32
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

ということで今回のまとめはこれにて終了とします。長文お付き合いありがとうございました。

2023-08-27 10:41:33

※おまけ※

【3列シートのクーペはスポーツカー足り得るか実際に試してみた結果www】

いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

恐らく自動車史的にも市販化の前例が無いであろう3列シート仕様のクーペが #256fes 仕様の3Dモデルになって世界初公開!! ……まあ実際のところは去年12月のアメブロ記事で先行公開した分をツイッターに転載しただけなんですけどね(ぇ 【前述のアメブロ記事の参照URL】 ameblo.jp/iyokandoll/ent… pic.twitter.com/WpErgt7bvm

2022-02-07 21:42:04
いよかんドール @gSacqZctcnyygx9

ついでに車内の様子をより見やすくする為に作成したシートの回転ビューも載せておきます。 #256fes pic.twitter.com/NahDAZbfmU

2022-02-07 21:42:07

※補足:まとめ主が考えた3列シート仕様のクーペ(の3Dモデル)の元ネタとなったTogetterまとめ

まとめ 暇なので3列シート仕様のクーペは実現出来るかどうかやってみた まあ内容としては概ねタイトル通りといった感じです。 なお基本的に意見・ご感想等大歓迎ですが、今回のまとめは一部荒れやすい話題に関する記述が含まれているので、くれぐれも誹謗中傷にならないようにお願いします。 (※11/11追記) 各3Dモデルの修正により後半部の内容を再編しました。 【転載元URL】 前編:https://ameblo.jp/iyokandoll/entry-12612206512.html 後編:https://ameblo.jp/iyokandoll/entry-12617222348.html ※Pixiv版もあります→https://www.pixiv.net/artworks/85604089 6658 pv 3

そしてそれから約1年後……

前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ