個人的な就活に関する思いのまとめ

読む価値は特に無いです。
2
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

明日から就活戦争が始まるらしいので誰か面白いこと言って。

2011-11-30 10:41:38
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活戦争始まって一番最初にすべきこと:就活辞める。ゲームする。飲み会行く。そんぐらい。

2011-11-30 10:50:13
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活:もうこの時点でやりたいことにブレが出ない自信があるなら、一定期間、能動的な就活は辞めた方がいい。エントリして、エントリ企業から送られてくる興味ある説明会とかに行く程度でいい。合同説明会は意味なし。疲れないことが、一番大事。

2011-11-30 10:54:36
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活:情報は大事。自分の志望している業界志望の情報はOB・学生・ネットから集めておくこと。説明会の時期・選考の特徴・先輩の情報・悪い噂は本当に大事だと思う。対策が立てられるし、準備ができるから。

2011-11-30 11:16:48
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活:あと、興味ある有名企業にエントリしてESを書くときに気づいて欲しいのが、「志望動機が思うように書けないならエントリする意味はないかもしれない」ということ。事業とは別の志望動機がある場合なんかは例外だけど。向き不向き、得手不得手はちゃんと見極めること。

2011-11-30 11:24:06
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活:残念ながら、新卒一括採用スキームに参加するというのは「労働市場の商品となる」ということ。本当にこれはシステムとして残念なんだけど、そういうことなの。それを理解した上で、「自分という商品の説明」はきちんと作ってほしい。訳のわからない商品は、買わないでしょう?

2011-11-30 11:31:07
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

就活:就活には運やご縁・贔屓という不確定要素が沢山あるけれども、そこに甘えないでほしい。Webテストは学歴フィルターじゃないし、学歴は全てじゃない。潰せる要素はきちんと潰して、「自分を見てもらうチャンス」を自分で潰さないようにしてほしい。

2011-11-30 11:37:38
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

とか言ってみました。暇があればいつでも相談乗ります。就活頑張ってね!

2011-11-30 11:39:58

ここからは時間帯が異なるのでまったく別のお話。

コン🦊サル🐵 @konkonsaru

結局一番の問題は、学生の都市部への集中なのかもしれない。恒常的に学生は一流企業で働いている人たちを見ながら、自分もこうなる、こうなりたいと思わせる状態にいることができるから。

2011-12-01 09:59:05
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

結局「ホワイトカラー就職」がブランド化してしまっているのかな?それが先進国ではトレンドになってしまっているから。

2011-12-01 10:00:00
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

そしてホワイトカラーを求めるエネルギーは、発展途上地域出身者のほうがどうしても高くなってしまう。そこに夢があるし、根本的な「生活の充実」を求めるから。日本を含む経済先進地域は「最低限の幸せは確保されているように見える」のが最大の病理なのかもしれないなあ。

2011-12-01 10:02:07
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

経済先進地域は「最低限の幸せは確保されているように見える」から、それが当たり前になってしまう。そしてそれより高いところ=ブランドとなった高給職を求めてしまう?のかしら。よくわかんないけど、これもひとつの要因かもね。

2011-12-01 10:03:28
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

都市部への学生の集中は「ブランドへの集中」をもたらしているのかも。

2011-12-01 10:04:39
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

一次産業のアウトソーシングを進めてきた先進国特有の病理だね、若年層の就職難は。

2011-12-01 10:06:28
コン🦊サル🐵 @konkonsaru

根源的な就職難の解決方法はなんなんだろうかと言えば、「資本主義型地域発展プログラムの放棄」なのかもしれないねー。(どうでもいい

2011-12-01 10:08:14