「これを読めば作家になれる名作一覧」を求める人がいるけど、駄作凡作も読んで「自分ならどうするか」考える行為こそ確実な方法なのではという話

62
Redwaire @Redwaire

@ichiro_sakaki ん? 逆に駄作と思ったモノを研究する方が良い気がして来た。 更に、面白くするために改善してみるとどうなるか?とか

2023-08-31 07:56:41
ぽにょしか @ponyosika_

@ichiro_sakaki つまらない作品と出会うと、 「もっとこうしたら面白くなるのになあ」と考えることができるので、 かえって勉強になったりします。

2023-08-30 23:13:00
しょぼん(´・ω・`)小説用@「忘れられ師の英雄譚」HJ小説大賞2021後期受賞しました! @NovelsShobon

近い話かもなんですけど。 自分は「追放ざまぁ」系が合わなかったタイプで。 だからこそ「きっとざまぁのない優しい話を望んでいる読者もいるのでは?」という逆発想で「忘れられ師の英雄譚」を書いて受賞できたので、基本読んだ物が無駄になるって事はないのかな、と思うタイプです。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 10:02:27
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

眼科の診察待ちに。 『駄作凡作を読んでる暇無いのでこれだけ読めば作家になれる名作一覧下さい』は専門学校で何度か言われたが。 確かに『読み手』としては自分の心に響かない作品に当たると時間の無駄のように感じるが『書き手』としては『なぜそう感じたのか』を考えるのは意味があると思う。

2023-08-30 09:40:53
ぱらしゅー @parasyuu

今までそういうアドバイスで納得したのは「あなたの嫌いな作家の本を読みなさい」と「死んだ作家の本を読みなさい」と「毎朝世界文学全集と日本文学全集の短編一つずつ二本ランダムに選んで読みなさい」だなぁ twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 12:24:47

駄作にだってヒントは隠れている

笹本祐一 @sasamotoU1

現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中  mangaz.com/series/detail/… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。

笹本祐一 @sasamotoU1

駄作凡作からも得られるものはある。得られないような咀嚼力、もしくは自分で取捨選択できるくらいの選択眼がないならプロを続けるのは難しい。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 09:55:48
笹本祐一 @sasamotoU1

でもねー、たぶん自分の「好き」を究める方が作家として強くなれるぜ。作家ってのは他と違う作品を作り続けなきゃならない職業だから。 twitter.com/sasamotoU1/sta…

2023-08-30 17:41:21
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

全体としてはダメでも、部品(キャラ、単話エピソード、ギミック)が参考やアイデアの元になったりするのにもったいないと思う twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 11:23:59
オタクペンギン(社長) @NovelPengin

成功はアート、失敗はサイエンスとか聞いたことありますが、成功してる作品を分析するよりも、失敗した作品を分析するほうが実は学びは多いんですよね。 また、怒りっていうのは創作の燃料でモチベにもなるし、テーマが生まれたりする。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 15:43:49
紙魚 @silver_fishes

「作品を面白くするような技術」というのは要は「面白い名作とつまらない駄作凡作の間にある、差分」だろうから駄作凡作のほうを読まないで技術を認識するのは難しいと思う twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 17:30:32
芦辺 拓 @ashibetaku

ここで言う「駄作凡作」に当たるかどうか知らないが、後世に残りようもない探偵ドンパチや伝奇チャンバラ、波瀾万丈メロドラマには、読み捨てられ覚悟の面白さがありましてね。推理日記式のあれしちゃいけないこれはダメに苦しめられてきた僕を救ったのは『あらしの白ばと』その他の少年少女小説でした twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 19:54:59
我乱堂 @SagamiNoriaki

@ashibetaku 今では顧みられることがほとんどないような、アニメージュ文庫や富士見ファンタジア文庫の、メディアミックスすることもなく埋もれていった作品…そういうのに育まれてきたものでした。

2023-08-30 19:59:08

情報収集は大切

MANZEMi_pod @MANZEMI_bot

漫画や表現全般、MANZEMI各講座・春由舎の本の情報をつぶやきます。 書籍:パースがわかる本 amzn.to/2Gvdtds 構図がわかる本 amzn.to/2DZ3nn2 MANZEMI電子書籍版 amzn.to/3uFzxfI

manzemi.net/name

MANZEMi_pod @MANZEMI_bot

名作一覧は、まず一通り読んでみて、自分が面白いと思う作家を見つけるスタート地点かと。 良いと思った作者の作品を、一通り読んでみる。 すると、傑作もあれば駄作もあり、売れなかった傑作や売れた駄作もあることに気付きます。 その次に、その作家が影響を受けた作家を読む。 傑作も駄作も読む。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 16:20:31
DK @game_sennin

今日も何処かでシナリオライター向けセミナーと講義をしているゴリラ。頼む、どうか許してやってくれ。俺はゴリラなんだ

DK @game_sennin

私も何度となく映画リストを聞かれるので「20年以上前にDKがシナリオの研究を始める時に分析対象にした25作品」。ただ、これも何度も言ってるけど「これだけ見とけばOKリストではない」のよ。「これらをきっかけとして見始めて更に沢山見ていったリスト」なのよ twitter.com/ichiro_sakaki/… pic.twitter.com/gi6KKUVtqO

2023-08-30 14:26:23
拡大
ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4

@ichiro_sakaki 他人にとって駄作凡作が自分にとっての駄作凡作とは限らないから片っ端から読めとしか言いようないんですけど、タイパを求める人間は総じてチート可能な特殊な方法があると勘違いする不思議。

2023-08-30 15:15:55
久保商店 @KUBOSHOUTEN

まさに至言で、書く側を目指す者が駄作・凡作を「読む暇が無い」とか言ってる様では「それら引っくるめて全体を研究・考察してる人」には勝てない訳で。 「何故売れたか?」も「何故売れなかったのか?」もどちらも勉強。 僕もよく「近道」を尋ねられるんだけど、もうその行為が「遠回り」なんよね💧 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 11:27:08
林 譲治 @J_kaliy

そのリストがあると仮定する。 考えるべきは、そのリストは他の作家予備軍も読んでいるので、それで作家になっとしても、差別化は図れない。同じ情報のインプットから違う情報のアウトプットは期待できないわけ。 ならばどう差別化を図るかという問題になるが、それを講師に尋ねても同じことだから。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 12:12:12
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

読みたいものしか読まないになると ダイの大冒険の大地斬とかのトラブル(鬼滅の刃のパクリと騒いだ)みたいな出来事起きそうな気がする。 知り合い経由だけど、脚本塾の生徒が影響されたくないからと言う理由で有名作品読まずに提出した作品が既存の劣化コピーだった(本人はオリジナル思い込んでた) twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-31 08:44:47

作品をつくる以外の場面でも同じ

syamgot @syamgot

仕事でもそうよなー。出した結果にアレコレ言われるのは、相手の期待値に対して不足してる部分があるからで、相手にとって何が不足するか事前に洞察して対策取れるかが、仕事の質を上げる行為だと感じる。 twitter.com/takamikazuyuki…

2023-08-31 08:53:05
鷹見一幸 @takamikazuyuki

「面白くない」ものを、なぜ面白くないのかを考える事ができる。というのは、その人の中にある「こうなれば面白いのに、と期待していた物語にそぐわないものだった」ということなので、面白くなかったものは、自分の中にある面白さの輪郭を明確にするための要素でもあると思っております。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 15:56:54
クルツ @Earl_Klutz

これは小説だけでなく「プロジェクト」や「技術」といった観点でも同じことがいえると思う。 成功した話には皆熱心に聞くことが多く、失敗したケース熱心に聞く人は少ないけど、失敗を分析すると明確に踏んではいけない地雷を踏んでいる事が多い。 炎上プロジェクトとかだいたいそんな感じになってる。 twitter.com/ichiro_sakaki/…

2023-08-30 13:07:02