スペンディングファースト論争に終止符が打たれた。有史以前まで歴史を遡って反論した気になっている緊縮派が撃沈。

3

たとえば沖縄返還で通貨が米ドルから円に変わったとき、県民が銀行で両替する前に、銀行はその円をどこから手に入れたのか?最初に政府が沖縄の銀行から米ドルを円で大量に買い取ったから銀行は県民の両替に対応できたのだ。
たとえば米国が英国から独立したとき、それまで流通していた英ポンドなどを銀行から新通貨(米ドル)で米国政府が買い取ったから、言い換えれば先に政府が新通貨で支出したから銀行は両替に対応できたのだ。
つまり支出が先、スペンディングファーストなのだ。そうでなければどうやって新通貨で納税するんだ?原価十円そこらで印刷した一万円札で、一万円相当の外貨等を買い上げる、こんなことはいわゆる両替とは根本的に違う。通貨発行権を独占する政府にしか出来ない。
物納制度があるから云々言う奴がいるが、相続税でしか利用できない上に、さらに厳しい条件があって極めて限定的にしか利用できない物納制度を仮に廃止したら、その瞬間から通貨の本質が根幹から変質すると思ってるのか?バカも休み休み言え!
2023.9.1 @nomorepropagand

グレン @Light_o_River

ほんとこの点は「税は財源ではない」論者から納得がいく説明を聞きたい。政府支出で経済を刺激することが必要なのは良い。だけどずっと政府がカネを供給し続けないと民間の経済が回らないということが私にはわからない。 twitter.com/Moka_Wisdom/st…

2023-08-31 09:47:19
モカの知恵袋 @Moka_Wisdom

このありがちなSpending firstの説明、めちゃくちゃ違和感がある。 まずは政府がカネを使わないと民間にカネが回らない、という話なんだけど、政府がカネを使う前、民間は何も取引してなかったの? 政府を樹立する過程で、すでに流通している貨幣を使わなきゃいけなかったんじゃないの? twitter.com/mirai_youme/st…

2023-08-31 09:34:21
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

@Light_o_River 財政法に定められてる予算には、歳入、歳出両方作成する事が明記されてまして…… これは国が『資金繰り』をするためなんですよね(^.^) よってスペンディングファーストはありえません(^-^; 元から先も後もないので

2023-08-31 09:53:16
グレン @Light_o_River

@kagayomi 彼らの主張も少しづつバリエーションがあるので、整理するのが難しいです。スペンディングファーストも「税収が入ってくるのは年度閉まってからなんだから、そもそも使えないだろ!」みたいな意味不明なのもあるし。

2023-08-31 10:03:33
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

@Light_o_River 税収は中間納付、予定納付でも入ってきますし、源泉所得税は毎月なので、彼らの主張は意味不明ですね(^^; 毎月の歳入歳出の結果が、財務省かどこかのホームページでみえたような……

2023-08-31 10:42:16
グレン @Light_o_River

@kagayomi それに政府預金の残高が日銀のBSでも確認できるし、資金としてはクロスケさんおっしゃる通り、予定納税もあるし、そもそも法人税は毎月収入あるだろうし、彼らの言い分を飲んでも、前年度対応分が当年に資金として収入するしで、何が言いたいんだかさっぱり分かりません。

2023-08-31 11:37:37
グレン @Light_o_River

@kagayomi 「納税するお金はどこから来たんだ?」(先に通貨が供給されてないと納税自体できないだろ?)って話とリンクしているのかなとも思いますが、それだって、貨幣と納税のどちらが先かって話なら歴史を遡ればいいだけなのにと思いますね。

2023-08-31 11:38:44
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

@Light_o_River 明治時代の地租改正ですね。 コメ→カネへの変更。 江戸時代はまずスペンディングファーストでコメを配っとたんでしょうか(^-^; 鶏が先か、卵が先かという不毛な議論ですねf(^_^)

2023-08-31 11:55:41
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@kagayomi @Light_o_River 納税が先なら、その納税に使われた通貨は何なんですか? twitter.com/kagehidehiko/s…

2023-08-31 18:23:52
鹿毛 秀彦 @kagehidehiko

また元に戻ったのかな? 「政府を樹立する過程で、すでに流通している貨幣」(例えば商品貨幣のコメ)があったとしても不換紙幣を発行して通貨Aを政府が創設する時にコメを調達する必要はない。また政府樹立の過程で政府側がコメを保有していたとしてもコメを使って不換紙幣を発行する訳ではない。 twitter.com/Moka_Wisdom/st…

2023-08-31 11:13:18
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 日本で言えば、管理通貨制度の前には金本位制の時代があり、その前の江戸時代では通貨としては両が使われていたわけです。金本位の円→管理通貨の円は別に両替も必要無かったでしょう。両→円は両替えです。要するに貨幣にも歴史がある。それでその答えとしては十分では?

2023-08-31 19:16:25
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 来年には福沢諭吉は渋沢栄一になる。紙幣だけで考えても、渋沢栄一時代に納税するとして、じゃあそのお金は?と言われたら、ATMから引き出したら福沢諭吉から渋沢栄一になってましたで十分。この考え方で通りませんか?

2023-08-31 19:18:19
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi つまりこの話は「スペンディングファーストじゃないと納税ができない」とかって話にはならないんじゃないかと。引用元ツイートの方も通貨Aとか不換紙幣とかいうのでなく、1871年にはこういうことが、1897年にはこういうことが、1932年にはこういうことがあったと具体的に説明すべき。

2023-08-31 19:35:44
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@Light_o_River @kagayomi えーっと、コメとかゴールドとか、そんなもので納税する話をしてるんじゃないことから説明が必要なレベルって事ですか?私は「どの通貨で」納税するんですか?と聞いたんですから、コメ本位制や金本位制の話ではないことから理解できないんですか? twitter.com/kagayomi/statu…

2023-09-01 06:53:36
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

米なり資産なり価値のある『物』を売って『通貨』にすればいいんじゃないんです? え?そんなに難しい話かな? 『市場』という言葉を調べてみてください🤗 twitter.com/nomorepropagan…

2023-08-31 19:53:03
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@Light_o_River @kagayomi 福沢だろうが渋沢だろうが、その紙幣は誰が発行したんですか?という質問ですが、質問の前提から理解できないのですか? twitter.com/Light_o_River/…

2023-09-01 07:01:37
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi まず前提ですが、私は「そのレベル」です。複式簿記と仕訳はチョットわかりますが、貨幣論はほとんど何もわかりません。その上で「政府支出が先に無ければ納税できないだろ」って言い分は納得できないので、ソクラテス雀さんが理路整然と説明して下さるなら助かります。

2023-09-01 07:30:39
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 納税の資金である現在の「円」は政府(正確には日銀)が発行したものでしょうね。だけど、それだけでは「政府支出が先行しなければ納税が不可能」にはならないと思います。(続く)

2023-09-01 07:31:31
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 納税が先行しなくても政府支出が可能であるということは現在の管理通貨制度下なら当然のことと理解しています。しかしまず政府支出がなければ納税ができないじゃないかということは分かりません。(続く)

2023-09-01 07:32:24
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 何故なら、通貨も納税もずっと古くからの歴史があるからです。例として明治4(1871)年の新貨条例の前後を想定します。1870年に500両持っていた個人を想定します。1871年に新貨条例で両が円に変わったのでこの方は自分の両を円に交換して貰いました。(続く)

2023-09-01 07:35:27
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 次にこの方が10円の納税義務が生じ、円で10円の納税をしました。さてこの方の納税のためには、政府支出は必要だったでしょうか? 「両替」は政府支出ではありませんよね?(続く)

2023-09-01 07:37:00
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

言葉遊びの「揚げ足どり」ですか🤣 アイコンの鳥だ、け、にwww 円で納税するなら、物売って円にすればいいのに、そんなことも分からないってかwww アメリカで納税するなら、ちゃんと円をドルにかえなきゃダメですよー🤗 twitter.com/nomorepropagan…

2023-09-01 07:40:50
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi 同じように1897年、1932年の前後でも同じことです。スペンディングファーストということが「通貨の発行」が納税を含む全ての経済事象に先立つはずだ、そうじゃないと通貨を使った行為の全てが不可能だからというのは理解できないのです。だって、それ歴史を無視していることになりませんか?(終わり)

2023-09-01 07:40:54
御椀クロスケ🌷電子書籍発売中 @kagayomi

@Light_o_River @nomorepropagand 流石です! そこまで丁寧に説明されるとは(^.^) 僕は途中でバカにして終わりなので、見習わなければなりません❗

2023-09-01 07:45:31
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@kagayomi @Light_o_River 当たり前の前提から説明が必要なレベルとのこと。。。特定の通貨でしか納税義務を果たせない、その通貨は納税義務を課した政府(と中央銀行)が発行した。さて、その通貨を国内に流通させるために政府が支出する前に、どうやって民間が特定の通貨を納税するのですか? twitter.com/Light_o_River/…

2023-09-01 07:59:44
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@kagayomi @Light_o_River 歴史上の特定の時代の通貨を想定することに固執するから理解できない。通貨は時代によって根本から変わっているのだからさかのぼっても起源はわからない。物々交換だったと言う人も居れば、そうではないという人も居る。そうやっって歴史をさかのぼっても理解はできない。 pic.twitter.com/OiAi4INFlx

2023-09-01 08:04:50
拡大
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@kagayomi @Light_o_River 土地やコメのような有価物の話と、私が言う通貨との区別がつかないようでは話になりません。私が言っているのは、納税義務を課す政府が発行、管理する特定の通貨でしか納税義務を果たせない、そんな通貨の話をしています。 twitter.com/Light_o_River/…

2023-09-01 08:08:15
グレン @Light_o_River

@nomorepropagand @kagayomi さきほど書きましたけど、納税をする民間は長い歴史の中で資産を所有していますよね?その資産の一形態がその納税時点での通貨に過ぎないわけです。「円」は1871年から存在します。それで充分では?(そして「円」は両から両替です。)

2023-09-01 08:04:50