昔ながらの硬派な「オタク」がほぼ絶滅した理由は反オタク派のせいではなく、情報環境の変化のせいだった!

今ゲーマーがスマホで見ている中国や韓国のソシャゲの萌え絵というのは時代の変化に応じて改変された1990年代のオタク文化の萌え絵の末裔みたいな存在。 ナウシカの神々がもののけ姫のような時代を経てとなりのトトロのトトロになったように、昔のエロゲのような絵も2000年代のオタクの大衆化の時代などを経て現在中華系・韓国系のソシャゲで見られるような絵柄になっている。
6
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

古い硬派のオタクが滅んだというのは実は社会的圧で滅んだというわけじゃないんですよ。 もののけ姫の古代神滅亡の真実じゃないですが。

2023-09-03 01:45:53
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

1990年代以前の日本というのは、ご存じの通り安価で便利なインターネットという概念はなく、どの人々もマスコミみたいな頻繁なペースで情報のやり取りをするわけではない時代でした。 というか、写真撮影でフィルムやテープを消費してそれにもお金がかかるという時代でした。

2023-09-03 01:45:54
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

そのうえ、当時はようやくグローバリズムに日本が吞み込まれ始めたという時代で、今では考えられないような世界の非常識的な文化が維持できたり世間に受け入れられていたんです。 1990年代のサブカル繁栄の背景も良くも悪くも日本が閉鎖的な国だったという環境のたまものだったからなんですね。

2023-09-03 01:45:55
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

サブカル界ではそれこそ当時の欧米などでの価値観でも余裕でアウトになるスケールの過激な文化がやっていける環境が維持できました。 こういう環境だからこそ、鬼畜系カルチャーや現代では考えられないスケールの萌え系文化というものが繁栄できたわけです。

2023-09-03 01:45:56
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

昔秋葉原に行くと今では考えられないほど過激な成人向けゲームがよく売られていましたよね。 それが衰退したのは実は一部女性の暗躍というわけでもないんですよ。

2023-09-03 01:45:57
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

1990年代というと、現代のネット市民のようなネット環境でやっているととてもお金払いきれないぐらいにネットが高価な道楽だった、もしくはそんな環境がなかった時代でした。 先述したように録画や録音にも余計なコストがかかっていた時代でした。

2023-09-03 01:45:57
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

つまり、例えば魔法天使が萌え絵まみれの痛車に乗っていて、それを通りすがりのギャルエリートがキモがっていたとしても、その憤怒を拡散させるのにすごいコストと時間がかかっていたということでそうするような人がいなかった訳です。 つまり、無駄だから誰も怒らなかったんですね。

2023-09-03 01:45:58
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

実際に1990年代のサブカルにせよオタク文化にせよ、そういう時代だったからこそヒットできた作品が多いです。 いじめをネタにするような文化というのもそういう時代だからできたというのかもしれませんね。

2023-09-03 01:45:59
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

それに加えて、1990年代に新世紀エヴァンゲリオンをはじめとするオタクアニメがヒットして、その時に今までは女性しか見なかったアニメを男性が見るようになったと言われています。 確か、1980年代までのコミケは女性参加者が多かったものがこのブームのおかげで男性も増えたみたいです。

2023-09-03 01:46:00
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

1990年代以降少女がこぞって不良になったのと逆みたいなものですね。 このころからマンガやアニメの萌え系クリエイターの男性化が進んだことで、若い男がこぞってオタク文化にはまるようになったと同時に、人形コレクター文化というものが男性にも引き継がれるようになったんでうs。

2023-09-03 01:46:01
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

少女や女性がかわいい人形を集める感覚でオタクの男性がフィギュアを集めるようになりました。 このように、オタクの男性は和洋折衷ならぬ男女折衷の人間みたくなって、このようになったことで、やがて男性クリエイターがそういったオタクに合うような作品を作るようになりました。

2023-09-03 01:46:01
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

そしてこの頃になると、インターネットというメディアが進歩してかつ安価になって、同時期にデジタルカメラや携帯電話の普及で安価に写真撮影や録画ができるようになり、掲示板で現在のSNS文化の走りみたいなものができるようになりました。

2023-09-03 01:46:02
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

その結果、オタク文化の閉鎖的な独自性に世間からの厳しいメスが向けられるようになって、1990年代サブカルよろしく表現をマイルド化せざるを得なくなりました。 つまり、硬派なオタクの衰退というのは、活動家の努力ではなく環境変化のたまものだったのです。

2023-09-03 01:46:03
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

硬派なオタクを知っている人は皆さんもご存じの通り、カップルを持っている男女とか、実際に結婚している人が大嫌いな人が多いんですよね。 というのも、前者が彼らから見ればオタクではない普通の人だからですね。と同時に、既婚者嫌いというのは普通のリア充から負の印象を持たれていたからです。

2023-09-03 01:46:03
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

魔法天使の先輩方のオタクの皆さんから見ると、魔法天使の世代は現代のリア充に同化したオタクとその真逆の先輩方の硬派系のいわばあいの子なわけですね。 先輩方はインターネット科学やデジタル科学の発展の煽りで生き延びるためにマイルドにならざるを得なくなってきているのが今の現状です。

2023-09-03 01:46:04
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

その時代の変化を受けて、古代のブナやクヌギの木が里山化でスギやヒノキなどの人間に好都合なものになっていくように、オタク文化的な表現も大衆化に都合の良いように変えられていきました。 だから、中韓や日本のソシャゲで目にする萌え絵といいうものは、大衆化後に改良された萌え絵なんですね。

2023-09-03 01:46:06
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

キャンプ場で目にする自然豊かな風景というものが、実は農業全盛期に人間の手で自然が改造された後の自然というものをイメージすればわかるかと思います。

2023-09-03 01:46:07
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

ギャルゲー全盛期に繫栄したそのようなゲームの作り手というのは、大衆化してマイルド化した社会でやっていくのは困難に近いんですよ。 今生き残っている人たちも、乙事主からトトロになったように、時代に合わせて自身を変えたものしかいなくなっています。

2023-09-03 01:46:07
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

先輩方や魔法天使の若い時代の時のオタク文化というものは大衆化が進んでいなくて、縄文人の農業よろしく規模は大きくなかったんですよね。しかし、2010年代以降のオタクはその真逆で、リア充とかヤンキーやギャルに片足突っ込んだ人でも名乗れるようになったりしたんです。

2023-09-03 01:46:05
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

2010年代に、それまでは描かなかった主人公にやさしいギャルやヤンキーを描くようになったり、ソシャゲ時代になってからは社会の暗い部分を描くようになったりとか、という風に現代のオタクに受け入れられるような作風に代わっていたんですよね。

2023-09-03 01:46:08
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

つまり、皆さんが中国やシンガポールや台湾や韓国のソシャゲ(原神やNIKKEやアシュテやブルアカ)で見ている日本のオタクゲームっぽい画風というのはいわば1990年代オタク文化的なものの末裔みたいな存在なんです。

2023-09-03 01:46:09
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

ジブリ作品で分類すると、ロスジェネやそれ以前の世代のオタクが風の谷のナウシカの時代(オタクという神に学生なんかが従っていた時代)ならば、魔法天使の世代はもののけ姫の時代(オタクという神が学生に滅ぼされる過渡期の時代)で、ゆとり世代以降のオタクはとなりのトトロの世代↓

2023-09-03 01:46:10
高山直人(💉×4)(魔法天使、民間機好き、車バイク鉄道&オタク&サブカル&左翼が死ぬ程超好き) @naobotaka_magi

(非オタクの時代になってまだ細々と生きていたオタクの末裔のもはや見る影もなく小さな存在になった神々)というようなものです。 まあ、今では世代対立というものがどの文化でも話題になっているのですが、いずれオタク文化でも顕著な対立というものは起きるんでしょうかね。

2023-09-03 01:46:10