騎馬民族の強さ、それを打ち破る方法/古代の軍隊が『外征』する大変さ

二つの話題はそれぞれ別の議論なのですが、読んでいて何となく同じ面白さがあったので、一つのまとめにしてみました。
50
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
こけ @kokekeoukoku

@pokitasu カリスマが居なくなるとあっという間に滅びましたなあ...

2023-09-05 08:20:34
ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

玄界灘渡ってみたら対岸に同じタイプの民族がいた件 農耕メインだから大人しい民族かってのは疑問が残ります。ソースはうちの国。 twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 08:24:28
坂之上田村フレンズ @pokitasu

騎馬民族何故強かったかて解説で、草原での遊牧生活は圧倒的に貧しくて、いつも部族同士で略奪目的の戦争繰り返してたのでサイヤ人揃いになり、戦士達をまとめるカリスマが現れて外世界への遠征ブチあげたら貧弱農耕民はなすすべなかったて書いてあって、魔界の魔族が進撃してくるやつじゃん…てなった

2023-09-04 10:28:30
Loddfafnir@小説家になろう @wiihaz

@pokitasu 遊牧騎馬民やってることカツアゲとケンカなんで普通にヤクザ 古代ユダヤとかも旧約聖書見るとやっぱりヤクザ

2023-09-05 09:49:09
tore @toreiu

フン族とか中国の匈奴がまんまそれだよね モンゴルの元に至ってはきちんと外征能力(攻城兵器 補給能力 統治能力)を手に入れてるわけだから、それは無双するわ twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 09:56:05
イオある @M2OKEk0KUUgjtyU

強兵弱兵のスレにある言説が出てて、 なにも失うもののない貧しい軍隊は攻めにおいて強く、 守るもののある豊かな土地の軍隊は守りにおいて強い というのがあるというのは、自分もたしかにと同意している それがあると、本来戦闘から逃げだしたいはずの臆病者も必死に戦うからであるらしい twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 10:13:17
イオある @M2OKEk0KUUgjtyU

もたまろんあくまで傾向ではあるが、 実際に 貧しい国は攻めこまれても死ぬメリットがないから逃げ散らばるだけで、 豊かな国は他の国に攻めこむメリットがないから攻撃のモチベーションがない というのは、かなり理にかなっていると僕もおもう

2023-09-05 10:26:56
Maxx*G* @TKYnoSS3000yen

今に至るまでの文明社会において、一定以上の政治的・軍事的な実力を備えた集団は基本的に他集団から資源を奪うためにあらゆる手段に訴えたのよね。 それは遊牧民とか農耕民とか関係なく同じ。 だから「何で遊牧民は略奪行為に及んだか?」って問いの答えは「強いから」であり貧しかったからじゃない twitter.com/TKYnoSS3000yen…

2023-09-05 11:40:11
激エロモロホスト @TKYnoSS3000yen

まあこの遊牧民は貧しかったから常に殺し合いをしてたんで強かった… みたいな言説は多分に農耕民中心主義的というか特定文化への偏見や差別の温床であってなぁ。 過去、盛大に奪い合いの殺し合いを日常的にしてきたのは日本含め農耕民族も同じなんよ🥺 twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 02:38:25
坂之上田村フレンズ @pokitasu

@VacQuma 確か「ゆげ塾の構造がわかる世界史」という本でした

2023-09-05 12:58:36
前向き一番 @OZTs5S2ygYzicXl

ローマの強敵というイメージが強いパルティアですが、 実際には王都のクテシフォンを何度も占領される等守勢に回る事が多かったんですよね。 ヌミディアもそうですが、古代では騎馬民族(遊牧民)が大国に対して従属的だったり受け身の姿勢が強かったというのは興味深いです。 twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 21:22:03
村山茂樹 @Clunio

@OZTs5S2ygYzicXl 中央ユーラシア型の騎馬遊牧民の場合、軍馬を大量に駐屯させることのできる草原の存在で、定住農耕地帯に対する攻勢限界ラインが制限されてくるとみるべきでしょう。

2023-09-05 22:02:35
中務典侍☆日本雅楽たんσ(*ゝω・*) @Court_music_tan

これ、遊牧民の致命的な弱点でもあるんだよね。だって、遊牧民は狩猟とか略奪みたいな日常生活とおなじ感覚で戦ってるだけで、戦うための訓練をしてないんだもん。だから、ちゃんと訓練された騎兵を率いた霍去病とか李靖みたいな将軍が現れたら、遊牧民は一方的にぼこぼこにされて負けるの。 twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-05 22:34:14
中務典侍☆日本雅楽たんσ(*ゝω・*) @Court_music_tan

問題は、農耕民がそれだけの数の駿馬をどうやって揃えるの?ってことなんだよね。日本だと、馬を人工的に繁殖させるって概念がないから、時代を経るごとに発掘される馬の骨格が小型化していったし。 駿馬を揃えるっていちばん難しい問題さえ乗り越えられたら、遊牧民なんて楽勝なの。

2023-09-05 22:38:39
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス @Lkpi8dEIKmF7bi1

@OZTs5S2ygYzicXl クラッススを敗死させたカルラエの戦いのイメージが強いんでしょうね。実際は割とローマ帝国に攻められ続けて滅亡寸前になることも多々あったのが意外です。ササン朝の方が重装騎兵を装備してたり強敵なんですよね……

2023-09-05 22:49:27
🌻🍉Sir.ALONNE🌋 @IronKeepRonin

@OZTs5S2ygYzicXl 実際は勝ったり負けたりですね モンゴルもそうですが 実際は重装騎兵と軽装騎兵を上手く使い分けらる国家が強かったりしますね 中世欧州とか日本ではそんな 部類訳は基本的に無かったので。

2023-09-05 22:53:47
前向き一番 @OZTs5S2ygYzicXl

@IronKeepRonin ローマもパルティアもお互い決定打を欠いていた印象がありますね。攻めきれないと分かっていても面子のために戦い続けなければならなかったと見ると、古代世界のシビアさを感じます。

2023-09-05 23:18:12
前向き一番 @OZTs5S2ygYzicXl

@Lkpi8dEIKmF7bi1 ササン朝は世界規模の気象変動の影響を受けなかった事が優位に繋がったとされる点で世界恐慌におけるソ連のようですね。逆に言えばそれ程のアドバンテージがなければローマに対して優位に立てなかったという意味で、パルティアの立場が厳しかった事も伺えます。

2023-09-05 23:52:33
🌻🍉Sir.ALONNE🌋 @IronKeepRonin

@Lkpi8dEIKmF7bi1 @OZTs5S2ygYzicXl アルサケス朝🟰パルティアも 重装騎兵はいましたよ ササン朝が重騎兵中心なだけで twitter.com/ironkeepronin/… pic.twitter.com/F0OmuJQYC5

2023-09-05 22:56:01
拡大
西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベルアッププラス @Lkpi8dEIKmF7bi1

@OZTs5S2ygYzicXl 人口において中国(漢)、ローマ帝国が8000万~6000万位に対してパルティアはようやく数百万、ササン朝では多く見積もっても1000万越え位なんで人口の面でかなり劣勢だったのは確かですね。それぞれ騎兵の機動力で持ちこたえていた。という記述を見たことがありますがそれもむべなるかなという感想

2023-09-06 06:29:59
akuzya弐号 @akuzya2

@OZTs5S2ygYzicXl 個人的にはローマの強敵と言われるとカルタゴのイメージが強い... あれは騎馬民族とは別のベクトルのヤバさだったけど

2023-09-06 17:28:31
ばくはつ熊五郎💉💉 @VacQuma

@pokitasu アマゾンレビューみた感じですが受験の参考書でしょうか?

2023-09-06 18:42:32
前向き一番 @OZTs5S2ygYzicXl

@akuzya2 第三次ポエニ戦争での壮絶な抵抗が印象的でしたね。ハンニバルに比べると影が薄いですが、「ミトリダート法」の名で現代にも伝わっているミトリダテス6世も強敵だったと思います。

2023-09-06 19:10:05
𝕏upoakuou @XupoakuOu

>スキタイ組曲「アラとロリー」より〈邪神チュジボーグと魔界の瘧鬼の踊り〉 twitter.com/pokitasu/statu…

2023-09-07 01:05:09
坂之上田村フレンズ @pokitasu

@VacQuma 受験の参考書っぽい名前なのですが、中身はよくある「漫画でわかる~」系のイラストや漫画で色々解説する漫画好きには読みやすい内容の本でしたw ちょっと古い本なので情報古い部分もあるようですが、アマプラ会員なら無料で閲覧できるので是非

2023-09-07 09:11:37

第二部 古代の軍隊とか、他国に外征できるだけですごくねえか?

中信(歴史上の人物をカードにしたい人) @V69O6iL62aMiJjU

【古代の戦争】 ・地図無し ・コンパス無し ・水、食料は現地調達 ・遠征先は会話が通じない可能性あり もう戦場に行くだけでも至難の業だと思う。ここから華麗な戦術を披露する名将軍とかガチの天才だと思う。

2023-09-07 06:05:49
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ