-
petaritape
- 82132
- 67
- 185
- 112

@hikarin22 それは「優秀だけどめんどくさいエンジニア」が釣れる可能性高いからやめた方がいいです
2023-09-11 09:33:20
@hikarin22 今時、ITの業務における開発工数の割合は2、3割なのに、その工数圧縮や可読性を注力するのは効果的でなく、視野の狭い人の一意見としか思いません。本当に有名なIT企業なのかしら?
2023-09-10 14:37:45
@QuickToshi @hikarin22 リーダブルコードしかり、参考書を読んだかどうかと、参考書から何を学び取れるかは別問題なんですよね。。
2023-09-10 22:35:33
@v9Kmn7NHrAFI4Zd @hikarin22 確かにそれもそうですね。一を聞いて十を知る人と、十を聞いて一を知る人と色々なタイプがいますのでw
2023-09-10 22:41:15
@hrDMInStroke @naisorakaba @hikarin22 バージョン、日付、変更者、変更内容をExcel管理してるってことでしょ...
2023-09-10 16:59:49
@weak_dark_night @naisorakaba @hikarin22 なるほど・・・ バージョン、日付、変更者、変更内容、ファイルパス? ・・・地獄ですね。 ずいぶん作業環境ひどいところもみたことあるけど、 cvs、 rcsまではみたことあったけど、これは、みたことありませんでした。
2023-09-10 19:13:53
@hikarin22 インフラ系エンジニアの場合、業務上コーディングに関わる事は皆無な方も多いため、コーディングに関する本だけで判断するのはいかがなものかとと思われます。
2023-09-10 15:25:46
@hikarin22 婚活女子が言う“優秀な“っていうのは食いっぱぐれがなくて金稼いで家事育児ができる男ということなのでエンジニアとして優秀とは=にならないかと。自分でスケジュールコントロールできる程度に上位層であるとか何回か転職経験があるフッ軽などを確認する方が気軽に見極められるかと
2023-09-10 16:39:50
@hikarin22 「もし会社が倒産したときに次の会社どうやって探す?」って聞いて転職サイトや転職エージェント以外の手段が出てくる人が強い人です。 具体的な人脈の話が出始めると間違いない。
2023-09-10 14:41:53
@hikarin22 優秀なITエンジニアは、家ではサーバーを組んじゃうから電気代半端なく、外に出かける興味なくて、自宅でもずっも勉強してて(趣味だから)、食事はパソコンに向かって取るって人も多いんだけど、結婚したいかな…? 多分見分けられる婚活の場にも登場しないと思われる…
2023-09-10 21:40:30
@hikarin22 プログラマーからSE,PMしてたので参考までに。 プログラマーとしては優秀かもしれないですけど、優秀なエンジニアはコード書かないことがほとんどです。 (下請け構造なので年収低い人がコード書くことが多い)
2023-09-10 20:59:33
@hikarin22 正しくないと思います。とても有名な本で初学者でも読んだことがある方が多いです。なので優秀かどうかのフィルターにはならないと思います。
2023-09-10 16:40:38