運動会と全体主義:なぜ自由意思を無視してある競技に(強制)”参加”させられなければならないのか?

運動会というのはある子供にとっては楽しいイベントであり、ある子供にとっては最悪のイベントである。なぜか、自分が好きでもない教義に参加させられ無理やり競争させられることがあるからだ。個人の意思を無視して、親への見世物とするという特定の目的の為にある行為を強制するというのんは全体主義的な思想といえるだろう。運動会は自由意思による自由参加とすべきだ。
6
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

実際、運動会で足の遅い子の為に”近道”を作るという所があるみたいです。親がうるさいからなのか、空気を自主的に読みすぎなのかどうかはわかりませんが、日本には基本的に平等=絶対善=真理という宗教を信仰している人が多い気がします。それが多様性の排除や機会の平等を妨げたりします。

2011-12-02 11:23:56
@sakichoco

@yutakioka 同級生が卒業した小学校ではゴール前2メートルくらいで全員ストップして、揃って手をつないでゴールだったそうです。レース(競技)を肯定していることをはぐらかして、実はなんちゃってレースだよ、という言い訳をしている悪質ささえ感じました。

2011-12-02 11:30:47
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

実際にすべてを平等にしようという理論を突き詰めると恐ろしいファシズムになる。例えば制度をどれほど整えたところで生まれながらの遺伝的差異があるわけだから、これをまずなくさなければならないという話になる、すると、ある特定の遺伝子の組み合わせのクローン人間の”量産”が解決策になる。

2011-12-02 11:33:21
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

SFの世界の話ではなくて、現代の科学水準ではそれは理論的にはほぼ可能だし、あと10年もしないうちに実用レベルでも可能になりそう。

2011-12-02 11:35:40
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

競争の仕方が悪というのと、競争自体が悪の区別がつかないからこういうことになる。一般的にある概念XとXの運用方法の悪が混同されることは多い。いくらでも例は上がる。例えばこの区別をつけなければ、車は人を殺す可能性があるから、車自体が悪とかそんな感じ。

2011-12-02 11:39:08
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それも重要な問題ですよね。運動会も参加科目を自由意思による選択にするべきとは私も思います。RT @mekapiko 自分から競争したいと言ってエントリーしたわけでない子供を競争させるのもおかしな話だと思う。

2011-12-02 11:43:28
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

運動会も足が遅い人がどうとかじゃなくて、基本的に好きな種目にだけ参加させれば何の問題も起きない。強制参加させ様とするから、参加させたくない人の不満を和らげてモチベーションを無理やり上げるために変な小細工が必要となる、だけど、そんな小細工しても結局モチベーションも上がらない。

2011-12-02 11:49:22
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

というのも、近道を利用して自分より足が速い生徒に勝ったとしても嬉しくないどころか、罪悪感すら感じるのではないか?それもその子供にとって害悪ではないだろうか?逆に足が速い生徒のモチベーションは下がるばかり。何のいいこともない。自由意思による選択にして自由競争にすればいい。

2011-12-02 11:51:19
浅黄 @asagikasumi

@yutakioka 小学校の運動会を思い出しました。自分は非常に足が遅かったのですが、障害物競走だけは大得意だったのです。それも高学年になると竹馬or一輪車が導入され、最下位に落ちたのですが。変な同率一位をやるくらいなら、運動神経が悪い子供でも上位を狙える競技を残してほしかった

2011-12-02 11:52:18
chikincake @chikincake

@yutakioka 高校の運動会&マラソン大会は自主休講!のんびりだらだら読書デーにしてましたww

2011-12-02 11:53:13
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そうですよね、同感ですRT @asagikasumi 自分は非常に足が遅かったのですが、障害物競走だけは大得意だったのです。それも高学年になると竹馬or一輪車が導入され、最下位に落ちたのですが。変な同率一位をやるくらいなら、運動神経が悪い子供でも上位を狙える競技を残してほしかった

2011-12-02 11:54:20
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

それもありですよねw。有効的な過ごし方ですねw。RT @chikincake 高校の運動会&マラソン大会は自主休講!のんびりだらだら読書デーにしてましたww

2011-12-02 12:00:35
はとほるちゃん @hathol_chan_

これは少々議論の内容とタイトルがズレてますね。近道かけっこは馬鹿らしいという所から出発して、運動会そのものの是非を問うような形になってしまうのは本末転倒です。多様性を評価できるイベントとして「その他大勢」も足の速い人と同じコースを走る事に意味があるのではないでしょうか?

2011-12-03 03:10:35
はとほるちゃん @hathol_chan_

勉強の得意でない子はテストを受けなくて良いか?そんな事はありませんよね。評価があって、そこから褒められたり指導されたり、という所に意義があるんです。

2011-12-03 03:12:27
はとほるちゃん @hathol_chan_

逆に子供の中での社会性という切り口で論じるのならば、球技大会とかの団体競技とかですよね。みんな並んでゴールのかけっこなんかやらせて喜んでるのは日教組のバカな大人だけではないでしょうか?

2011-12-03 03:23:33
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

すかんださんが批判して下さったので、コメントします。最後のツイートは同意です。その上で最初のツイートについてもう少し補足説明します。

2011-12-03 04:57:53
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

まず、テストを子供が受けなければいけないことと運動会に参加しなければならないことが同列のように語られていますが、このアナロジーが実は適切だと思いません。というのは、テストを受けなければならないのは、日本国憲法26条で規定されているので、小学校での教育を受けさせるのは親の義務です。

2011-12-03 05:00:16
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

これにたいして、運動会というのは学校内で行われる”行事”です厳密に言えば教育ではありません。運動会の為の練習が体育の時間に行われるのは義務ですが。つまり、テストを受けなければいけないのは義務であるのに対して、運動会というのは行事と考えられるので、その義務はありません。

2011-12-03 05:02:00
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

ただ、義務ではないけれども慣習的に、如何にも義務であるかのように、考えられていて、参加を拒否できない「空気」が作られているというだけです。もう一言。確かに集団内で嫌なことをするというのは集団行動の基礎の発達に対して役に立つという意見は尤もです。しかし、それも程度問題なわけです。

2011-12-03 05:04:17
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

つまり、その選択も子供に任せるべきだと思います。「無理やりに参加させるのが子供の為だから、義務ではないけど参加すべきだ」というのは過度のパターナリズムだと思います。テストの場合は義務なので、それが正当化されるわけですが。

2011-12-03 05:05:32
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

そして、運動会が全体主義的な意味をもっているのは歴史的な背景です。運動会や体育教育というのは”健全”な肉体を子供のうちから身に着けることで立派な軍隊を作るという明治政府の意向に沿ったものです。

2011-12-03 05:08:10
はとほるちゃん @hathol_chan_

これは難しい所をもってきましたね…憲法解釈という事になると「その能力に応じて」とは何か?という所になってしまいますね。学校行事だから休んで良いのは尤もですが、わたくしの意見はどちらかというと別に義務教育も親子で話し合って合意を得られれば拒否しても構わないという位です。

2011-12-03 05:11:31
はとほるちゃん @hathol_chan_

そこを言うと、小学校自体が全体主義的…とは言わずとも、労働者を生産する施設という側面を持ち合わせていないでしょうか?極端な話をしてしまうとです。

2011-12-03 05:14:15
はとほるちゃん @hathol_chan_

労働者というと少し漠然としていますね…9時から5時まで働くというステレオタイプなサラリーマンですね。とりあえず定時まで参加しておけば良い、悪く言えば「気楽な稼業」という側面ですね。

2011-12-03 05:18:23
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

これは同意です。私もそう思います。↓

2011-12-03 05:15:35