ロングライドに関する医学論文まとめ

ryuuta19が勝手に医学論文を読んでまとめたもの
9
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

パッド入りの手袋をしたとしても圧力は神経損傷を引き起こすのに十分であり、長時間のライド時には手の位置を変えることが必要だろう。 ただし室内で固定されたバイクで測定したので、今後は地形や姿勢の動的変化によってどう変化するのかが研究テーマになるだろう。 以上論文から。

2021-05-31 21:38:44
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

私見① この論文のポイントとしては定量的に圧力をポジションや手袋を変えて測定したこと。こういう論文は他には今のところなさそう。

2021-05-31 21:39:00
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

私見② 結局手のしびれを予防するのは①パッド付手袋をつける②下ハンをあまり握らない③ポジションを頻繁に変える ぐらい。長時間乗るとダメ。

2021-05-31 21:39:13
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

私見③ あとはサドルにどれぐらい荷重するかにもよるかも。まだまだいろんな研究が必要。誰かやって。 (おわり)

2021-05-31 21:39:31
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

たまに発作的に論文を紹介するコーナー。 最近TLを賑わせている?性差についてです。 ウルトラサイクリングレースの性差についての論文。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…

2021-06-17 20:19:42
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

① 結論。性差は長距離になるにつれて、また年齢が上がるにつれて、ほぼ無くなっていく。

2021-06-17 20:20:03
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

②ウルトラサイクリングの定義は100マイルもしくは6時間以上とUltra Marathon Cycling Associationという機関が決めているそうだ。RAAMについても本文内で触れられている。参加女性の占める割合は3-11%程度らしい

2021-06-17 20:20:40
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

③男性よりも女性が遅い。レースによっては18-28%程度タイムが遅い。だが距離が長くなるにつれスイムやランでは性差が縮まっていく報告がある。バイクについてはほとんど報告がない。

2021-06-17 20:21:08
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

④方法。World Ultra Cycling Associationのデータを活用した。12716人の性別、年齢、レース距離、レース時間を検討した

2021-06-17 20:21:36
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑤結果。Figure1にまとめられているのは参加人数。 11,347人 (91.05%) が男性。1116 人(8.95%)が女性。

2021-06-17 20:22:11
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑥Figure2が開催年と男女の平均速度。Figure3が最も言いたいグラフなのだろう。100・200マイルレースだと明らかな性差があるけど、400マイル以上になるとほとんど性差がなくなっていく。

2021-06-17 20:22:55
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑦Figure4は年代別に男女に分けて平均速度を見たものだけど、これも興味深い。男子はだいたい右下がりで年齢とともに落ちていくのだが、女性は35-59歳ぐらいが一番速い。年齢別にみても、年齢が上がるにつれて性差はなくなっていく。

2021-06-17 20:23:18
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑧考察。女性は心臓が小さい、骨密度が低い、歩幅が短い、心拍出量が少ない、肺が小さい、肺活量が少ない、体格に比べて筋肉が小さい、テストステロン濃度が低いために体脂肪率が高い、ヘモグロビン濃度が低いために無酸素運動能力が低い などの男性と比較し不利な要因がある。

2021-06-17 20:24:09
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑨だが超持久系のスポーツでは、体脂肪率が高いとエネルギー貯蔵庫としての役割を果たすなど、前述のような体格や生理的特徴が有利に働く場合がある。また、超持久系だと無酸素エネルギーにあまり関与しないので、テストステロン(男性ホルモン)の依存度が低くなるので、性差がなくなるのだろう。

2021-06-17 20:25:22
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑩女性の参加率が低い(10%程度)のは、過去の奴隷解放、歴史的、社会的な理由により、女性が長年にわたってスポーツ競技に参加することが許されていなかったという事実がある。

2021-06-17 20:25:41
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑪この研究の限界は、サイクリングのパフォーマンスに影響を与える他の側面、例えば、以前のトレーニング、装備、体重、天候、地形の特徴、栄養、モチベーションなどを考慮することができなかった点である。

2021-06-17 20:25:57
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑫ 私見① だいたい10%ぐらいの女性参加率。実感として、これは日本でも同じぐらいかもしれない。もっと少ないか? 私見② リザルトがいっぱい残っているのでこれを二次使用(しちゃだめなんだろうな)して日本での性差を研究しても面白いかも。

2021-06-17 20:27:15
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

⑬私見③ 性差なんて関係ない。ブルべを含むサイクリングは、楽しんだものが勝者だ。  (おわり)

2021-06-17 20:27:43
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

久しぶりにロングライドに関する論文を読んでみようのコーナー。いや現実逃避って言わないでw 今回はむくみとロングライドの関係についてです。長いのであしからず。

2022-02-10 17:40:28
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

はじめに 四肢、まぶた、顔全体にむくみがでること(末梢性浮腫)が超持久系自転車レースの参加者に起こることがある。むくみの原因としてランナーでは運動関連低ナトリウム血症や労作性横紋筋融解症が報告されている。 サイクリストの有病率や病態生理、発生頻度や要因などは不明であるので調査した。

2022-02-10 17:42:21
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

対象と方法 方法としてはSNS上でアンケートをとった 年齢、性別、学歴、居住国、むくみがおこるか、尿が変化するか、走行日数、電解質を整えるためにサイクリング中に何か行うか?などなど。

2022-02-10 17:43:28
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

911人が対象、女性102人(11.1%)、男性814人(88.6%)、男性でも女性でもないと述べた3人(0.3%)。大学卒業者は75%を占めた。イギリスとドイツが178人ずつで一番多かった。PBPやLELなんかを走っている人も入っている。平均年齢44歳。

2022-02-10 17:44:14
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

結果 男性54.2%がむくみを自覚しており、57%が尿の症状(増える減る黒くなるなど)を自覚している。 女性は78.4%がむくみを自覚、70.6%が尿の症状を自覚している。女性の方がむくみや尿の症状に悩まされることが多い。

2022-02-10 17:45:21
ryuuta19@9/17パーマネント下関→←出雲650㎞ PBP2023 K283 @ryuuta19

むくみは平均3.14日(±1.56)後、尿の症状は平均2.22日(±1.42)後に発症した。

2022-02-10 17:46:03
前へ 1 2 ・・ 6 次へ