AIを使って役者の唇の動きを各国の吹き替えに合わせる技術があるらしいけど、そんなに需要あるの?→文化の違いが色濃い話みたい

リップシンク重視の文化があるという話
53
唐沢なをき @nawokikarasawa

AIで洋画の、役者の唇を各国の吹き替えの通りの動きや形に変える(日本で公開する時は日本語を喋ってるように口が動く)技術が開発されてるって、さっき見てたニュースやってたんだけど。自分は洋画観る時そんなこと全然気にしたこともなかった。世の中的には必要とされてた技術だったんですか?それ。

2023-09-17 12:25:14
唐沢なをき @nawokikarasawa

件のニュースは技術そのものの是非ではなくそれに伴って発生するギャラを保証せよ(保証されれば加工OKということか)、という俳優たちのストでハリウッドは困ってるっていうニュアンスだった。そっちか。みんなそんなに、普通に、俳優の唇が吹き替えとシンクロして欲しいのかー。

2023-09-17 12:26:49
唐沢なをき @nawokikarasawa

漫画家。あんまりよくわかんないのでお返事うまくできなかったらすいません。『オフィスケン太 』讀賣新聞夕刊で連載中。『パチモン大王プチ』フィギュア王で連載中。からまんブログ→ blog.nawosan.com

nawosan.com

リンク 日本経済新聞 CGが照らす日本アニメ 口の動きや背景、より自然に - 日本経済新聞 文筆家・川端裕人氏がナショナル ジオグラフィック日本版サイトで連載中の「『研究室』に行ってみた。」は、知の最先端をゆく人物を通して、世界の不思議や課題にふれる人気コラム。今回転載するシリーズは、生きた人間の動き、とくに「顔」をCGで再現する研究がテーマです。人工知能(AI)を使ってより実物に近いコピーを生み出そうとすると、かえってまねが難しい人間らしさの価値に気づく、そんな面白さがあるようです。表情豊かに顔と向き合う師弟の姿も伝わってきます。

何が気になるのか共感しがたい

初夢ロード @whimlord

@nawokikarasawa アニメを見て育った人間としては、何が気になるん? って感じですけど・・・

2023-09-17 14:44:31
どらお@演劇を観る人 @q94VmizA5EHaltO

@nawokikarasawa 口がほぼ同期して動いてさえいれば、あ の口だろうが い の口だろうが気にしてない気がします。

2023-09-18 07:14:11
こみかん @komikan1

@nawokikarasawa 最近発売されたスターフィールドで、海外ゲームには珍しく、日本語吹き替えが最初から実装されているんですが、日本語音声と口の動きがあってないのが違和感あると言ってる人が多いそうで、贅沢が過ぎるだろうと思ってます 私なんか、字幕対応あるだけでも大歓喜なのに

2023-09-17 12:53:52

AIによるテコ入れを受け入れがたいという声

山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

外国の人がしゃべるとき日本語ではありえない口の動きになるので、そのために発生する表情、とくに口元の表情も魅力の一つ。それを改変するのは映画や役者の魅力を描き変えるのと同じ改ざんなので是非やめて欲しいです。 twitter.com/nawokikarasawa…

2023-09-17 23:41:27
Lutlam Haaucheung @Lutlam

@nawokikarasawa 吹き替えに慣れきっていて、 「発音と口の動きが一致しない」 ことに何の不満もない(モノによっては吹替聞きながら口元の動きを見て原語を推測するという楽しみ方もある)ので、オリジナルの同一性を損なってまでやる必要は、正直言って感じません。

2023-09-17 13:54:29
ダルテ・ぺレイラ @MTET064FOChIGmI

@nawokikarasawa 今でもハリウッドCGアニメ映画の吹き替え版では街の看板が日本語に置き換わったりしていますね。 もうなんて余計なことをしてくれるんだと。

2023-09-17 12:28:36
唐沢なをき @nawokikarasawa

@MTET064FOChIGmI 別に、ねえ。字幕出せばいいじゃん。

2023-09-17 12:30:09
よろづ屋TOM🌟。o O(絵ネタRTには心から感謝。イイネよりRTを!) @yolozyaTOM

@nawokikarasawa @MTET064FOChIGmI 失礼します。(=´・ω・`) D印の作中内日本語化、私も不自然すぎてかえってそっちに気が行ってしまいます。 そのくせ小学校以前から英語をさせろとか、言ってる事とやってる事がバランバランすぎて苦笑しかありません。 大人たちはいったい子供に何がさせたいのか。

2023-09-18 00:04:35
川合 佑樹@配信業 @YUKI_CH_1216

@nawokikarasawa 日本語を入力してなるのか パクを勝手に合わせてくれるのかで作品のクオリティが変わりそうだなぁ 声優サイドからしたら 息遣いとかもパクに合わせたりするから 結構負担大きくなりそう

2023-09-17 18:05:15

好意的な声

仮称・ATM @Atmtacos666Atm

@nawokikarasawa わざわざ心血を注がなくてもいいかもしれないけど、あった方がいいよねって技術ではある気がするし、そういうちょっとしたことを叶えるための技術があってもいい気がする

2023-09-17 22:47:12
Takuya Imahori @chimanosuke1

@nawokikarasawa フランス映画やイタリア映画では、それぞれ隣国の俳優が出てきてイタリア映画でもフランス語で喋って公開時はイタリア語に吹き替えてるのがあります。そういうシーンでは需要があるかもしれません。

2023-09-17 20:15:02
齊藤明紀 @a_saitoh

@nawokikarasawa 吹き替えの言葉を口の形と大幅には矛盾しないように翻訳しないといけない縛りがなくなりますね。 アニメの吹き替えに際して唇の形を変えるのなら,問題ないというか歓迎。

2023-09-17 15:39:45

文化的な違いがデカそう

ねこたに@ゲキレンならメレ様推し @nekotani_soboku

@nawokikarasawa 大昔の海外アニメでは口の部分だけ実写の合成になってたのがありました。

2023-09-17 15:38:37
田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen

海外発のアニメーション制作ソフトとかを見ていても、リップシンクをとても重要視しているような印象があって、そんなに重要かしらと不思議に思うことがあったけれど、実写映像にまで…😶 twitter.com/nawokikarasawa…

2023-09-17 17:50:52
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

日本人は洋画吹き替えとアニメの口パクに慣れてるから気にしないけど、アメリカ観客はめちゃくちゃリップシンク(唇のシンクロ)気にするらしいですね。ズレてると話にならないレベルで気になるらしい twitter.com/nawokikarasawa…

2023-09-17 14:09:11
甕星@Perfect Brown Lunchbox @mikahosi

@nawokikarasawa 海外と言うかラテン系言語権では必要とされているらしい。目元ではなく口元に着目して感情とかを読み取る傾向があるので、リップシンク(唇の動き)が一致してないと、違和感をひどく感じるとか。翻訳の正確さより、リップシンクを重視するんだって。 日本人にはあまり関係ない。

2023-09-18 10:15:20
よしひろ(よつば情報システム/よつば行政書士事務所) @charlie_jp

@nawokikarasawa @MuneoYamaguchi ジブリの偉い人が言ってましたがディズニーと日本のアニメの一番の違いはリップシンクをするかしないかなのだとか 欧米人は違和感を感じるのですね

2023-09-17 19:36:39