カクヨムで話題を集めた『近畿地方のある場所について』
ついに完結し書籍化

『近畿地方のある場所について』の書影がamazonにアップされています。実際に●●●●●に行って撮影した景色を合成して作っていただきました。私は怖いので行きませんでした。ぜひご覧ください。 真ん中を拡大してみるとあれが見えます。(続きます) amazon.co.jp/dp/4047375845
2023-07-12 20:31:42
こちらはカバーを外した表紙です。 見ていると頭がぼんやりしてくるデザインです。 こんなに恐ろしいデザインをしていただいたビーワークスの横山さま、薄気味悪い写真を撮影いただいたCURBONさま、ありがとうございます。 pic.twitter.com/N8oYVZU5rx
2023-07-12 20:31:42

取材していただきました。ありがとうございました。 twitter.com/bunshun_online…
2023-09-18 21:42:49
「男性がいきなり操り人形のように動き始めて…」廃れた神社の鳥居の下で“怖すぎるホラー小説家”が見た不気味な光景 『近畿地方のある場所について』背筋さんインタビュー #1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/657…
2023-09-18 17:03:54
「男性がいきなり操り人形のように動き始めて…」廃れた神社の鳥居の下で“怖すぎるホラー小説家”が見た不気味な光景 『近畿地方のある場所について』背筋さんインタビュー #1 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/657…
2023-09-18 17:03:54
〚映画監督/脚本家/俳優〛ichithekiller殺し屋1、満島ひかりシリーズ江戸川乱歩、池松壮亮シリーズ横溝正史、東京ゾンビ、牛頭GOZU、オーマイキー、キルビル、黒い乙女、麻雀放浪記2020、湯布院奇行 映画美学校脚本科講師 立教大学映像身体学科兼任講師 日本推理作家協会会員 監督脚本依頼→DM 出演→ザズウ

こんな恐い本読んだのは小学生の時の『わたしは幽霊を見た』以来 何かが足元を触りそうなので椅子上にあぐらかいて読んだ こういうシャレにならない手触りの恐怖映画作ってみたい #近畿地方のある場所について #背筋 pic.twitter.com/fiZUmWK5FA
2023-09-18 12:55:19

@sakichisato ただただ“在る”って感じが… 最初はそんなになのですが、 読めば読むほどどんどん怖くなっていくのが、上手いですよねぇ…
2023-09-18 13:46:57
「近畿地方のある場所について」 #読了 夏なのに鳥肌が止まらない ゾッとするなんてレベルじゃなく、読むのを後悔する 最後の取材資料は袋とじを開かないことをオススメしたい 恐怖が脳裏に焼き付き、目を閉じると浮かんでくる #背筋 #KADOKAWA #読書好きな人と繋がりたい #読書垢 #読書記録 pic.twitter.com/weG0hBkGCs
2023-09-16 10:14:52

#読了 『近畿地方のある場所について』背筋 こわかったー… こわいのに一気に読んでしまった。 巻末の袋とじ、こわすぎて開けられないんですけど… 中身どうなってるんですか…? pic.twitter.com/azFecz8FUr
2023-09-17 17:22:38