けんたろ(@kenlife202010)の悪行傑作選|その日本語間違ってますよが間違っててひどい!まとめ

傑作選てなんだよ
9
まとめ けんたろ(@kenlife202010)はインチキ雑学で稼いでるって本当?不祥事は?炎上は?まとめてみました!2024 誤情報と盗用で侮辱する行為はハラスメントで学びが足りないです。一番気持ち悪いのは「価値観の対義語は愛」 17379 pv 4 2 users
けんたろ @kenlife202010

若い世代が投票に行く価値ってこういうことです。まだどこに投票すればいいかわからない人は固ツイに公約まとめてるので参考にしてみてください。 pic.twitter.com/axmsLlKxAI

2022-07-10 06:31:03
拡大
るかぽん @マンガ描く人 8/13-C100土曜東ホ08b、8/14おもバザ大崎(・∀・) @rukapon

選挙が近いので、投票に行くメリットのマンガ(再掲) 誰に入れるか決められないし、悩んじゃうし、面倒だけど、行かないと逆にどんどん生活環境が悪くなってしまうかも…という話。 #日記まんが #エッセイ漫画  #コルクラボマンガ専科 pic.twitter.com/JGBySWWUBL

2022-06-22 16:20:24
拡大
けんたろ @kenlife202010

実は意味を間違えている人が多い言葉をまとめてみました。例文も追加するので参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/1Av67H6Y2l

2022-06-10 06:31:00
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。

asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

タイムラインを見ているうちに、こんな表を考えました。ことばには複数の意味があるのが普通ですが、複数の意味を覚えておくと特に役立つことばがあります。一方だけが正しい、一方は知らんというのでなく、両方覚えておいて、場合に応じた解釈をするといいでしょう。 pic.twitter.com/0u5DioO0JA

2022-06-10 21:31:10
拡大
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

ちなみに、この表は左右のどちらが古い意味、新しい意味というわけでもありません。一般的な文章を読むときは、まずは①の意味で、次に②の意味で解釈してみるといいのではないか、という観点で並べてあります。この順番は、将来的には変わる可能性があります。

2022-06-10 21:31:19
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

英語の勉強をするときも、古文の勉強をするときも、ひとつの意味だけ覚えておけばいい、なんてことはありません。現代日本語を理解し、使用するときも、これとまったく同じです。この表のうち、特に「敷居が高い」には3つの意味を示してありますが、他の語だってさらに別の意味があります。

2022-06-10 21:31:31
けんたろ @kenlife202010

バズツイートは作り出せます。 今回のバズツイートもそうですが、戦略をしっかり組み立てられればバズは意図的に生み出せます。これまで10回以上1万いいね以上のバズツイートを生み出してきました。その方法はこちらにまとめてるのでご興味ある方は少し覗いてみて下さい。 brmk.io/tqyk

2022-06-10 18:49:53

↑「【あなたにもできる!】ツイートをバズらせる秘訣を大公開!!!バズる毎に随時更新」9,800円の販売ページ

けんたろ | ことば図解 @kenlife202010

補足⑨ リフィル処方箋導入の狙いは、「薬をもらうためだけの受診」を抑制し、「患者さんの通院負担・窓口負担の減少」と「医療費の抑制」と考えられます。 リフィル処方箋では定められた一定期間内、回数内であれば、同じ処方箋で医師の診察なしでも繰り返し薬をもらうことができるようになります。 pic.twitter.com/3tDwe0Kq9R

2022-04-08 12:15:05
拡大
朝日新聞デザイン部 @asahi_designbu

【くり返し使える処方箋】 4月から導入される 「リフィル処方箋」 同じ処方箋を最大3回まで薬局で使え、 薬を受け取れます asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/cTE5P7j57h

2022-02-24 19:28:00
拡大
けんたろ @kenlife202010

【ブロックチェーン】 取引履歴を鎖のように皆で共有することで情報の信憑性を維持できるので、データの改ざんが不可能となります。 これによりオンラインサービスの利便性が向上し、仮想通貨取引やNFT発行、メタバースのサービス向上が可能になります。 pic.twitter.com/6iV58HoPti

2022-09-02 06:31:59
拡大
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

ブロックチェーンとは データ改ざんリスク低く(きょうのことば)trib.al/HroKA49

2020-03-09 09:54:10
リンク 日本経済新聞 ブロックチェーンとは データ改ざんリスク低く - 日本経済新聞 ▼ブロックチェーン インターネット上で複数の取引の記録を共有し、互いに監視し合いながら正しい記録を鎖(チェーン)のようにつないで蓄積するデータ管理の仕組み。「分散型台帳」とも呼ばれる。もともとは仮想通貨「ビットコイン」を支える技術として開発された。複数のサーバーが整合性を確認しながら前後のデータの固まりをブロックでつなげて保存していくため、過去のデータの書き換えは事実上不可能だ。そのため改ざんリ 13
けんたろ @kenlife202010

新社会人になられた皆様に間違えてほしくない敬語をまとめました。 pic.twitter.com/CVZviybKiM

2022-04-01 06:31:00
拡大
けんたろ @kenlife202010

補足③ ご苦労様です →ねぎらう意味があり上から目線になります ご利用できません →ごが付いてますがただの丁寧語です 知っています →謙譲語を使いましょう とんでもございません →元々はとんでもないの「ない」が省かれ正しくありません。しかし現在は広く使われ問題ないとも。失礼しました。

2022-04-01 11:51:50
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

1960年代の手紙の本。目上への「ご苦労さまに存じます」「了解いたしました」は、昔は問題にされなかったことが分かります。後者はごく最近に誤用扱いされ始めたと、菊池良さんの検証があります。bit.ly/2axRbbk pic.twitter.com/EYuGRfr4My

2016-08-02 22:57:20
拡大