古典ギリシア語についてのツイートのまとめ

EPWING for the classicsのおかげでリデルスコット希英大辞典が簡単にひけるようになって、古典ギリシア語は身近なものになった。しかし、いろいろ欠点もあるようなので気づいたことをツイートしている。そのまとめ。
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

古典ギリシア語 ἐπιστολή  英語epistleの語源だが、手紙という意味はエウリピデスからで、ソポクレス、アイスキュロスでは伝言、命令という意味。

2022-02-11 18:27:27
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ソポクレスの作品で辞書で意味を調べたい箇所はLiddell & Scottの大きい本に全部用例として採用されている。初心者を脱した段階からもうすごい便利。

2022-02-15 12:26:17
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ソポクレスのテキストは専門家が読んでも分からないところだらけなので、Liddell & Scottには普通の意味では理解できないとして特別扱いされて殆どの箇所が説明されている。それでも分からない箇所は写本の伝承が間違っているとされてテキスト自体が変えられている。

2022-02-15 13:32:21
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Epwing希英辞典 変化形見出しἐκπλαγῆναιの原形はἐκπλήσσω

2022-02-15 15:26:15
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ソポクレス『トラキスの女たち』637 χρυσαλακάτου with distaff of gold, not (as Sch.) with arrow of gold, epith. of Artemis スコリアが言うような「金の矢の」ではなく「金の糸巻棒の」(Liddell & Scott) だが、両方の意味があって文脈によるらしいので、アルテミスに付く場合は「金の矢の」。

2022-02-16 18:39:06
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

S.Tr.636. λίμνη(沼、池、海) Μηλίδα πὰρ λ. by the Malian bay, マリス湾のそば(Liddell & Scottは至れり尽くせり) なのに二つの邦訳はメリスの岸、メリスの陸。 辞書引いてないのかな。

2022-02-16 20:19:05
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

プラトン『クリトン』43c Ἀλλ', ὦ Κρίτων, τύχῃ ἀγαθῇ(=by God's help) 「ああ、クリトン、それはありがたい」 明日が君の最期の日だと、クリトンに聞かされたソクラテスの答え。

2022-02-21 07:03:15
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

プラトン『クリトン』43c Ἀγγελίαν, … ἣν ἐγώ, ὡς ἐμοὶ δοκῶ, ἐν τοῖς(その中でも) βαρύτατ'(最高に辛い) ἂν ἐνέγκαιμι(耐える). 辛い知らせ(処刑の日取り)をもってきた。あなた(ソクラテス)には辛くなくても友人たちには辛い知らせだ。中でも私には一番辛い。 ἐν τοῖς+最上級

2022-02-27 03:00:33
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ソポクレス『トラキスの女たち』1110 ἵν' ἐκδιδαχθῇ πᾶσιν ἀγγέλλειν ὅτι… she may learn to proclaime that… …を伝えられるようになる 英語の熟語(learn to 不)と同じ意味が古典ギリシア語(ἐκδιδάσκω +不)にもある?

2022-03-11 20:39:10
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

トラキスの女たちの英訳 Nor will you say (it is proper to be silent) in view of her deeds to-day 黙っているべきだと言わないでしょう。 → 黙っているべきではないと言うでしょう。 英訳の公式は古典ギリシア語にも当てはまる。ところが、現行訳は二つとも「言わないでしょう」になっている。

2022-03-12 16:52:54
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

CDエクスプレス 古典ギリシア語 | 荒木 英世 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/gp/aw/d/456000… ソポクレスの『オイディプス王』の一部が原文対訳、単語集、解説付きで読めて、古典ギリシア語の文法が学べる本です。

2022-03-24 08:10:08
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

古典ギリシア語のδεινόςという形容詞には希英辞典ではstrangeという訳語があって、英訳でよく使われるが、それを「不思議な」と和訳してしまうのはうまくない。これは「かつて経験したことがないほど強い」と「強い」を強調している言葉なのである。

2022-03-25 22:56:33
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

πευθώがなぜ「知らせ」という意味かというと、それはアイスキュロス『テーバイ攻めの七将』370のこの単語の古注(スコリア)にἀγγελίαν(これも対格)と書いてあるから。リデルスコットの希英辞典はその英訳や他の注釈を集めたものなので、一回しか使われていない単語の意味も載っている。

2022-04-06 20:14:54
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Jota+はAndroidで便利なエディタだが、古典ギリシア語は苦手で、クリックで単語を選択できない。現代ギリシア語ではできるのに。ここが残念なところです。

2022-04-15 23:15:58
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ὑπέσχου(ὑπέσχεο)の原型は ὑπισχνέομαι(約束する)

2022-04-29 15:10:53
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Greek Word Study Tool perseus.tufts.edu/hopper/morph?l… perseus では ἐπιρράξασαの原型が4つもある。Jebbは二番目。

2022-05-24 17:36:14
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Epwing の希英辞典の変化型見出しはperseusのサイトのデータから作られているが、それ自体があまり正しくない場合がある。 προυφάνηςの原型はπροφαίνω(受ア2s)のはずなのに、ὑφαίνωと出たりする en.wiktionary.org/wiki/%CF%86%CE…

2022-05-24 19:59:56
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Henry George Liddell, Robert Scott, A Greek-English Lexicon, δείξω perseus.tufts.edu/hopper/text?do… 見出し語はδείδω(恐れる)なのになぜかδείξωになっている。

2022-06-10 17:14:41
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ἀλφηστής - Wiktionary en.wiktionary.org/wiki/%E1%BC%80… 有名な「麦(パン)を食う男たち」という訳は近代のもので古注中心のリデルスコットには載ってないらしい。

2022-06-30 14:24:12
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

サクラエディタはAMDのCPUのパソコンでもすいすい使えます。ただ、終了時に開いていたファイルを起動時に自動的に開いてくれないことと、古典ギリシア語はダブルクリックで単語を選択してくれない点が残念なところですね。

2022-07-12 13:58:36
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

秀丸エディタはサクラエディタと同じで、古典ギリシア語向きではない。起動時に終了時のファイルを自動起動もできない。

2022-07-17 23:42:29
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

イリアス1,205 ᾗς(自分の) ὑπεροπλίῃσι(傲慢さ) τάχ' ἄν ποτε θυμὸν(命)ὀλέσσῃ(アὄλλυμι3s). perseus ではᾗςの原型一覧にἵημιしかない。所有代名詞のὅςが出てないといけないのだが。

2022-07-20 17:08:15
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

イリアス1.291 τοὔνεκά οἱ προθέουσιν(προθέω先走る) ὀνείδεα(主) μυθήσασθαι; προθέουσινの原型をπροτίθημι([神々が]特別扱いする)とするのは無理があるのでπροθέωが原型だとWillcock。とすると、 ”だからといって、この男からこんな暴言を聞かねばならないというのでしょうか”

2022-07-21 16:24:59
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

イリアス1,244 ἄριστον Ἀχαιῶν οὐδὲν ἔτισας おまえは最高のアカイア人を蔑ろした。 ἔτισαςの原型はperseusでもτίνωしかでてこないが、 正しくはτίω 「尊重する」 τίνωもτίωもアオリスト型は同じだが、 区別してτίνωのアはἔτεισα とされることもある。

2022-07-22 16:39:54
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Henry George Liddell, Robert Scott, A Greek-English Lexicon, οἶκόνδε perseus.tufts.edu/hopper/text?do… οἶκόνδε だが、アクセントが違うのもあって、Willcockのテキストは οἰκόνδε になっている。

2022-09-20 17:11:21
前へ 1 ・・ 5 6 次へ