日本語教育関連の「有識者会議」

「海外における日本語の普及促進に関する有識者懇談会」と「学校における外国人児童生徒等に対する教育支援に関する有識者会議」
0
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。「学校における外国人児童~有識者会議」提言骨子案のポイント ・拠点校中心の広域指導体制を促進 ・日本語指導などの専任教員の配置拡充 ・教職課程のモデルプログラムを開発 ・日本語指導充実のため学校で開発された教材を共有 ・高校入試での受け入れ枠の設定を要求

2016-04-17 06:45:54
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。議事録と配布資料 学校における外国人児童生徒等に対する教育支援に関する有識者会議(平成27年11月5日~) 議事要旨・議事録・配付資料:文部科学省 ow.ly/4mLMnx

2016-04-17 06:50:59
webjapanese.com @webjapanese

「学校における~有識者会議」は、最後のほうの日本語教育学会会長の伊東祐郎氏発言が、学会の意向ということでは。以下、全文引用します。

2016-04-17 06:59:46
webjapanese.com @webjapanese

伊東祐郎です。先ほどの資料4は、文科省の事務局の方でうまくまとめてくださったなと思っております。しかしながら、我々はただ課題を出しただけで済むというわけではないので、こういった課題や問題をどう解決に向けていくかというのが、すごく重要かなと思います。私自身、その中で2点、いわゆる~

2016-04-17 07:00:07
webjapanese.com @webjapanese

~教員養成の在り方をどうすべきかということと、その中身を我々は検討していくべきではないかと思います。自分自身、JSLカリキュラムを作ってきたり、あるいはカリキュラムガイドライン、最近ですとDLAを作ってきたときに、自分自身の限界を感じました。やはり教科学習に結び付ける教育をする~

2016-04-17 07:01:29
webjapanese.com @webjapanese

~ということになると、日本語教育を専門とする者だけではどうしても限界があるなと。教科学習や日本の学校を終えて卒業するということが子供たちの最終目的であるならば、教科担任、あるいは学校の先生方が、この多言語・多文化社会で外国人を受け入れることがどういうことであるかというのを、~

2016-04-17 07:01:47
webjapanese.com @webjapanese

~これまでの教職課程で必要なカリキュラムと同じように、変化のあるこの現代では学ぶ必要があるかなと思います。 そういう中で、今年の4月から免許状更新講習が新たに変わったということで、その中でも選択必修領域というものが加わっています。しかしながら、内実を見てみますと、一番近いのは~

2016-04-17 07:01:57
webjapanese.com @webjapanese

~国際理解教育だとか異文化理解教育ですが、まだまだ視点が日本人児童生徒にいっているなと思います。むしろ我々は外国人児童生徒の多言語・多文化という背景をもっと知る必要があるだろうし、また、日本人児童生徒の場合ですと、我々が共通に理解していることなのでそう問題はないですけれども、~

2016-04-17 07:02:10
webjapanese.com @webjapanese

~外国人児童生徒の後ろには保護者もいる、また、異なる文化や価値観もある、まずそこを知ることが必要ではないか。もちろん日本語指導も重要だろうと思いますけれども、めんどくさい、分からないというところの背景には、複雑だ、あるいは多様だ、そして自分の専門家外だというところがあると思い~

2016-04-17 07:02:21
webjapanese.com @webjapanese

~ますので、ここらを何とか講習等で解決できたらいいかなと思いました。 それと同時に、日本語指導担当者が教科教員であったり日本語支援員であった場合に、我々は、このそれぞれのところでの専門性を再度点検する必要があるのではないかと思います。その点検といったときには、きょうの資料は非常~

2016-04-17 07:02:30
webjapanese.com @webjapanese

~に有益でしょうし、きょうの御発表も多くの示唆を富んでいると思いますが、あれを一つ一つ、いわゆる、どの面で問題があって、どういうことを我々は学んでいかなければいけないかというのを、言語面、子供たちの精神発達面、そして、認知面も含めて整理をしていくことによって、そのことを教員養成~

2016-04-17 07:02:40
webjapanese.com @webjapanese

~や講習等に反映していくということを実現できたらいいかなと思っております。時間は掛かるかもしれませんが、できれば一番直近のところから、文科省の講習や免許状更新講習なんかから、即取り入れることによって、我々のこれまでの蓄積を実際の研修や人材育成に生かせるのではないかと思います(了)

2016-04-17 07:03:02
webjapanese.com @webjapanese

「こういった課題や問題をどう解決に向けていくか」とのことですが、私が読む限りでは「学校における外国人児童生徒等に対する教育支援に関する有識者会議」で有識者のほうから具体的な政策提言はほぼなかったはず。

2016-04-17 07:06:34
webjapanese.com @webjapanese

この第四回の会議で骨子が出された段階で、最後のほうに「地域間格差も…」「国か自治体単位か」「私どももただ単に理念的に、ただ主張するだけではなくて、具体的にどう実行可能なものを提案していくのか」「不就学のこと」とバタバタと意見が出て終了。第五回は明日。朝日の報道のような提言が出る。

2016-04-17 07:10:29
webjapanese.com @webjapanese

将来「国内の日本語教育政策は(ターニングポイントだった)2015年の段階でどこも具体的な政策提言ができなかったのが、致命的だった」と言われるようになるのでは。

2016-04-17 07:12:05
webjapanese.com @webjapanese

日本語できない子のため教員拡充 骨子案公表 | 教育新聞 電子版サイト ow.ly/4mUTQY

2016-04-21 06:12:12
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。JSLカリキュラムはこちら。2001年から開発スタートで2003年小学校編、2007年に中学校編をとりまとめで、今回改訂。 帰国・外国人児童生徒教育等に関する施策概要:文部科学省 ow.ly/4mUTX2

2016-04-21 06:14:41
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。1993年からここで日本度指導の研修をしているとのことで、今回の拠点校の日本語教員はここで研修を受けた現役教員が核になるのでは。 教員研修センター | 外国人児童生徒等に対する日本語指導指導者養成研修 ow.ly/4mUUjZ

2016-04-21 06:17:22
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。1993年からやっているという、教員研修センター の外国人児童生徒等に対する日本語指導指導者養成研修は、おそらくこの文科省が作った「にほんごをまなぼう」がベースになっているのでは。 amazon.co.jp/dp/4324034621/

2016-04-21 06:24:28
webjapanese.com @webjapanese

RT補足。この養成研修を経た、朝日の報道による「国の給与負担で公立小中に勤務する専任教員は約1600人」が中核になる、で今後増員のために現役教員に研修をし、教員養成段階でも単位を設ける。

2016-04-21 06:29:15
webjapanese.com @webjapanese

文科省が行う公立小中校の教員向け日本語指導研修は、4日間。20人クラスで、初級中級、教科ごとにプログラムを終えたら「修了証書」。 平成28年度 外国人児童生徒等に対する日本語指導 指導者養成研修 ow.ly/4mV17T

2016-04-21 07:07:37
webjapanese.com @webjapanese

この研修は「日本語指導者用コース」で、日本度指導の経験がある現役の教員がこの研修を経て「外国人児童生徒等の教育の中心的な役割を担うこと」が期待されている。 おそらくこの4日間の研修を終えて「修了証書」をもらった教員が現在1600人 いる日本語指導員ということなのでは。

2016-04-21 07:12:05
webjapanese.com @webjapanese

ちなみに、この「教員研修センター」は、2001年に発足 [ ow.ly/4mV293 ] 2010年の独立行政法人整理合理化計画では、研修事業の見直し、一部廃止、運営の民間委託など厳しい結果となっている。 gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu…

2016-04-21 07:18:21
webjapanese.com @webjapanese

文科省が児童の日本語指導の中核を担う日本語指導員として「修了証書」を与える、というこの4日間の研修が十分なものであるのか、日本語教育学会はきちんとチェックすべきでは?  twitter.com/webjapaneseJ/s…

2016-04-21 07:28:22
webjapanese.com @webjapanese

公立小中校の教員を海外に派遣して日本語教育を学ばせるプログラム。REXプログラムは1990年にスタート[ ow.ly/4mV3N8 ] して、2013年に終了している。rexnet.loops.jp

2016-04-21 07:36:48