正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

令和5年度下半期最新版『アトランタの書店でのアメコミとマンガの比率が大変なことになっている』という言説に対する反応集

過去のまとめ https://togetter.com/t/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%B3%E3%83%9F%E9%9B%91%E8%AA%9E%E3%82%8A ※この話題はTwitter上で定期的に盛り返してしまっている気がしているので、参考用に纏めさせて頂きました。
8
ラジアク @bigfire_tada

人口比でかなりざっくり割って日本で言えば1000店舗前後の規模としてみると、これは日本で言えば牛丼屋の松屋やTSUTAYAのチェーン数に近いぐらい。少し栄えてる町ならある感じの規模感で、日本でいうアニメショップみたいなものとはかなり違ってくる店舗数であることが分かりやすいかなと。

2023-10-30 10:57:56
ラジアク @bigfire_tada

ではアメリカのコミックショップでない一般書店の総数は何店舗かというと2020年の段階で10800という数値が これは2021年以降に語られる個人系小規模書店ブームの前の数値なので今とは異なるものではありますが、コミックショップとの比率は1:4〜1:5ぐらいと言えるでしょうか wordsrated.com/number-of-book…

2023-10-30 11:06:06
ラジアク @bigfire_tada

先ほどのリンクのグラフにもある通り2020年って書店数の低下が凄いことになってた時期で、コミックの話抜きに「書店数激減!書店消滅の危機!」って話が北米で盛んに話題になってたんですけど、そこからコロナ禍の最中でコミックショップも一般書店もブームが起こりどちらも良い傾向が報じられてます

2023-10-30 11:14:36
ラジアク @bigfire_tada

北米におけるコミックショップに規模感が近いの、TSUTAYAやGEOあたりのゲームとか本とかをまとめて売ってるタイプのメディアショップなんじゃないかなと思う。

2023-10-30 11:30:41
BWTT @BoyWithTheThorn

元々そんな店でコミック売ってねえだろ」というツッコミ何年受けても一切意に介さない辺り、意図的にやってるのだろうけど、目的がよく分からんよなアレ

2023-10-28 16:37:49
BWTT @BoyWithTheThorn

日本でかつてゲームがゲーム屋さんで売ってたように、コミックはコミック屋さんで売ってるという単純明快な話を何故か無視し続けるよね

2023-10-28 16:41:17
Hiroshi Odagiri @smallboxman

某氏は知識というより海外での日本マンガの市場や流通について興味や関心自体がないのだと思う。 彼が自称しているようなMANGAファンであれば、アメリカにおける最初の日本のマンガ現地販社Vizの発行元だったEclipseがマーベルの会社更生法適用で連鎖倒産したなどという主張をする訳がない

2023-10-28 19:06:12
Hiroshi Odagiri @smallboxman

ああ、Vizを最初の現地販社というと問題あるか いちおうその前(1986)にリード社がゴルゴ13を出している。アレが向こうできちんと会社をつくって出した出版物だったかまでは知りませんが

2023-10-28 19:50:55

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

@nk12 考えすぎでしたらどうか無視していただきたいのですが、現在結構話題になっているB&N内の光景はスマホで車を待ちながら書いた簡単な感想です。アメコミが売れていないと思っていませんし、専門店もこともよく知っております。 twitter.com/dankanemitsu/s… 遅くなりましたが注釈を追加いたしました。

2023-10-28 23:26:14
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

ちなみに紹介した店舗はバーンズ&ノーブルという全米最大の書店チェーンのアトランタ付近にあるカンバーランド支店。90年代ミネソタ在住していた頃から同チェーンのお世話になっています。アメコミ主体気味のコミック専門店より一般向けの取り揃えといえるのかもしれません。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90… twitter.com/dankanemitsu/s…

2023-10-28 21:47:07
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

B&N書店は全米にあって、複数に言ったことがありますが、結構店舗の傾向が似ています。しかしカンバーランドの現状が他のお店を反映しているかどうかわかりません。しばらく米国に滞在するのにでちょっとめぐってみたいです。もちろん他の書店やアメコミ主体気味のコミック専門店も巡りるつもりです。

2023-10-28 21:52:58
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

私が前回、B&N書店を訪れたのはコロナ渦前の2019年です。それから比べるとだいぶ変わっているところとぜんぜん変わっていないところがあります。今回のカンバーランド店の現状と以前と比べるとまずCD/DVDコーナーが壊滅的に小さくなり、レコードがすごく増えています。アナログSP盤のことです。

2023-10-28 21:56:19
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

そのCD/DVDコーナーの半分近く以上を占有していたのが日本マンガでした。もてあましていたスペースを利用したのであんな変則的な並べ方されていたんでしょうね。巻数が爆発的に増えたのが日本マンガでした、アメコミは同じがちょっと増えた印象があります。

2023-10-28 22:12:02
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

激減・ほぼ消滅しているのが車両関係でした。車の整備マニュアルや飛行機の写真集とかはTransportationというところにあったのですが、これが消滅していてReferenceにかろうじてちょっとだけ残っていました。トホホです。

2023-10-28 22:24:41
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

雑誌コーナーは意外と健在だったんですけど、コンピューター系が本当に小さくなっていましたね。本棚一個分だったのが棚二つくらいに減っていました。ゲーム系が盛況でD&DといったTRPGのマニュアルやミニチュアの販売がされていました。ちなみにガンプラの取り扱いは以前からあり、今も売ってました。

2023-10-28 22:27:20
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

日本でどの程度知られているかわからないのですが、アメコミといってもその裾野は結構広く、スーパーヒーロー物以外が増えています。ヤング系や児童向けは健在ですね。児童向けのDog Manは全米で売り上げがかなりすごい数字を数年間保持しています。 kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-97814… comicsbeat.com/dog-man-sales-…

2023-10-28 22:37:40
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

個人的には書店はいろいろなタイトルの存在を知らしめ、新しい読者を獲得するのに有効な側面があると思っています。またその店舗の顧客がどのような傾向があるかを知るのに役立つと思っています。これからもいろいろなお店の現状を共有していきたいと思います!!

2023-10-28 22:39:59
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

なお、アメコミのなかにはリーフ(leafletもしくはfloppiesとも言います)を主体で配布されるものがあり、これらは一般書店では並びません。アメコミの各エピソードがコミック専門店でしかならばないリーフとして発売され、やがて単行本となって発売されることもあります。

2023-10-29 02:22:23
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

単行本によっては一般書店に並びます。単発リーフのまま単行本にならないタイトルあります(売り上げが芳しくないなどが理由で)。単行本になっても限定版のみで一般書店に並ばないのもあります。なので一般書店の外にも数多くのアメコミがあるのを忘れないようにしたいです。

2023-10-29 02:36:03
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

重ねて申し上げますが、少なくともこのアトランタの支店を見る限り全米チェーンのバーンズ&ノーブルでのアメコミの取り扱いが減ったのではなくマンガが単純に増えただけです。以前に比べるとアメコミ(スーパーヒーロー系から児童、ティーン向けを含めた幅広い作品群)は同じか少し増えた感じがします twitter.com/dankanemitsu/s…

2023-10-31 01:00:58
兼光ダニエル真 @dankanemitsu

アトランタの書店でのアメコミvsマンガの比率が大変なことになってしまった…… 最初がアメコミ 後はマンガ pic.twitter.com/50Aph7tnk3

2023-10-28 06:04:32
海法 紀光 @nk12

兼光ダニエル真様に、注釈をいただきました。ここにあるようにリーフの連載をまとめた単行本は一般書店にも並びますが、当然ながらリーフで連載を買っている人が一緒に専門店で買う場合が多くなります。なので一般書店の棚の大きさを漫画とアメコミで比較しても、あまり意味がないということです twitter.com/dankanemitsu/s…

2023-10-29 02:38:37
EL-CO @EL_CO4tw

「アメリカの本屋ではコミックよりもマンガが多い!」みたいな話は定期的に出てきてその度に微妙な気持ちになっていたので、こうした解説があるのはありがたい。 ただまあ数字についてはICv2の推計をどの程度信用して良いのかもよくわからなくて、悩ましいところではありますtwitter.com/nk12/status/17…

2023-10-30 21:26:18
海法 紀光 @nk12

アメコミと専門店関連のツイート、予想外に多くの方に反応いたただきました。また色々な方とお話し、調べ直して新たにわかったことがあったので、一つにまとめてました。 アメコミと専門書店、漫画との比較|海法 紀光 note.com/nkaiho/n/n6754… #note

2023-10-30 14:49:19
EL-CO @EL_CO4tw

とはいえ、Statistiaのデータを見ても、マンガを含むコミック・グラフィックノベルの販売において、コミックストアが一般書店と同等の存在感を持っている、ということは確かでしょう。一般書店だけでは全貌を見ることはできない。 statista.com/statistics/369…

2023-10-30 21:26:19
EL-CO @EL_CO4tw

北米におけるマンガの人気拡大は疑いようのない事実なのですが、それを正しく評価・分析するのはなかなか難しくて。このあたり、調べていると英語記事でも割と雑なことを書いているものがすぐにヒットするので、安易にわかりやすい説明に跳びつかない方が良い気がしますね。

2023-10-30 21:26:19
めなぞ~る♪ @menazor

えー、2021年に日本のマンガが北米で134%増!一体なにがあったんだ2021年。 twitter.com/nobnobnobbonbo…

2023-10-30 16:38:11
NOBBON @nobnobnobbonbon

北米での日本漫画の売上規模を推計できた。 1つめのリンク先の記事によれば、2020年の漫画の売上は$250M。 2つめのリンク先に、「21年に130%増、22年に9%増」と書いてるので、22年は$627M。 22年のコミック市場$2160Mのうち30%が日本漫画。 icv2.com/articles/marke… icv2.com/articles/news/…

2023-10-19 07:55:42