「エビデンス」がないと駄目ですか?朝日新聞記事が話題に。「専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できるので『客観的』な数値データなど必要ない」との意見も

72
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

『「エビデンスに殴られている」 分断の道具に使われる客観性』 逆だろ逆。 「科学という棍棒で」と同様、「エビデンスで殴られた!」とかいう被害者ムーブかまして、理不尽を押し通して社会の分断を図っているのはオマエら。 このふざけた記事を24時間全文読めます。 digital.asahi.com/articles/ASRBZ…

2023-11-01 11:55:37
リンク 朝日新聞デジタル 「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル 何をするにも合理性や客観性が求められ、数値的なエビデンス(根拠)を示せと言われる時代。そのうち、仕事でもAI(人工知能)が導く最適解に従うことになるのかもしれない。なんだか自分の感覚や経験則には、な… 140
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

まだ「汚染水」言いたいらしいぞ。 恥を知れや、朝日新聞。 なぜ朝日新聞は、「処理水は安心だ」と言いたく無いのか、住民がどうだの大企業がどうだの言う前に、おのれの醜悪なココロと向き合いなされ。 pic.twitter.com/OIhRG3h5Yy

2023-11-01 11:59:40
拡大
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

『もともと数値による説明は、その分野に詳しくない人たち向けの道具だった。』 そうなのか?🤔 『専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できるので、「客観的」な数値データなど必要ない。』 なんの話をしているんだこの人は? 「科学技術社会論」なら仕方ない。 pic.twitter.com/HBLsGOLYVN

2023-11-01 12:15:03
拡大
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

あのクソ記事でインタビューを受けているのがこの人だ。 twitter.com/yasuhikomuraka…

2023-11-01 12:35:56
村上靖彦 @yasuhikomurakam

見出しが壮大な釣りになってクソリツイート(?)がたくさんついている。 記事を読んでもいない人&開いても理解しようとしない人が多そうであり、そこが興味深い。 つまりエビデンスへの態度以前に、なにか侮辱する・貶めることに依存する暗い欲望がある。 最近これが気になっている。 pic.twitter.com/CHXdwZ9Rvh

2023-11-01 12:22:29
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

そしてアホな先輩(多分)にあっさりと感化されてしまうおっちょこちょいな若い(多分)朝日新聞記者。 pic.twitter.com/jzigq5StcK

2023-11-01 12:39:38
拡大
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

『エビデンス不要とは言っていない』 科学的な「エビデンス」に基づいて住民の不必要な不安を取り除こうとすることを「エビデンスで殴られた」として、不必要なだけではなく住民に対して有害ですらあることが分かっている「不安」を肯定して利用しようとする人でなしに対してその擁護は無理スジ。 twitter.com/m_sekijima/sta… pic.twitter.com/u0eJG7N5Hf

2023-11-02 03:18:45
Masakazu Sekijima @m_sekijima

村上靖彦先生の研究手法はオーラル・ヒストリーですね。それぞれの個人にはそれぞれの個人なりの体験や感じるものがあり、それを丁寧に掬っていく。だって、怖いものは怖いじゃん、をエビデンスは掬えないこともある。村上先生もオーラル・ヒストリー万能でエビデンス不要とは言っていないと思います。 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 16:08:11
拡大
拡大
Masakazu Sekijima @m_sekijima

東京工業大学 情報理工学院 准教授/AI創薬/バイオインフォマティクス/ケモインフォマティクス/ 機械学習/分子動力学計算/(FAQ:手に持っているのはメートル原器です) researchmap.jp/masakazu_sekij… github.com/sekijima-lab

cbi.c.titech.ac.jp

Masakazu Sekijima @m_sekijima

ちなみに、オーラル・ヒストリーの研究手法もある一例のお気持ちを利用して相手をぶん殴るのも間違っている訳です。個人の体験を個別に掬い上げることを重ねることで表現できる世界観もあるということだと思います。エビデンスの世界観と排他ではなく異なる次元で併存しているものだと思います。 twitter.com/m_sekijima/sta…

2023-11-02 11:09:48
しわすみ @s_w_s_m

>専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できる 客観的・定量的数値なしに学術業績の相互評価を行うってのがまさに社会学の本質だわ。学者同士のコネと交遊関係で業績が決まっている実態の表現としてこれ以上のものはない。 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 14:06:51
Merc @Mercivb

社会学ではこんな頭おかしい言説が通用するの?マジで ??? 少なくと大学で研究すべきも科学ではないような… 『専門家は数値など使わなくても、誰のどういう仕事が優れているのか評価できるので、「客観的」な数値データなど必要ない。』 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 13:44:21
にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

この理屈はマジでよくわかんない 一部の分野ではこれが普通なのかな twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 17:02:24
オノノノ @Ryu_mai001

佐倉統は昔、ミーム(言語や文化などの伝播)論をやってたころはまあまあそこそこだったろうに科学技術社会論をやると簡単に断罪ごっこができるから劣化するんだねえ。 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 16:29:21
やかた @yakata22

専門家は勘だけで十分な仕事出来る。 客観的数値データなど他所の素人に説明する為だけのもの。 …科学の姿か?これが? 質を担保するのはあくまで勘(お気持ち)であって、エビデンス(客観的数値データ)とはサブ的な物に過ぎない!と言いたいのだろうな。 あーあ。 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 15:59:52
ももんが @168v8004

うーん、この辺あやしい。 被曝線量で問題の残るデータ利用があったならそれはエビデンスにはならないと反論すればいいし、処理水の安全性に問題があるならそれも科学的に示せばいい。 この人の言う3種類ある真理のうち、客観的妥当性の真理において白黒をつけるべき問題だ。 twitter.com/kuri_kurita/st… pic.twitter.com/ClanQhAiqO

2023-11-01 13:33:26
拡大
拡大
八月 @9awe5

「汚染水」カードが封じ込められているという感覚が反原発や野党支持者にはあって、それを朝日の記事が掬い上げているということか。客観性もデータも無視して福島と日本に呪いをかけたいというお気持ちはわかった。 twitter.com/kuri_kurita/st…

2023-11-01 16:06:19
伊藤 剛 @GoITO

まったくそのとおりで、朝日新聞が「エビデンスで殴る」など、暴力的でけしからん……式の記事を書いてしまうといった事態など、退廃と言っていいと思います。 twitter.com/sakaima/status…

2023-11-02 09:06:14
境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima

「権力を監視する」と「権力を批判する」という違うことを混同するせいではないか。「監視」には自らが確かと思う視点での評価と、それによる賛同や黙認を含み、自らの「視点」の自己批判的検証も含む。「批判」が正義に見えると、そこからこれら判断が逆算的に歪む。本人は楽で、楽しいけれど。 twitter.com/GoITO/status/1…

2023-11-02 09:01:33
伊藤 剛 @GoITO

大阪大学、村上靖彦先生。 「汚染水」という呼称について「政府が示したデータを信用できないという立場を示したら、問題にふたをしながら暮らしている周囲とあつれきが生まれる懸念があるようです」と。これはひどい。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

2023-11-01 10:14:02
伊藤 剛 @GoITO

しかし、この記事をまとめた朝日新聞も、コメントをしている村上先生も、いずれもリアル「闇堕ち」「悪堕ち」感はあるなあ。。。 「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRBZ…

2023-11-02 00:02:17
💩 @un_co_the2nd

「差別や排除は大昔からあったと思いますが、現代の特徴は数字と結びついていることだと思います」 昔ながらの差別をしたいのに現代っ子に数字を示して論破されると、差別をする集団心理に水をさされて差別仲間との分断が生じて困る…という話ですね。 asahi.com/articles/ASRBZ…

2023-11-02 08:58:01
板垣勝彦(避難用アカウント) @ita_fukushima

やっていることがどんどん法治国家から離れていく😢 エビデンス軽視・無視の「お気持ち第一主義」は、政治的立場を問わず、さまざまな人種・民族・宗教・門地・疾患に対する差別を助長していくのです。また昭和以前に逆戻りする気ですか? twitter.com/hayohater/stat…

2023-11-02 12:33:34
はよ @hayohater

「エビデンスなくてもいいじゃないかー」って、ほんと、将鼓さんが指摘されてるようなまさにエビデンスもなく差別煽動が疑われるものも「不安なんだから仕方ないじゃないかー」でナアナアにしようとするのにも直結しますよね。 twitter.com/shoukootaden/s…

2023-11-02 10:08:38
板垣勝彦(避難用アカウント) @ita_fukushima

クルド人への差別、在日韓国・朝鮮人への差別、イスラム教への差別、某宗教団体への差別、福島への差別、ハンセン病への差別、LGBTへの差別、みんな根っこにある思想は同じだということ、理解してますか?左右を問わない問題です。

2023-11-02 12:41:16
板垣勝彦(避難用アカウント) @ita_fukushima

「エビデンスはないけれどなんか気持ち悪いからいやだ」なんて、公的立場にある者は口が裂けても言っちゃいけない。新聞は公器、社会の木鐸(自称)じゃあなかったのか?それとも(自称)を捨て去る気か?

2023-11-02 12:43:01