平岡厚さんと名取宏(NATROM)とのHPVワクチンを巡る対話。その4。

主にHPVワクチンの安全性について対話しています。とても長いので、こういうのが好きではない人は読まなくていいです。問題点をまとめたブログ記事をそのうち(数か月~1年以内)に書くつもりです。 その3はこちら。 https://togetter.com/li/2236425
2
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM 時間が少し空きましたので、とりあえず先日コメント頂いたことについて述べます。私が言いたかったのは、以下の『ーー』でしたが、うまくお伝え出来なかったのか、議論が少しずれた感じが致しましたので、再確認させて頂きます。私が言いたかったのは、『在来のワクチンと異なり、「蛋白合成系に→

2023-11-06 14:33:18
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →遺伝子工学的手法で介入するもの(例、mRNAワクチン)やウイルス血症を生じない対象病原体に対応して、VLPを用いて偽ウイルス血症を創出し、感染しても得られない非常に高い抗体価を長年に渡り維持させる(例、HPVワクチン)等の、その時点では新規な設計なので、副反応の出方が在来のものとは→

2023-11-06 14:39:30
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM 異なる可能性があるもの」は、特に安全性の評価が厳格に行われなければならない』ということです。「ーー」のようなものでない在来のワクチンについては、現在のHPVワクチン程度のベネフィット>リスクが明らかであれば、接種を推進しても問題なかろうが、「ーー」の場合ではそうは行かないのでは→

2023-11-06 14:44:06
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 お返事ありがとうございます。コメントの途中だと思いますが、ぜひとも以下の質問に明確にお答えくださることを願っています。

2023-11-06 14:47:06
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 ・「(HBワクチンにについて)HPVワクチンの安全性についての論議のような流れが続いているようには見えません」とのご主張は、HBワクチンについての論文を十分に調べた上でのご主張ですか?

2023-11-06 14:47:17
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →と思います。B型肝炎ワクチンの場合は、組換え蛋白ワクチンなので、安全性にそのような疑念があったのかもしれませんが、厚労省副反応部会の資料でも、副反応疑い例の発生率は、他の多くのワクチンと同様に、HPVワクチンより1桁以上低いので、このまま接種を続けて問題ないだろうと思います。→

2023-11-06 14:47:45
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 HPVワクチンの「新規な設計」についてですが、他のワクチンについても最初に使うときには何らかの新規性はあるに決まっており、反ワクチン主義者たちはそうした新規性を強調します。よって彼らと平岡さんはいったいどこが違うのかを明確に示したことにはなりません。とりあえず以上です。

2023-11-06 14:48:14
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 追加です。何度も言いますが、「副反応疑い例の発生率」は有害事象報告ベースの話であり、因果関係の有無の推定には使えません。フランスではHBワクチンについて異常な率の有害事象報告があったんです。その点について十分にお調べになったのかをおたずねしています。

2023-11-06 14:50:31
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →「ーー」のワクチンの場合は、本来は通常より桁違いに多い参加者と期間で臨床試験を行って安全性を評価した方がよいでしょうが、緊急性がある場合は、副反応の疑いが否定できない人に十分な補償を行うことを前提に、試作品段階のワクチンの接種を、私は容認します(例、Covid-19のmRNAワクチン)。→

2023-11-06 14:53:54
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →HPVワクチンの場合は、そのような「大規模な臨床試験」に当るのが、日本の場合は、勧奨一時停止以前の接種事業であったと思われます。結果はnegativeで、「このままでは使えない」というものでしたが、その後の諸研究者の論文から、「効果は確かにあり、子宮頸癌を減らす上で重要な諸手段の一つ→

2023-11-06 14:57:46
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →であるようだが、安全性についての疑念は未だ十分には払しょくされていない。しかし、重篤な副反応を発症し易い人を予め特定できれば、そのような人々を外して接種を行う」という方向での解決の可能性が見えているように思われます。→

2023-11-06 15:03:34
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM →神経治療40(6), S199, 2023年に、高嶋教授によるシンポジウム抄録「間違いだらけの神経学—ヒステリー症候群の終焉と新しい病態メカニズム」が出ており(ネット上に公開)、FNDについての言及もあります。今回は以上です。

2023-11-06 15:06:42
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM 一つ一つお答え致します。フランスでのことは調べておりません。

2023-11-06 15:08:56
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM 以前にお知らせ致しました、国立感染症研究所が出しているIASHの神田論文で、HPVワクチン推進の立場である著者も述べていますように、「新規性」の内容が一般的な新種のワクチンとは異なる、ということです。

2023-11-06 15:12:59
平岡厚 @pinggangho44374

@NATROM そこは特に調べておりませんが、日本の場合、B型肝炎ワクチンの副反応が問題になっているようには見えませんので、そのように言いました。

2023-11-06 15:15:47
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 「(HBワクチンにについて)HPVワクチンの安全性についての論議のような流れが続いているようには見えません」とのご主張は、HBワクチンについての論文を十分に調べた上でのご発言ではない、ということを確認いたしました。

2023-11-06 15:27:58
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 他の反ワクチン主義者も、それぞれの自分が危険だと考えるワクチンの「新規性」の内容は一般的な新種のワクチンとは異なる、と主張するでしょうね。よって彼らと平岡さんはいったいどこが違うのかを明確に示したことにはなりません。

2023-11-06 15:29:17
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 もちろん、日本ではHBワクチンの副反応は(一部を除いて)問題になっておりません。でもフランスでは問題になりました。MMRワクチンの副反応は英語圏を中心に問題になりました。HPVワクチンは主に日本で問題になりました。日本以外で定期接種の勧奨が中止になった国はありません。

2023-11-06 15:30:23
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 この違いが何に由来するのか、他のワクチンの危険性を論じた論文を十分に調べれば、ご理解できるはずです。逆に言えば、平岡さんがHPVワクチンの危険性に執着し、世界的なコンセンサスを受け入れない理由は、他の論文を調べていない、つまり勉強不足だからです。

2023-11-06 15:31:02
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 さて、お約束していた、10月31日の平岡さんのポストに対してお返事します。

2023-11-06 20:32:30
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 Chandler論文については反論しました[ twitter.com/NATROM/status/… ]。平岡さんからの再反論はありません。これを指摘するのは3回目です。

2023-11-06 20:32:42
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 「Chandler論文は、その可能性を示唆しており、著者らが言うように、更なる調査研究が必要」。その通りです。可能性が示唆され(アラート)、バイアスが小さい更なる複数の調査研究が行われ、副作用の異例な高率は観察できなかったんです。ニセ科学の典型的な手法を思い出しましょう。

2023-10-13 16:07:29
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 そもそもChandler論文に因果関係は不明とあります。付け加えて、その後の因果関係に否定的であった複数の疫学研究を無視するのはなぜですか。「自説を支持するごく少数の証拠のみに注目し、自説を否定する膨大な証拠から目を背ける」ニセ科学とどこが違うのですか。

2023-11-06 20:32:57
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 何度も言いますが、「他のワクチンを接種した対照者より有害事象が有意に増えた…」については、有害事象報告レベルの話なので、因果関係については何も言えません。同じところをグルグル回っています。

2023-11-06 20:33:09
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 「当該症状(それらが複合化したもの)が接種を受けなくても発症したのかの鑑別が困難」ということは、「HPVワクチンによって新規な疾患・症候群が生じている」とする平岡さんの以前の主張が間違っていたと認め、撤回されたと解釈します。うれしく思います。

2023-11-06 20:33:53
名取宏(なとろむ) @NATROM

@pinggangho44374 当該症状は「接種を受けなくても発症したのかの鑑別が困難」ですから「このような症状は以前に診たことがない。HPVワクチンによる新規な疾患・症候群が生じている」といった主張は間違いです。また一歩、共通の認識が増えました。

2023-11-06 20:34:07
1 ・・ 19 次へ