「関ヶ原」~考察・議論・資料・豆知識集(「どうする家康」から)

「どうする家康」や関連番組で多数、関ヶ原合戦が描かれ、それを受けた関連ツイートで面白いものがたくさんあったので、記録として保存しておきます
19
前へ 1 ・・ 5 6
@s_yoshinobu1981

@HIRAYAMAYUUKAIN 今回の大河は新しいチャレンジなんだろう。我儘を言えば、言葉の美しさが欲しいと思う。音とか、技巧、皮肉みたいなものかな、それとか、諫言、甘言とか。古いかもしれないが、昔の大河の徳川家康とかを思い出す

2023-11-14 07:31:41
Af @Sz73B

主人を頻繁に変えた藤堂高虎にしても、主人が凋落する土壇場よりずっと前に離れるパターンがほとんどだし、前田利家や小早川秀秋も事前に内応を約束してて、所定の行動として寝返ったから評価もされたわけで、負けそうになったからその場で裏切るような奴は当時基準でも好かれはせんだろうなと。

2023-11-14 07:51:10
Af @Sz73B

チンギス・カンと散々殺し合ったジャムカが仲間に裏切られてチンギスのところに連れて来られた時、チンギスは激怒して先ず裏切った者から殺してるし、素朴な人間ほどそういう行動になるんだろう。

2023-11-14 07:53:06
ちょたけ @takeosande

@HIRAYAMAYUUKAIN 多数の視聴者は「天下を取る」ときくと何を思うか?解説を読まないと理解できない脚本てどうなのか? と私は感じました。

2023-11-14 07:57:22
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@Sz73B 「前田利家は(賤ケ岳で秀吉に)内応を約束していた」というのは、前田家がその後も100万石の大身を保ち華族にもなったから、なんかごにょごにょとして確定しづらいのだよなあ。 たとえばウィキペディアにもはっきりは書けない ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D… twitter.com/Sz73B/status/1… pic.twitter.com/hMlCgMUHwa

2023-11-14 08:43:14
拡大
たぬやすくん @Tanuyasukun

#どうする家康 劇中では西軍総大将といっても過言ではなかった茶々サマ。 実際にはどうしていたか、残っている記録は… 関ヶ原の戦いに関連して起こった大津城の戦い。京極高次サンがわずかな兵で守るお城(東軍)には秀吉サマの妻の1人、京極竜子サンがいたヤス(浅井三姉妹の次女初もいた説あり)。 pic.twitter.com/RyLvdxOrIr

2023-11-14 08:51:19
拡大
たぬやすくん @Tanuyasukun

竜子サンを救う為、茶々サンとねねサンは協力して働きかけ、講話を成立させたヤス。 近年の研究では二人は仲が悪くはなかったと考えられてるヤス。

2023-11-14 08:51:19
Gonza @Gonza_Orc

もし関ヶ原の時点で小早川隆景が健在だったら毛利はどう動いたかな。 中央の政争には関与しないよう輝元を強く掣肘したか、やると決めたなら積極的に動くよう発破をかけたか。 #どうする家康

2023-11-14 08:53:35
古上織蛍 @koueorihotaru

@naishimasahiko 「破れて捕虜となった三成の前で手を突いた本多忠勝」のシーンが見たかったんですが!三成→真田信幸→本多忠勝→家康の秘密通信とか、忠勝のアポなし三成宅訪問とかを先にやらないと唐突すぎで、視聴者はよく分からんでしょうけど!

2023-11-13 22:36:39
古上織蛍 @koueorihotaru

小早川秀秋をいくら擁護してもね、彼は関ヶ原の戦いの2年後にわずか21歳で亡くなっちゃうんだよ。死因は不明、病死ともされる。「裏切り」の悪評がどれだけストレスとなり、彼の精神と健康を傷付け死に至らしめたのか容易に解るだろう。憎むべきは裏切りを唆した佞臣達。#どうする家康

2023-11-13 05:53:18
古上織蛍 @koueorihotaru

「石田三成、もっと遅くに生まれていれば」という意見があるが、「本来なら、もっと遅くに生まれていなければ見出されなかった才の持ち主の『才』を見出した、秀吉の他人の才を見抜く異常性」にも着目してほしい。才ある者は才ある者を知る。

2023-11-12 17:41:22
古上織蛍 @koueorihotaru

徳川家康が北政所を追い出し、大坂城に居座り天守を更に一つ建てて傲慢に振る舞ったのは史実ですね。傲岸で専横を極めた暴臣は誅殺しないと逆に主君は殺され、家は滅ぼされるという教訓を学ぶ必要があります。#どうする家康

2023-11-12 18:22:10
古上織蛍 @koueorihotaru

三成が「人心を読み解く力に欠けていた」のはその通り。当時の人は「正しい」では動かない。利をばら撒くしかない。詐欺師の家康は他人の豊臣の財産を担保に空手形をばら撒ける(背任•横領)が「正しい」三成は背任•横領ができない。結果背任•横領犯に軍配は上がる。人心を読み解くとはこういう事。

2023-11-12 13:00:57
NobunagA @NobunagA_A

宙ぶらりんにされた上杉景勝が何をしてたかというと、結城秀康との対戦は避けて東北の制圧を目指した。 が、かつて敵対してた最上義光と伊達政宗によって抑え込まれ、最上の長谷堂城を攻めてる途中で西軍敗北を聞き、直江兼続は腹を切ろうとしたが、前田慶次に止められた。 #どうする家康

2023-11-13 23:17:22
NobunagA @NobunagA_A

伊達政宗と家康は婚姻を交わしていたし、最上義光は秀吉が秀次を殺したときにまだ側室にもなっていない娘を、秀次の側室になろうとした罪で殺されており…そのとき救おうとしてくれた家康に恩があった。 このあたり、やはり家康の立ち回りの結果、味方が増えていたといえる。

2023-11-13 23:20:29
NobunagA @NobunagA_A

@10meiwomatsu 駒姫を助けようとした家康と、秀吉に粛々と従うしかなかった奉行衆とでは、やはり家康の男気に惚れる人が出たのはやむを得ない…

2023-11-14 10:28:57
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

@NobunagA_A 聞けば聞くほど〝勝手な〟婚姻を口実に家康を糾弾した勢力が、本当に現実を見ていたのか不審に思えますね…。

2023-11-14 10:22:54
NobunagA @NobunagA_A

@tiltintinontun 家康はそれだけ周りの支持を得ていたのは確かですからね…

2023-11-14 10:29:39
NobunagA @NobunagA_A

ちなみによく話題になる「前田慶次」という人は、あの前田利家の甥、利家の兄の養子だったので本来は前田家を継げる立場だったのが、信長様が利家に前田家を継げと言ったために微妙な立場へ… 信長死後は上杉景勝に仕え、長谷堂撤退戦で活躍しました。 不遇な人、だがそれがいい。 twitter.com/NobunagA_A/sta…

2023-11-14 11:09:10
NobunagA @NobunagA_A

漫画ではケンシロウみたいな強さですが、武勇だけではなく、文化人としても一流で、とくに直江兼続と仲がよかった…なんと、大河ドラマ「天地人」では「主役の兼続を食う人気だから」という理由で出してもらえなかったw

2023-11-14 11:11:44
六花舞う朔 @pB7AnhJE0xVSQ9N

@NobunagA_A その処刑を取り仕切っていたのが三成達奉行軍団。義光にしてみれば娘を殺した張本人なんて八つ裂きにして殺しても飽き足らない、ましてやそんな三成に加担しようとしている兼続なんて殺る気満々だったと思います。

2023-11-14 10:59:58
NobunagA @NobunagA_A

@pB7AnhJE0xVSQ9N そうなんですよね…その辺を考えたら、三成も逆らえない立場だったとはいえ、武断派と思われる情に厚そうな連中がみんな家康についちゃうのは無理もない。

2023-11-14 11:13:51
前へ 1 ・・ 5 6