都心から神奈川県に向かう時に"ある"のが当たり前すぎて忘れられている、川崎市の形のおかしさについて→他にも変な形の市町村が集まる

126
はなでら @DD51yakumo1121

形はともかく飛び地的な意味ではもっと強い(?)釧路市とか pic.twitter.com/BN001zRgYD twitter.com/ShibetoroSonmi…

2023-11-28 09:24:12
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

都心から神奈川県に向かう時に"ある"のが当たり前すぎて、みんな川崎市の形のおかしさを忘れてる これで単一の市を名乗ってる方がおかしいだろ pic.twitter.com/Vwohej5X3m

2023-11-27 14:42:54
拡大
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@DD51yakumo1121 釧路市や日高町の飛び地合併は有名ですけど、北海道なら幻に終わった東知床市も好きです pic.twitter.com/RVKlTs8ojR

2023-11-28 09:38:22
拡大
ウルシ @hougyokudensetu

@ShibetoroSonmin 石北峠の頂上からオホーツク海沿岸まで約110kmの距離を誇る北海道北見市はこちらです pic.twitter.com/HseO3CTwJB

2023-11-28 01:05:58
拡大

東北

静岡県ア力ウント @___leap

福島県喜多方市のここもなかなかきもくて好き pic.twitter.com/XN0EKQKdTE twitter.com/shibetorosonmi…

2023-11-28 00:29:33
拡大
拡大
亜理紗 @Izukawa_Arisa

@ShibetoroSonmin 川崎市の形、なんか見た事あるなと思っていたら宮城県大崎市も似た感じなんだよね pic.twitter.com/cDfm03aLUX

2023-11-27 21:36:28
拡大

関東

けいどら✨ @kei_dora

@ShibetoroSonmin 群馬県高崎市もなかなかです。飛び地もあり。 pic.twitter.com/59NLXw9Ptt

2023-11-27 20:52:06
拡大

中部

まる@10 @great_journey_2

関市に比べたらマシマシ。なんだよこれランクルスか? pic.twitter.com/L2yu5cxFKh twitter.com/ShibetoroSonmi…

2023-11-27 16:27:49
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@great_journey_2 関市の形、良いですよね。 どうにか美濃市を合併できなかったのか…っていう

2023-11-27 17:13:21
Eve ⴲ 🌋👟 @Ibudesu4649

岐阜県高山市という大阪府、香川県よりもデケえ東京都とほぼ同じ面積の市があってな……何を言ってるかわからねーと思うが俺も何を言ってるかわからねーポルナレフ状態になるわね。 pic.twitter.com/rTOpYwv7kP twitter.com/shibetorosonmi…

2023-11-27 21:44:36
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@Ibudesu4649 高山市は旧上宝村や旧庄川村のあたりは完全に旧高山市域と隔てられてますもんね… 清見、宮、丹生川の3村だけでよかったように思います……

2023-11-27 21:53:24
MADO ROKKO C. @mado_rokko_c

@cos260 @ShibetoroSonmin 合併に失敗して3つに別れちゃった大垣市も仲間に入れてください😭 pic.twitter.com/fx9yYKwU04

2023-11-27 16:19:49
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@mado_rokko_c @cos260 平成の飛び地合併はシリーズ化したいくらい好きです 個人的には日高町の超遠距離飛び地が好き ↓ pic.twitter.com/xuFC8yWx9r

2023-11-27 17:08:41
拡大
Tommy april³ @SHINSYU_BUSTERS

@ShibetoroSonmin 昭和後期の長野県飯田市も完成直前のジグソーパズルみたいで面白いです pic.twitter.com/tQF7ve3Har

2023-11-27 22:05:11
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@SHINSYU_BUSTERS これ面白いですよね 飯田市は平成の大合併後もなかなか面白いことになってますし、少し北の伊那市も南箕輪村が食い込んでますよね()

2023-11-27 22:45:11
みーたん。 @umitsu_1107

それで言うと、死んでも伊豆の国市に海を渡したくない沼津市もなかなか。 ちなみに、沼津市と伊豆の国市の境目の一番近いところはトンネルで区切られています。 細いところから伊豆市寄りの部分は旧戸田村で、ここまで来たら伊豆市と合併したほうが良かった気もしてきますね。 pic.twitter.com/AqPw7TQrge twitter.com/shibetorosonmi…

2023-11-27 22:28:38
拡大

近畿

たまや @tamaya8901

@ShibetoroSonmin 三重県の津市と松阪市もたいがいなもの。 津は東西約36km、南北44km、面積711.11km²。 松阪は東西約50km、南北37km、面積623.58km²。 ともに東西に細長く、伊勢湾から奈良県まで市内だけを通って行ける。 (川崎は東西約31km、南北19km、面積144.35km²) pic.twitter.com/RZTDcA2Zqs

2023-11-27 21:02:41
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@tamaya8901 これはかなり癖が強いですよね。山間の財政基盤の弱い自治体を半ば救済のような形で合併したからなのでしょうが………

2023-11-27 21:10:04
あみんこ @amiygo91

@ShibetoroSonmin ここで奈良県五條市の形を見てみましょう pic.twitter.com/UzSK7nFyJh

2023-11-27 19:49:04
拡大
蘂取村民 @ShibetoroSonmin

@amiygo91 大塔村無理やりくっつけるからぁ……

2023-11-27 19:54:17
𝕆𝕙𝕥𝕒 オ҉ー҉タ҉@鳩ノ巣で飲む焼酎は最高 @OhtaFumio

@ShibetoroSonmin 大阪市東住吉区のこの細長い境界線も好き。神社の参道らしいけど。 pic.twitter.com/XsMjtgset4

2023-11-27 21:27:22
拡大