「未来に来ちゃったか悪夢でも見てんのかと」声優・阿澄佳奈さん、現場で紙の台本を見ているのが自分一人と気づき驚愕

ペーパーノイズが出ないのはたしかに大きそう
222
阿澄佳奈 @0812asumikana

声優です。舞台にも立ちます。 2016/8/12よりツイッター始めました。 お知らせ多めですし気まぐれにお休みしますが、どうぞ気まぐれに見に来てやってください。 ヘッダーの画像は #P3WM です。 ⭐︎不定期雑談スペース→ #あすみすすぺーすす ⭐︎随時近況報告ください→ #あすみさんに近況報告

阿澄佳奈 @0812asumikana

データで台本をもらっていた現場で、私以外の全員が紙じゃなくタブレットで台本を見ているのに気づいてしまい驚愕しました…ページめくりのノイズが出るのは私だけ…私のめくりを待っていただく時間が発生する…ヒッ😨タブレット買います絶対買う、未来に来ちゃったか悪夢でもみてんのかと思ったヒェー

2023-12-01 20:40:59
阿澄佳奈 @0812asumikana

アニメなど製本台本がある現場もありますが、ゲームやドラマCDなどページ数が多いものはデータでいただいて家や事務所で印刷していくことが多いのです。タブレット派の方はその手間もいらない、ってことはプリンターもおうちに置いてないのかな?🤔もうこんなに波が来てるなんて思わんかったですヒェー

2023-12-01 21:16:06
福圓美里 @misa0110

声優、役者。「グリム組曲」シャルロッテ「声優ラジオのウラオモテ」朝加「僕のヒーローアカデミア」トガ「仮面ライダーガッチャード」ホッパー1「魔法少女にあこがれて」ヴェナリータ「セーラームーンCosmos」ちびうさ「ストライクウィッチーズ」宮藤 「クレヨンしんちゃん」小鹿野育菜 「今日もあなたに太陽を」ダウン

starcrew.co.jp

福圓美里 @misa0110

@0812asumikana 同じく🥲 私もそれでタブレットに移行しました

2023-12-01 23:04:37
阿澄佳奈 @0812asumikana

@misa0110 パイセン…!薄々その波動を感じてはおりましたが見ないふりをしておりました!私も移行しますっ🏃‍♀️💨

2023-12-02 19:17:25
七緒はるひ @nanaoharuhi

声優 voice artist/ナレーター/#クレヨンしんちゃん:よしなが先生/キッチン戦隊 #クックルン:イラッキン&イララ/#遊戯王 #yugioh :孔雀舞/#ボーダーブレイク:フィオナ&ディオナ&ラーフ/#Fate :セラ/#タイタンフォール2:ノーススター/#チャリダー★:NA/音声サークル #音春堂 主催

youtube.com/@nanaoharuhi

七緒はるひ @nanaoharuhi

@misa0110 @0812asumikana 2人の気持ち、めっちゃわかるー! でもペンシルで書き込む時は紙の方が書きやすくて……。 だから枚数が少ない台本はまだ印刷してますw あすみす久し振りー!元気そうで何より! こちらでもよろしくね♡

2023-12-01 23:56:05
阿澄佳奈 @0812asumikana

@nanaoharuhi はるひさーーーん!お久しぶりです!うれしい!☺️✨ なるほど、どちらも上手に使い分ければいいのですよね…! この話題の注目度の高さにも驚いております…時代の波にどうにかこうにか乗っかっていきたいです…!🌊

2023-12-02 19:21:37

アニメに限らずこの流れはあるそう

大原 康明 Yasuaki Ohara @OharaSpeaking

Drama Producer / Yokohama→Tokyo / ACミラン箱推し21年目 / STARWARS™️29年目/ 北方謙三「水滸伝」 / 12周目 / #APEX S4〜 / ※ツイートは個人的な見解です。

大原 康明 Yasuaki Ohara @OharaSpeaking

ドラマの撮影現場もかなりタブレットが普及した感があります。夜のロケでライトが無くても台本を読める、修正が容易、写真や動画、スケジュールも一本管理。台本は保管用というスタッフもチラホラ…。 twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-02 02:02:10
九条ケント @kujoukent

モノ作りしている人。最近はドラマCDなど作ってます。「sound drama Fate EXTRA 」は全4章好評発売中です。蒼銀ドラマCDの制作完了しました。Sound Director

九条ケント @kujoukent

>RT 利便性で言うとタブレットの方が紙より断然上なのです。 PDFデータにも書き込みが可能ですし、台本手配はメール等で行える為、郵送やマネージャーさんが台本を役者さんに持って行く必要がありません。 大きなメリットとしては、 1)データなので台本を無くす心配がない(ページ数が多い台本だとチェックした後に気づいたら数ページ無くしたとか割とあるのです) 2)タブレットなのでペーパーノイズが無い。 3)収録後の台本処理が必要ない。 「3」が紙の台本は一番厄介で、これが解消されるのは大きいです。 「発売前の作品」の紙の台本はセキュリティの問題で迂闊に日常のごみとして捨てられない為、持ち帰って発売までキープしたり、収録後にスタジオに台本を返すなどの対応を取られたりしてます。 それこそゲームの台本は電話帳クラスが手元に来るので、それが重なると部屋を埋め尽くすほどの「収録済み台本」にまみれる事になります。 これは役者さんのみならず、収録スタジオも同様で、スタジオには作品が発売されるまでキープされている収録済み台本が山ほどあり、薬品で紙を溶かす処理を行う処理センターに、年一程度の頻度で2トン位ある、「発売済み作品の台本」を処理して頂いたりしています。

2023-12-02 16:03:03

音楽界でも楽譜はタブレット化が進んでいる

木下 祐菜🎷 @ysaxophoney

そっか、音楽界の楽譜だけじゃなく声優界の台本もタブレット化してるのか…! twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-01 23:58:35
Machi(町) @Machi_Kousei

アニメの現場も今やタブレットの時代なんだな。 そりゃそうか、演奏でもタブレットで楽譜見てる人もいるし、校正もタブレットでやる人もいるし。 twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-02 02:33:47
Musicatze @hiromiokamoto5

演奏会でタブレットの楽譜使う演奏者も今年一年でずいぶん増えたと思う。 製本作業がなくなり、本当に楽になりました。 twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-02 20:01:14

タブレットであれば「ペーパーノイズ」が出ない

リンク 音楽制作・音響機材情報サイト ペーパーノイズ/paper noise ペーパーノイズとは、楽譜や台本などをめくる際の音がマイクに入り込むこと。 楽譜などは譜面台に置けば良いのだが、アフレコやナレーションなどの場合は、 基本的に台本を見ながら収録が進みます。 1人での収録、掛け ...
まりあ @maria_tatibana

ペーパーノイズ気にしなくていいのか、なるほど。 時代だねぇ。

2023-12-02 21:24:15
デカいキウイ @m1928a1c

どの業界も変わっていくんだなぁと 確かに画面上でスワイプした方がノイズは出ないもんね twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-02 02:14:28
ぷく@マギレコ @puku_magireco

これ少し前のアニゲーイレブンでも話題になってました。阿澄さんも仰ってますが、声優さん的には紙をめくる音がなくなるのでタブレットの方がよいのだそうです。また、長い台本になってもタブレット1つに収まるので軽量化にもなります。何事もタブレットの時代ですね。 twitter.com/0812asumikana/…

2023-12-02 13:53:24
flint @skinaflint

なるほど~確かに紙のノイズってずっと気をつけろって言われてたもんね

2023-12-02 19:23:17