『あの子もトランスジェンダーになった』の妥当性 海法紀光氏とkamala氏の論争から

何しろ一週間前のツイを拾う作業なので、こっちも操作がよくわかりませんでした。 後半はkamala氏のツイで重要そうなのを拾っていますが、これも正直、途中からいい加減です。 補完してくれるとありがたい。
17
海法 紀光 @nk12

『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の内容について、時分が読んだ範囲で、まとめてみました。 note.com/nkaiho/n/n4db3… 本の出版の停止を求めることに様々な危険がある上で、まずは内容についての紹介を読むことも大切かと考えます。

2023-12-06 11:23:13
リンク note(ノート) 『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の内容について|海法 紀光 同書を読んだので内容を自分なりにまとめてみる。 まずアメリカにおいて、未成年の性別違和感の診断について、いいかげんな診断が行われ、それに沿った手術も行われる、という問題自体はあるのだろう。一方で、本書のそうした危険についての紹介の妥当さは、控えめに言って懸念が残る。 未成年で、自分がトランスジェンダーではないかと悩む人の内、勘違いであるものも当然、あるだろう。一方で、勘違いでない人もいるだろう。どうやって見分けるのだろうか。 この本によると、トランスジェンダーの人は、自分の性別違和を子供の頃から明確にわか 106 users

問題の海法紀光氏のnote。
デマと呼ぶしかない大幅な文意のねじ曲げがいくつも見られ、また本書にほとんど言及がないにも関わらずアニメを攻撃している本であるかのようにミスリードするという非常に悪質なもので、ぼくもコメ欄で議論したのですが、海法氏は言い返せなくなるや「これ以上書き込んだら、お前のコメントは削除する」と言い出しました。
デタラメで相手をヘイター呼ばわりする、議論をしない。
どこかの誰かたちと、全く同じですね。

海法 紀光 @nk12

私の主観が大きく入る紹介が十分だとも精確だとも思いませんが、とりあえず、ないよりはマシでしょう。 他にも多くの方による紹介があるといいなと思います。

2023-12-06 11:38:21
kamala @streamkamala

海法さんの記述自体に明らかな誤りが散見されます。 「根拠となる注等にも専門書や論文は、ほとんど含まれておらず、様々な間違いが」→原著には各章ごとの詳細な参考文献の注が巻末についており、論文も多数参照されています。また、"誤りの指摘" とされるものの多くは、その殆どは実は見解の違いです。

2023-12-06 21:57:42
kamala @streamkamala

「一方で、あらゆるトランスは、ネットの情報とリベラル教育に洗脳された結果だ」 →こんなことは、著者は全く書いていません。思春期の女性の問題を扱っている書籍ですから、当然もっと複雑な問題を様々な観点から考察しています。そもそも全体が未成年や若年の女性についての本であり、十分な成人の移行や、MtFトランスの諸問題については何ら言及はありません。

2023-12-06 22:02:59
kamala @streamkamala

「逆に言うと、悩んでるトランスジェンダーの人はトランスではないという主張なわけで、こういう理解を広めるのは本当に」 そんなことは著者は主張していません。十分に年齢が成熟してからの成人の移行を著者は否定していません。未成年や若年への取り返しのつかない不可逆的な医療介入(これは米国の医療制度が深く関係しています)に反対・告発している内容の書籍であって、誰がトランスであるかないかというアイデンティティ政治の議論や主張に関連する内容ではありません。

2023-12-06 22:42:21
kamala @streamkamala

@nk12 「ここでは子供達がトランス思想にはまったのは、親が子供に対して寛容すぎただったからではないかと書かれている」 → ここの記述では、エピソードの中の親御さんの元々のリベラルな思想と反抗期の娘の間の人間的な葛藤について考察する内容のほうに重点がありますので、粗雑すぎる要約でしょう。

2023-12-06 22:55:36
海法 紀光 @nk12

@streamkamala 参考文献の注が巻末についてるのは承知しています。ただ、専門書や論文がほとんど含まれておらず、また、誤りの指摘の中には「見方の違い」で済まない重大なものも多いですね。

2023-12-06 22:58:55
kamala @streamkamala

@nk12 それは明らかなデマです。医学論文も専門書、報告書等も参考文献の中に必要な分は十分含まれています。下記は任意のページから引いたものですが。 pic.twitter.com/ZPp0l00S13

2023-12-07 00:53:04
拡大
拡大
拡大
kamala @streamkamala

@nk12 その "重大なもの" というのが、多くの場合、未成年ジェンダー医療に関する非常に重要な論点に関するものです。一方的な見解で処断することは基本的に誤りです。

2023-12-07 01:00:17
海法 紀光 @nk12

@streamkamala 両親の人間的な葛藤について考察した上で、それが著者自身の思想とも重なっていますね。いずれにせよ、著者は、その可能性について語っています。

2023-12-06 23:25:52
kamala @streamkamala

@nk12 著者の思想・主張に関しては雑すぎる要約で判断してよいものではないですよ。別の解釈をされる方も、この件の読者には当然おられるでしょう。ミスリードしてはいけません。

2023-12-07 01:10:24
海法 紀光 @nk12

@streamkamala その成人のトランスジェンダーは、生まれた時から性別違和があり、メンターを必要とせずとも、わかった、と、いうのが著者の紹介するトランスジェンダーです。 It is a feeling that has dogged them for as long as they can remember. (略) But they didn’t want or need mentors:

2023-12-06 23:31:33
kamala @streamkamala

@nk12 著書の中に取材を受けているバック・エンジェル氏はそれに当てはまらないでしょう。

2023-12-07 01:04:13
まるい りん @maruirin

@streamkamala @nk12 『また、"誤りの指摘" とされるものの多くは、その殆どは実は見解の違いです。』 勘弁してください。 思春期の子供には不可逆な手術などの医療ケアは標準ケアではやっていないのに、まるでやっていて取り返しがつかないかのように喧伝してるのがこの本です。 sciencebasedmedicine.org/the-science-of…

2023-12-06 22:58:41
kamala @streamkamala

@maruirin @nk12 それは実態と違っており、ターバン氏の主張が間違っているんですよ。下記のクロエ・コールの証言を見てみて下さい。また手術を10代はじめからしない場合でも思春期ブロッカー→ホルモン投与は行われており、そこが最大の政治的な問題となっているのです。 twitter.com/streamkamala/s…

2023-12-07 00:47:57
kamala @streamkamala

9月上旬、7news network(オーストラリア)で放送され話題になった番組 "The Reality of De-Transitioning" (性別移行の影 ... ディトランスの現実)※ 冒頭部分 日本語字幕付 pic.twitter.com/kFj9EUaqvi

2023-11-19 19:15:41
kamala @streamkamala

同書 "Irreversible Damage" は米国で最も昔から有名なFtM俳優のバック・エンジェル氏、GDアライアンスのアーロン・テレル氏(FtM TS)、英国デビー・ヘイトン氏(MtF TS)などの方々が内容や出版を支持してきている書籍です. トランス当事者やコミュニティの中にも様々な見解があり、支持する人々も多くいます. なぜ一方的な見解でキャンセルすべきと主張されるのでしょうか. その点について、キャンセルを支持される大学の先生や、出版関係者に再三指摘していますが、いままで誰も回答できません. 北丸さんは回答できますか?

2023-12-07 13:14:02
kamala @streamkamala

医学的に妥当かどうか、というご主張ですが、ターバン氏の主張が 明らかに "業界寄り" のものでかなり誤っており、専門家の中でも別の見解が多数存在しているのですよ. また、あなたの「体系的レビューではありません」というようなご主張は明らかに意図的なミスリードです. 原著参照文献の引用部分の下に別の論文(スウェーデンの有名なもの)がきちんと記述してあるでしょう.

2023-12-07 13:31:42
kamala @streamkamala

カナダの性科学者のJ.カンター氏の論文や論考など挙げることもできるのですが、いま検索の時間が足りないため、下記の記事(拙訳です)をとりあえず示します. なぜ、いま米国で "ジェンダー肯定医療" が大論争となっている重要テーマなのか、総論として理解することができるはずです. note.com/wypcg332/n/n02…

2023-12-07 13:33:31
kamala @streamkamala

この本を「トランス差別だから出版するな/読むな/事実誤認である」等のことを言っておられる方々は、まず、ご自身がバック・エンジェル氏(米国で昔から最も著名なFtMトランスセクシュアルの俳優)より、米国ジェンダー医療の実態に詳しいことを証明してからでなければなりません. このことを再三指摘していますが、いままで誰もきちんと回答できません.

2023-12-07 13:35:34
拡大
拡大
kamala @streamkamala

追伸します. 同書は、いま米国で大論争となっている 「未成年へのトランスジェンダー医療」や"ジェンダー肯定ケア" の是非をめぐるルポルタージュであり、医療被害の告発の書籍です. いま米国でなぜこの問題が重要な議論となっているのか、総論としては、下記の記事をぜひ、まずみなさん読んでください. フィンランドのこの分野の専門家による米国紙への寄稿記事です. 総論として、欧州や米国で専門家の間でも見解がわかれたり、議論となる状況の一端が理解できると思います. (拙訳です) note.com/wypcg332/n/n02…

2023-12-07 13:48:53
海法 紀光 @nk12

『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』について、性転換手術の危険を訴えたりデトランスの体験を語る本なら意味があるのではないか、という意見をいただきます。 しかしこの本は、当事者ではなく親を対象としています。

2023-12-07 07:33:46
海法 紀光 @nk12

この本は、親に向けた「こう育てると娘がトランスとか言い出さない」という内容の本であり、そのために「ジェンダー思想に触れさせない」というのを含みます。 つまり、当事者に寄り添い、情報提供をはかることとは、かなり対極にあります。 当事者ではなく親から聞いて構成した体験談がメインなのです

2023-12-07 07:37:48
海法 紀光 @nk12

当事者を情報から遠ざけて、そもそも娘がトランスと認めたくない親の気持ちに寄り添う本であり、自分がどうすればいいか悩む若いトランス当事者に向いた本では(控えめに言って)ないと考えます。

2023-12-07 07:43:03