環境省の災害廃棄物検討会議の議事録流し読み

気になったところを抜き出しまとめ。
4
わかはげ @wakahage31

以上、突然ですが環境省災害廃棄物検討会議資料を流し読み、気になった部分を抜き出しツイートでした。

2011-12-10 06:31:28
わかはげ @wakahage31

「委員から、民間業者の記載があるが、民間業者が30 年以上の長期管理を行うことは難しいのではないかとの指摘があった。環境省からは、災害廃棄物は自治体の施設だけでなく民間施設で処理されることもあることから、論点としては整理しておく必要がある」http://t.co/co9x5P0M

2011-12-10 06:27:58
わかはげ @wakahage31

論点が整理されたかどうかは確認できなかった。

2011-12-10 06:30:47
わかはげ @wakahage31

「委員から、再生利用におけるクリアランスレベルの100Bq/kgの考え方は、一部でも100Bq/kgを超えていれば基準を満たしていないというものではなく、全体の平均的な濃度で100Bq/kg以下を満たしていればよいとの指摘があった。」 http://t.co/vIUmC2SU

2011-12-10 06:14:45
わかはげ @wakahage31

それって混ぜて薄めるとのは違うのか…まぁいいけど…

2011-12-10 06:15:16
わかはげ @wakahage31

「厚生労働省から、安全評価において内部被ばくも考慮されているのかとの質問があり、環境省から、考慮しているとの説明があった。」 http://t.co/vIUmC2SU

2011-12-10 06:13:45

ただし"追加"です。自然放射線からの被曝、汚染された食品からの被曝については計算に入っていない。生活の中で受ける被曝の総量について述べているのでは無い。

わかはげ @wakahage31

「委員から、排ガスの除去率を計算する際は、ろ紙部だけでなく、ドレン部、活性炭部も含めて考慮することが適切との指摘があり、環境省から、検討したいとの発言があった。」 http://t.co/vIUmC2SU だよね…濾紙だけってのはどうなの、と思ってたよ…

2011-12-10 06:12:28
わかはげ @wakahage31

「委員から、国一丸となって取組むとの表現の中に、国民も一緒に汗をかく一員として入れてもよいのではないかとの指摘があった。またそのためにもマスコミと有効的な情報共有を行い、国民と一体となって改善へ取り組むムードを作って行くべきとの指摘…」 http://t.co/6aoEPsno

2011-12-10 06:09:09
わかはげ @wakahage31

日本の問題だから国民が汗をかくのは当然だろうけど…東電も、会議に参加してる人も、参加するんでしょうね?

2011-12-10 06:10:42
わかはげ @wakahage31

有効的じゃなくて友好的で、いわゆる印象操作にならないといいけどね…

2011-12-10 06:09:56

ムードではなくしっかりしたリスクコミュニケーションを。

わかはげ @wakahage31

「環境省から、(廃棄物の広域処理についても基本方針に書き込むべきという意見に対し、)現在、非常に低レベルでも受け入れる自治体が少ない状況であるため、特定廃棄物の広域処理を記載することにより、住民に不安を与えてしまうおそれがあるため、書くことは難しいと考えているとの発言があった。」

2011-12-10 06:08:23
わかはげ @wakahage31

「「処理等に伴い周辺住民の受ける線量が年間1ミリシーベルトを超えないようにすること」「処分施設の周辺住民の受ける線量が年間10マイクロシーベルト以下であること」の値について、より丁寧に説明し、誤解を招かないようにすることが必要…」 http://t.co/6aoEPsno

2011-12-10 06:07:38
わかはげ @wakahage31

「事業者の安全管理に関し、被ばく線量の測定のみでなく安全対策に関し対策を考慮すべき、…」 http://t.co/6aoEPsno

2011-12-10 06:05:31
わかはげ @wakahage31

「事故由来放射性物質により汚染された廃棄物の処理に関する安全性評価として周辺住民の受ける線量が年間10マイクロシーベルト以下であるとしているが、どのようにしてこの基準値の達成を担保するのか、…」 http://t.co/6aoEPsno

2011-12-10 06:02:29
わかはげ @wakahage31

…今後はこの耐久性について評価するとともに、濃度に応じた条件を検討する必要があるとの指摘があった。環境省からは、まず基本的な方針を示す必要があるが、技術的な検討は別途必要であり、現場での経験を踏まえフィードバックする必要があるとの回答…」 http://t.co/nhJOZVrF

2011-12-10 05:52:15
わかはげ @wakahage31

「委員から、8,000Bq/kgまで低減するまでの長期間の耐久性を確保した容器とあるが、仮にセシウムだけを考慮し、セシウム134とセシウム137が等量で存在すると仮定した場合、濃度が1桁下がるのに70年以上かかることから… http://t.co/nhJOZVrF

2011-12-10 05:51:27
わかはげ @wakahage31

8000~10万の埋立方法について「委員から、原子炉等規制法における放射性廃棄物の処理処分を考えると、「2-2埋立方法」の3)は若干基準が緩くなっているように感じる。このため、3)についてもセメント固化が必要ではないかとの指摘があった。」 http://t.co/nhJOZVrF

2011-12-10 05:50:17
わかはげ @wakahage31

「委員から、測定頻度については問題ないが、空間線量率については連続測定も可能であるため、頻度の高い測定が排除されないような規定にすべきとの指摘があった。」 http://t.co/Kv5AwKIK

2011-12-10 05:43:38
わかはげ @wakahage31

「委員から、一時保管をするにあたり、保管場所における総量規制はどうするのかとの質問があった。環境省から、当面の間は敷地境界等において空間線量率を測定することにより安全性を確認する方法を考えているとの回答があった。」 http://t.co/Kv5AwKIK

2011-12-10 05:42:52
わかはげ @wakahage31

闇に消えた指摘w「委員から、いくつかのパラメータ設定について安全サイドで設定すべきとの指摘があった。また、リスクが低いシナリオについてもその旨を住民に説明することでリスクコミュニケーションを図ることが必要という指摘があった」 http://t.co/ABVxUpqw

2011-12-10 05:37:37
わかはげ @wakahage31

リスクコミュニケーションできてないと思う。

2011-12-10 05:38:01