【大学受験】【数学】③「スカッと解いて絶好調!」⇒「接点が頂点となるよう図を特殊化しても正解が見えてくる気がします」

【大学受験】【数学】③「スカッと解いて絶好調!」のツイートをまとめました。#PR
2
たけちゃん先生 @takechan1414213

【共通テスト応援シリーズ③】 スカッと解いて絶好調! pic.twitter.com/A32Mx7XLAV

2023-12-23 22:10:20
拡大
数学とってぃ〜 @tooooottttteeee

@takechan1414213 接点が頂点となるよう図を特殊化しても正解が見えてくる気がします。

2023-12-23 22:16:45
たるたる.🦍🍆🍌☃️🐷🐢🐯😼 @tarutar_55

@tooooottttteeee @takechan1414213 放物線の式から接線の式を引いたとき、x^2の係数を保ったまま頂点を(t、0)へ移動できるからですね。

2023-12-23 23:55:30
OLADOJA @thecuteoladoja

@takechan1414213 接点のx座標をsとすると放物線と直線のy座標の差が2(x-s)^2になるから、x=s+tのときの値は2t^2!!

2023-12-24 16:02:44
I am Taitor Yoak @uyozaemon

@takechan1414213 接点のx座標をsとすると放物線と直線のy座標の差が2(x-s)^2になるから、x=s+tのときの値は2t^2

2023-12-24 00:38:57
SNT @SNTNIK

@takechan1414213 ガチ計算して2t^2と出ましたが解説読んでよくわかりました |a|d^2 よく覚えておきます

2023-12-23 23:32:13
zip_pod @zip_pod

@takechan1414213 これはそもそも2x^2でもいいか

2023-12-24 11:30:20
Saki @Saki_reset

大学受験数学の全ての問題に使える、普遍的なメタ定理に「全ての入試問題にはA4片面で記述できる模範解答が存在する」があります。 この問題は、「接点の情報が与えられていない」ことが、逆に重要な情報となり、上記メタ定理から、接点の情報がない→接点どこでも答え同じと推論すれば、10秒です。 twitter.com/takechan141421…

2023-12-24 09:38:39
吉田孝 @takashi1950

答えだけ出す超高速解答(禁断の一手) y=2x^2 と考えて 接点の座標の指定はないので接点は原点と考えてもよい。接戦の傾きは0 PQは2t^2 twitter.com/takechan141421…

2023-12-24 05:34:05
Focus Gold 4th Edition 数学I+A

豊田敏盟,竹内英人,ほか9名