BBC地震報道の「映像美」に注目が集まる~技術分析や「報道的見地からの是非」に賛否両論

美しい映像とはなにか、絵作りの技術、報道とドキュメンタリーの違い、どちらが望ましいのか…いろいろな議論があります
125
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
うめ @0utantan0

むしろ映画の撮り方に近い 日本は機材を肩に担いでカメラマン目線にするのが基本だけど、恐らくデジカメにスタビライザーをつけて、視点を低くして、ぬる〜っとパンしてる感じ。 あとはシネマモード的に撮って、背景ボケや圧縮効果を効果的に使ってる感じかなぁ twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 08:30:01
ゆな先生 @JapanTank

なんで欧米系メディアはかっこよくなるの? 撮影技術が違うの? pic.twitter.com/qdWv9wMOe9

2024-01-04 21:01:49
へもへも @gogoEazy

国内向けに編集したドラマチックな報道はいらないでしょ。君たちネット民が嫌うお涙頂戴の同情させる映像に編集されてんじゃん。そんなのより編集なしのリアルタイムな報道の方が実際の状況とかわかるでしょ。 twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 08:41:51
kutsu64-くつむし- @kutsunomushi

ドラマチックな演出をしている余裕があるから。人目線の解像度の高い映像で最新情報のテロップが流れっぱなしの方がはるかに実用的。本邦の報道カメラマンが絵作りなんぞに注力してたら殴るぞ。 twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 08:52:59
閑居 @doatease2313

災害時の報道は、速報性が命に関わる。きめ細かい生活情報も大事。気の抜けた絵日記のような外プレの遅れたレポートは、被災地の役に立たない。

2024-01-05 08:57:29
またたびくん @matatabi_kun

多分海外のカメラワークは視聴者の目線に合わせてゆっくりターンすることによる臨場感。日本のそれは自分(マスコミ)たちが主張したい画に合わせてナレーションや効果音を入れ込む。 twitter.com/ryoma0121/stat…

2024-01-05 08:58:23
リョーマ🗼表現者 / 想いを視覚化する @Ryoma0121

@JapanTank 元報道カメラマンですが、日本の報道番組の作り方と根本的に違います。なので機材も撮り方も違いますよね。日本の報道番組はカッコ良さは求めてないです。

2024-01-04 21:34:46
がっちゃん@副業無双 @gacchan_affi

@JapanTank かっこよくってなんだよ笑 被災地の状況をかっこよく映す必要がないからでしょ 被写体にだいぶ寄って撮られてるからそれこそネット民がよく言うテレビ局が映したいところだけ映してリアルが伝わらない状況になりがちのに、こういうのを日本下げみたいに言ってるの流石にあたおか

2024-01-05 09:07:41
堂本かおる @nybct

映像とは別に、リポーターの話し方や発声法も違う。 twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 09:09:16
Ballad Seller@低浮上中 @BalladSeller

かっこよくするために悠長に時間をかけてカメラワークを考えて演出してるからだよ 欧米メディアにとっては遠い異国の地で起こった災害であり、現状一刻も早く報道しなければ、という緊急性に欠けている という話でもある twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 09:13:08
すや ま @suyama

日本は何でもワイプ入れてバラエティ仕立てにしなきゃ済まない病的なディレクターだらけだから。 見えて来るのは現場よりもスタジオの素人コメンテーターがとにかく大事と言う所。 pic.twitter.com/1fJ2CbyWiN twitter.com/JapanTank/stat…

2024-01-05 09:25:11
拡大
紙魚 @silver_fishes

「報道映像が撮影技術によってとてもかっこよくなってる」ってそんなにいい話ではないと思う。それって「実際をそのままシンプルに撮るよりもドラマティックになっている。技術によってそうなってる」ってことでしょ。「報道」がそれって、けっこう危険じゃないかなあ twitter.com/JapanTank/stat…

2024-01-05 09:27:08
@hiroshi_yok

@doatease2313 BBCレポートは視聴者層が日本国外ということで、義援金など支援につながる内容なのでいいのでは、という意見もみますがどうでしょう。

2024-01-05 09:46:01
シンジ esk. Robloxクリエイター|NeXtreme Studio @snj_esk

@JapanTank 言わんとしていることは分かるけど。その瓦礫の下に人がいるのに かっこいい  という言葉は、個人的に受け入れられないかな。。

2024-01-05 09:46:38
閑居 @doatease2313

その価値は否定しません。日本語訳で見た日本人と思われる人が、内容を評価しているのに強い違和感を感じたのです。 twitter.com/hiroshi_yok/st…

2024-01-05 09:56:45
Shin Tanimoto / CERO-METAL @cero_t

まず24fpsの時点で映画っぽい印象になってて、レポーターが話してる間もカメラを動かしたり、意図的にボケを作ったりしてて、現場の絵を見せることよりもドラマティックな絵作りをすることを優先してる印象ですね。 twitter.com/JapanTank/stat…

2024-01-05 09:57:25
まえだ|サラリーマン投資家の味方 @okanehataraku

@JapanTank 映像やキャスターから「心から訴え」「心情」が伝わってきます。日本はテロップや大声で「あおっている」だけですね。自国と離れた国の差なんで ある程度は仕方がないのかもしれません。

2024-01-05 10:13:16
TERI4 @teria0000

ドキュメンタリーの作品として、如何に悲惨かを伝えるにはいいと思うし、世界からの募金に繋がるならなお でも被災した自国がこの時期にやっていたら、今映すのは速報や最低限の情報で良くない?って思ってしまうわ twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 10:14:19
TORAKO Mark II @kijitorasann

@j_keibayoutube2 @JapanTank 昔のアイドル歌手を撮るようなカメラワーク。被写界深度のうすいレンズですね。

2024-01-05 10:17:46
shima @tane_surf

@tezukakaz Youtubeの映像でも日本人と欧米人で違いを感じます。 日本人は三脚固定で撮ってるのがほとんどでつまらないし、編集もマニュアル通りで画一的。欧米人は動きを取り入れ、撮影手法、編集手法に時間をかけているのが結構多い。

2024-01-05 10:22:59
gefogefo7 @gefogefo_7

技術以前に取材の目的が違うんじゃない? BBCみたく報道に速達性が必要ない場面ならドキュメント調で視聴者の情に訴える絵作りが求められるけど本邦のメディアの場合求められてるのは速報性だからね… twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 10:23:38
Reham. @R_alsulamii

@tezukakaz カメラ位置が低くしてダイナミックに、 24コマにして映画的に、 あとはなんだろう。キチンと三分割構図で被写体のレイアウトをどちらかに寄せてる。かなぁ‼️👀

2024-01-05 10:24:28
からし @360Karashi

報道編集に映画技術を使ってるだけ。 BBCも日本のマスコミと負けず、劣らずの偏向報道をしてますよ。その技術同様に偏向も上手いってことをお忘れなく。 twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 10:34:46
ぴよ @meipul_kmk

できないんじゃなくてやらないんだと思う 。現状を伝える、すぐに届けることが目的の報道にかっこいい映像を撮る必要性がないし、手間をかけて編集する時間ももったいないからね。映画撮ってるんじゃなくて報道してるんだから… twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 10:36:55
mikumiku_aloha @mikumiku_aloha

映像の教科書的な本を読むとパンは状況説明に有効。 肩越しショットは肩越しに見せるものと手前の人物との関係性を表現に有効。 レポーターが被災地を振り返るのも肩越しショットの応用。 そういう「分かりやすい映像表現」を踏まえた撮影をしているから「伝わる」のでは? 格好良さ以前に。 twitter.com/JapanTank/stat…

2024-01-05 10:47:47
まこまこ @makomako19933

@JapanTank ニュース映像というよりはドキュメンタリー映画の作りですね まずカメラが違うのと日本人クルーが撮影すると袋叩きになるが外国人だとなりにくいのでゆっくり撮影出来る

2024-01-05 10:50:35
テトラポッド葉山 @my_syumi_game

映画の文法で撮影している気がしますね ・カメラポジション低めでダイナミックに ・リポーターの立ち位置が三分割法の構図 ・被写界深度が浅くピントで主題を強調 ・画面が全体的に暗い ・もしかして24Fで映画っぽくしてる? twitter.com/japantank/stat…

2024-01-05 10:54:02
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ